国際特定記録の受け取り方法と受け取りを拒否する方法





シンガポール・中国・韓国など海外の国から発送された国際特定記録は自宅や郵便局の窓口ではどのように受け取るのか、国際特定記録を受け取る方法についてです。

国際特定記録は日本の郵便局から送るときは国際eパケットライトとも呼び、似た名前の国際eパケットに付帯している書留や損害賠償のオプションが付かない代わりに、送料自体を安く設定した国際郵便サービスとなっています。

書留扱いではないですが、追跡サービスは付いているため、比較的安い物を最低限のサービスで送りたいときなどに適した送り方となっています。

自宅での受け取り方



国際特定記録は、通常の手紙などの郵便物と同様に、自宅の郵便受けに差し入れられます。書留扱いではないため、受け取りの際に押印やサインをすることはありません。

ただし、送られていた郵便物が大きすぎて郵便受けに入らない場合は、ピンポンが押され対面での手渡しとなります。また、追加で関税が課せられた場合は、郵便受けに差し入れられずに、担当した郵便局員に追加の関税分を支払うことになります。

このような場合のみ、不在時であれば荷物は持ち帰りとなり、代わりに不在連絡票が差し入れられます。

◼︎宅配ボックスの利用

なお、最近では戸建住宅・集合住宅ともに、自宅に宅配ボックスが設置されている家も多くなってきました。宅配ボックスは基本的にその名の通り宅配の荷物を入れるための保管箱のため、本来郵便受けに入れる国際特定記録が配達ボックスに入れられることはまずありません。

中には郵便受けに入らない大きさのものを配達ボックスに入れるケースもありますが、そもそも宅配ボックスに荷物を入れてもらうためには事前に郵便局へ申請をしておく必要があります。

そういった理由からも、国際特定記録が宅配ボックスに入れられることはまずないと言っていいでしょう。

関連:自宅に宅配BOXを簡単に設置する方法!一軒家やアパートでも設置可能

郵便局の窓口での受け取り方



日本郵便では郵便物を自宅宛ではなく、指定した郵便局の窓口で受け取ることも可能です。

◼︎差出人に郵便局留めで送ってもらう

上記したように国際特定記録は自宅郵便受けに差し入れられる送り方のため、書留などと違って局留めによるメリットはそこまでありません。しかし、自宅の住所をできるだけ伝えたくない場合などは局留めで送ってもらうようにすると良いでしょう。

局留めを希望する場合には、差出人に宛名を自宅の住所ではなく、以下のようにローマ字で受け取りを希望する郵便局の住所を書いてもらうように伝えてください。

・氏名
・POSTE RESTANTE
・〇〇 Post Office(局留めを希望する郵便局)
・郵便番号
・JAPAN

なお、局留めで送ってもらった郵便物の受け取りには、身分証明書が必要となります。

宛名を書く段階で指定するため、すでに差出人がポストに投函した国際特定記録については局留めに変更することはできません。

◼︎再配達ではなく郵便局に直接取りに行く

国際特定記録の場合にはほとんどないパターンですが、郵便受けへの差し入れだけでは済まない荷物が持ち帰りとなった際は、再配達を希望する代わりに自分自身で直接保管されている郵便局へ受け取りに行くことは可能です。

なお、局留めで送られた郵便物の保管期間は到着した翌日から数えて10日間となっています。この期間を過ぎてもすぐに差出人に返送されることは通常ありませんが、この期間内に受け取ることが困難なことがすでにわかっている場合は、保管されている郵便局へその旨を伝えてください。

関連:郵便局の保管期間の延長方法と期限切れで保管期間が過ぎたときの対処法

受け取り拒否をする方法

拒否ポン






国際特定記録で送られてきた郵便物が、そもそも宛先が自分でなかったり、迷惑なもの、身に覚えがない郵便物などで受け取りたく場合もあるかと思います。

その場合には、受取拒否をすることができます。受け取りを拒否する方法はとても簡単で、自宅の郵便受けに入っていた郵便物に、メモや付せんなどで「受取拒絶」と記し、受取拒否をした自身の印として押印またはサインをします。

もちろん、上記画像のようなスタンプで押すだけでも問題ありません。

受取拒否の旨を記載した郵便物を配達担当員もしくは窓口の人に渡すか、ポストに投函することで受取拒否は完了です。

なお、少しでも開封してしまった郵便物に関しては、後から受取拒否をすることはできないので注意してください。


受け取りが終わった過去の実際の追跡結果

中国や香港、シンガポールといった海外の国から日本に国際特定記録で発送され配達まで完了している過去の実際の追跡結果をご紹介します。

◼︎中国から千葉県に11日で配達完了

状態発生日 状態 郵便局 県名等
05/29 19:32 引受 CHINA
05/30 09:30 国際交換局から発送 SHENZHEN EMS CHINA
06/06 05:29 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
06/08 09:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
06/09 00:20 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
06/09 01:56 到着 松戸南郵便局 千葉県
06/09 12:28 お届け済み 松戸南郵便局 千葉県

5月29日(火曜日)の夜に中国から国際特定記録で発送された荷物は、6月6日(水曜日)の早朝に日本に到着し、6月9日(土曜日)のお昼に千葉県の配送先に配達が完了しています。

◼︎香港から千葉県に15日で配達完了

状態発生日 状態 郵便局 県名等
06/20 14:54 引受 HONG KONG
06/28 12:36 国際交換局から発送 HK RLS/GPO HONG KONG
07/02 04:24 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
07/03 09:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
07/04 00:20 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
07/04 21:45 到着 花見川郵便局 千葉県
07/05 13:52 お届け済み 花見川郵便局 千葉県

6月20日(水曜日)の午後に香港から国際特定記録で発送された荷物は、7月2日(月曜日)の早朝に日本に到着し、7月5日(木曜日)の午後に千葉県の配送先に配達が完了しています。

◼︎シンガポールから埼玉県に5日で配達完了

状態発生日 状態 郵便局 県名等
06/22 18:52 国際交換局から発送 SINGAPORE 03 SINGAPORE
06/26 11:52 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
06/26 11:53 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
06/27 03:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
06/27 05:10 到着 本庄郵便局 埼玉県
06/27 17:00 お届け済み 本庄郵便局 埼玉県

6月22日(金曜日)の夕方にシンガポールから国際特定記録で発送された荷物は、6月26日(火曜日)の午前に日本に到着し、翌日の6月27日(水曜日)の夕方に埼玉県の配送先に配達が完了しています。

関連:国際特定記録が届くまでの日数!土曜日・日曜日の配達についても




関連記事

飛行機と船国際特定記録が遅いときの追跡方法!中国や韓国などの追跡結果もご紹介
飛行機と船国際特定記録が届くまでの日数!土曜日・日曜日の配達についても
飛行機と船EMSが届かないときの追跡方法!遅いと感じたら追跡しよう
コンテナ輸送船税関検査のため税関へ提示の意味と届くまでの日数
コンテナ輸送船船便の追跡方法と追跡できないときの対処法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ