らくらくメルカリ便をサークルKサンクスで送る方法





iPhoneやAndroidといったスマートフォン用フリマアプリのメルカリと、ヤマト運輸が提携した配送サービス”らくらくメルカリ便”をコンビニのサークルKサンクスから送る方法についてです。

メルカリの発送方法として非常に安く便利なのがらくらくメルカリ便です。サービス開始当初はコンビニからの発送どころか集荷もなかったため、利用できる環境が限られていましたがファミリーマートでの取り扱いを皮切にコンビニからの発送ができるようになり一層便利なサービスとなりました。

コンビニ取扱い第一弾はファミリーマート、そして2番目がサークルKサンクスです。(現在は第三弾としてセブンイレブンでの取り扱いが開始しています)

このページではサークルKサンクスからのらくらくメルカリ便の発送方法を詳しく解説しています。

(追記)サークルKサンクスは2018年にファミリーマートと統合される形で閉店することになりました。

サークルKサンクス発送での出品手順



メルカリで商品を出品する際、発送方法をらくらくメルカリ便にして、さらにコンビニのサークルKサンクスで送る場合の全体的な流れとは以下の通りです。

1.メルカリで商品出品時に配送料の負担者を「送料込み(出品者負担)」にし、配送方法を「らくらくメルカリ便」として出品する

らくらくメルカリ便は配送料負担者が出品者の場合のみ使える配送方法ですので、出品者負担にして出品します。

また配送方法をらくらくメルカリ便としなければなりませんので、らくらくメルカリ便としておきます。

2.商品が購入されたら取引画面より「コンビニから発送」を選択し、2次元バーコード(QRコード)を作成する

らくらくメルカリ便を配送方法としていた場合には、取引画面で「コンビニから発送」「ヤマトの営業所へ持ち込んで発送」の2択が表示されますので、「コンビニから発送」を選択します。

商品のサイズなどを指定して2次元バーコード(QRコード)を作成しましょう。

3.サークルKサンクスへ商品を持ち込みKステーションを操作して申込券を出力する

QRコードが作成できたらサークルKサンクスでの手続きとなりますので、スマホと商品を持ってサークルKサンクスへ行きます。

現地ではKステーション端末を操作して申込券を出力します。詳しい利用方法は後述いたします。

4.申込券と商品をレジでスタッフに受け渡す

Kステーションから申込券が出力されたら、それと商品をレジでスタッフに渡します。

代金は売上から自動で引き落とされますので、現地で支払わないように注意しましょう。

サークルKサンクス店内での配送手順

1.まずはKステーション端末のトップページが表示されているのを確認します。いろいろと並んでいる中から一番右下にある「荷物を送る」をタップします。



2.連携しているサイトが表示されますので「次に進む」をタップします。



3.QRコードを読み込ませる作業を行います。まずスマホ端末にQRコードを表示させます。QRコードを表示したままスキャナにスマホをセットします。その後「読み込み開始」をタップしQRコードを読み込みます。



4.届け先、依頼主などの情報を確認します。内容に間違いが無ければ「受付表発行」をタップします。



5.受付表が発行されますので、これを荷物と一緒にレジへ持って行きスタッフに渡しましょう。



注意点として、らくらくメルカリ便の発送に関して現地での支払いは一切ありません。

そのため店員が間違って料金を支払うように言ってきても、アプリ側で支払いが完了していることをきちんと伝えてその場で支払いを行わないようにしましょう。

サークルKサンクスから発送する際の料金



らくらくメルカリ便をサークルKサンクスから発送するのに特に追加料金などはかかりません。どの配送方法も配送距離に関係なく一定料金です。宅急便のみサイズによる価格の差があります。

ネコポス:210円(税込)

宅急便コンパクト:450円(税込)+専用ボックス70円(税込)

宅急便60サイズ(2kgまで):750円(税込)
宅急便80サイズ(5kgまで):850円(税込)
宅急便100サイズ(10kgまで):1,050円(税込)
宅急便120サイズ(15kgまで):1,200円(税込)
宅急便140サイズ(20kgまで):1,450円(税込)
宅急便160サイズ(25kgまで):1,700円(税込)

注意点として、宅急便は各サイズ重量による制限があります。

例えば梱包サイズが60サイズであっても重量が5kgであれば80サイズの料金となりますし10kgであれば100サイズの料金となります。

その他の注意点など



1.送り先の名前・住所について

らくらくメルカリ便は、相手の名前・住所および自分の名前・住所がお互いにわからないように商品の配送ができる「匿名配送」での取引となります。

ですので商品に住所を書く必要もありませんし、添付する伝票にも住所は書かれていません。

代わりにそれらのデータが入ったQRコードが伝票に印刷されており、ヤマト運輸のスタッフのみが専用の機器を用いてそれを読み取ることができます。

2.送料の支払いについて

らくらくメルカリ便の送料の支払いは商品代金からの天引きですので、コンビニで支払わなくても大丈夫です。

3.梱包・発送たのメル便について

梱包・発送たのメル便はコンビニからは発送できません。

集荷で直接家から相手の住所へ送りましょう。

4.宅急便コンパクトの専用ボックスについて

宅急便コンパクトの専用ボックスはサークルKサンクスで購入できます。

また他のコンビニやヤマトの営業所で購入したボックスでもサークルKサンクスから発送することができます。

ただし、サークルKサンクスで購入できるからと言って、購入したその場で梱包して発送するのはマナー違反です。ヤマト運輸の営業所とは違い、コンビニは混んでいる上に場所が非常に狭いことが一般的なのでその場での梱包作業は非常にお店や他のお客さんにとって迷惑です。


サークルKサンクスからファミリーマートへ



サークルKサンクスの親会社であるユニーグループがファミリーマートに吸収合併されたため、サークルKサンクスの店舗派は2016年9月から順次ファミリーマートへと変更されていっています。

つまり今後はサービスも全てサークルKサンクスからファミリーマートの仕様に変更されます。

らくらくメルカリ便に関してはファミリーマートとセブンイレブンでも同じ条件で発送できるため、単にメルカリユーザーとしてであればファミリーマートでもサークルKサンクスでもあまり関係ないと言えます。

関連:らくらくメルカリ便をコンビニのファミリーマートから送る方法




関連記事

メルカリネコポス用ダンボールらくらくメルカリ便のネコポスで送る方法と料金
ファミリーマート1らくらくメルカリ便をコンビニのファミリーマートから送る方法
ヤマト運輸配達中らくらくメルカリ便のゴールデンウィークの発送と配達
ヤマト運輸配達中らくらくメルカリ便を着払いで送る方法
ヤマト運輸営業所2らくらくメルカリ便の値上げ推移!時期と理由を全解説【2024年最新版】
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ