メルカリの図書カードと商品券が定価以上の高い値段で売られていた理由
iPhoneやAndroidのスマートフォン用フリマアプリのメルカリで図書カードや商品券が定価よりも高い値段で売られており、そして定価よりも高い値段でも買われていた理由についてです。
メルカリでは以前は図書カードや商品券の取引が非常に活発に行われており、基本的にそれらは額面以上の価格で取引されるのが一般的でした。
相場としては例えば5000円分の図書カードであれば、5200〜6000円程度で出品されており多くのものが購入されていました。
しかしメルカリでの現金や、チャージ済みSuicaの取引が社会問題ともいえるほどニュースになったのをきっかけに出品が禁止され、そして取り締まりが強化されたため新規で出品するのは難しくなりました。
メルカリ公式ツイッターから考える図書カードの取り扱い
図書カードや商品券の取引が規約違反であるかそうでないかは時期によって公式の見解が異なっています。この件については規約に抵触するかどうかは規約を読んだだけではよくわからないので、多くのユーザーがTwitterでメルカリの公式に聞いており、いくつかの回答が残されております。
定期的にやり取りが残っているわけではないので、見解が変化した細かい時期についてはわからないものもあります。
まず2014年〜2015年までは「図書カードは禁止」という態度を公式は取っています。
ただしこの期間は特に取り締まりも行われておらず、図書カードの売買は暗黙の了解となっていました。
◼︎2014/12/23
メルカリです。図書カードは違反出品物の「金券、割引券、優待券、チケット、クーポン、プリペイドカード等」に該当いたしますので出品やお取引はお控えいただきますようお願いいたします。
◼︎2015/03/04
こんにちは。メルカリです。図書カードやテレホンカードは「商品券、債券、小切手、クレジットカード、キャッシュカード、宝くじ等の金券類」に該当いたします。チケット類につきましては、類似の商品を多数出品されている場合など出品状況を確認の上適宜対応してまいります
ところが2016年8月〜2017年5月の公式の見解は「図書カードの出品は大丈夫」となります。
◼︎2016/08/02
こんにちは。メルカリです。いつも、禁止出品などを健全な利用環境を気にかけてくださりありがとうございます。図書券、図書カードは出品してよい商品として取り扱っております。なにとぞよろしくお願いします。
◼︎2017/04/23
図書カードは禁止出品物に含まれません。その他の商品について出品可否を確認されたい場合にはhttps://www.mercari.com/jp/mypage/support/ …内のその他よりご連絡ください。専任のスタッフよりご案内を行なわせて頂きます。おっく
◼︎2017/05/01
はい!図書券やビール券やお米券など、それ専用として使用できるチケットは基本的に出品可能となっております!よろしくお願いします♪ふぅ
しかし先の回答があって間もなくの2017年5月後半〜2017年6月初旬頃、急に図書カードの出品が削除され始めます。
6月1日には図書カードが相次いで削除されているとのユーザーからの指摘が入ります。その日の回答(担当ふぅさん)では図書カードは出品禁止商品ではないとされました。
◼︎2017/06/01
(ユーザーの質問)
図書カードは出品禁止物に含まれないのではなかったのですか?相次いで削除されているのはなぜですか?禁止になったのであればお知らせ、ガイドラインに加えるなどといった対応があるのが筋ではないのでしょうか。
(公式の回答)
図書カードは禁止出品ではありませんが、削除理由についてご不明点ございます場合、お問い合わせにて事務局までご確認いただけますと幸いです。再度事務局で確認を行うようこちらから手配いたしますので、お客様のTwitterIDを記載の上お問い合わせください。ふぅ
しかし翌日の6月2日には同じ質問に対して追加で、実は図書カードは出品禁止だった、と伝えられます。
◼︎2017/06/02
(公式の回答)
先程の内容に誤りがございましたので、訂正のうえ再度ご案内します。ご質問いただいた商品は現在メルカリで出品禁止となっております。ご迷惑と混乱を招き大変申し訳ございません。お手数ですが、ご不明点や該当理由については、アプリ内から再度お問い合わせいただけますと幸いです。
ここまでの流れを整理すると以下の通りになります。
・サービス開始〜2015年
出品禁止(実質は出品していても大丈夫)
・2016年〜2017年5月初め
出品OK
・2017年5月中旬
出品禁止(取り締まり強化、商品削除・垢BANもする)
2017年のその時期に急に出品禁止化および取り締まりが強化されたのは、4月の中旬〜後半にかけてメルカリでの現金の売買が問題になったことの影響が大きいでしょう。
このような流れがあるため、今後も図書カードの取引はメルカリでは厳しいと考えられます。
額面以上で購入されていた理由
一般的に考えれば同額の現金と図書カードであれば、現金の方が価値が高いため、図書カードの売買はその額面よりも安く行われるのが普通です。
しかしメルカリにはメルカリ独自の事情があり、図書カードや商品券を額面以上の価格で購入する意味があるユーザーがいたのです。
額面以上の価格の図書カードや商品券を購入する理由としては以下のものが考えられます。
1.ポイントの現金化
メルカリではキャンペーンや招待によってポイントを獲得することができます。
このポイントはメルカリで1ポイント=1円として利用することができますが、現金として引き出すことはできません。
そこで図書カードや商品券などの現金化しやすい商品をポイントで購入し、それを金券ショップで現金化すると、それらの商品を介してポイントを現金化することができるという訳です。
ポイントは全て有効期限が設定されており、特にキャンペーンで獲得したポイントには有効期限3日というものもありますので、ポイントがなくなってしまうぐらいであれば額面よりも高い図書カードや商品券に換金してしまうのが得策というわけです。
2.クレジットカードのショッピング枠の現金化
急に現金が必要になった場合に、クレジットカードで何かを買いそれを換金して現金を得る、というクレジットカードのショッピング枠を利用した現金化方法というものがあります。
一般的には換金性の高い図書カードや商品券はクレジットカードでは購入できないため、現金化の媒介商品としてはAmazonギフト券やiTuneカードが利用されることが多いです。
しかしメルカリでは決済をクレジットカードで行うことができるため、図書カードや商品券を購入することで現金化ができるのです
3.銀行口座を持たないユーザーの売上金の現金化
銀行口座をなんらかの理由で持っていないユーザーが、メルカリで商品を売っても売上金を受け取ることができません。
しかしメルカリでは売上金を用いて商品を購入できるため、図書カードや商品券を売上金で購入すれば前述の例と同様に現金化ができます。
この3つの理由はどちらも図書カードや商品券の換金性が重要であり、そこに価値があるため額面以上の額で取引されているというわけです。
ちなみにクレジットカードのショッピング枠の現金化ですが、Amazonギフト券を介しての現金化の場合には85?90%程度が相場です。
図書カードは金券ショップでは額面の90%から95%前後の価格での買取が相場ですので、メルカリで送料込みで額面の105%程度の価格であればAmazonギフト券並みの現金化力と言えます。
もちろんクレジットカードを現金化した次の月にはその分を支払わなければならないため、この現金化方法はおよそ月利10%という超高利であるのでどうしても現金が必要で返すあてがある場合以外にはしてはならない方法であることは言うまでもありません。
関連:メルカリに出品出来るチケットと出来ないチケット
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |