佐川急便の再配達のキャンセル方法と日時変更方法
佐川急便の飛脚宅配便などの不在連絡票を見て再配達依頼を一度行った後に、電話またはインターネットからその再配達依頼を中止にしキャンセルする方法と再配達の日にちまたは配達時間帯を変更する方法についてです。
佐川急便ではすでに依頼した再配達の予定をキャンセルしたり、日時変更することは可能ですが、受付は電話からのみとなっています。
インターネットの再配達予約システム上ではキャンセルや日時変更は出来ませんのでご注意ください。
再配達のキャンセル方法
佐川急便ですでに依頼してある再配達をキャンセルすることは可能です。
再配達依頼のキャンセルをする場合には、インターネットからは行なえないので電話からのみとなっています。電話で再配達の予約をキャンセルする際は、配達を担当する営業所にその旨を伝えて下さい。
配達を担当する営業所の調べ方は、佐川急便のHPの「お荷物問い合わせサービス」にアクセスし、不在連絡票に記載されている追跡番号(お問い合わせ番号)を入力して、「お問い合わせ開始」ボタンをクリックします。
上記手順で荷物の追跡を行うと追跡結果に「配達営業所」として配達を担当している営業所の名前と、その横に電話番号が表示されているので、その電話番号に再配達のキャンセルの旨をお伝え下さい。
配達営業所として表示されている例として、参考までに過去の実際の追跡結果を掲載します。
◼︎愛知県の安城営業所から配達された荷物
荷物状況 | 日時 | 担当店名 |
↓集荷 | 07/23 16:16 | 名古屋小田井営業所 |
↓輸送中 | 07/23 19:18 | 中京中継センター |
↓配達中 | 07/24 07:22 | 安城営業所 |
↓ご不在 | 07/24 15:48 | 安城営業所 |
↓持戻り | 07/24 20:13 | 安城営業所 |
↓保管中 | 07/24 20:26 | 安城営業所 |
↓配達中 | 07/25 07:14 | 安城営業所 |
愛知県から7月23日(月曜日)の夕方に発送された荷物は、翌日の7月24日(火曜日)に配達されましたが不在のため持ち戻りとなり、その翌日の7月25日(水曜日)の朝に配達営業所である安城営業所から再配達のため発送となりました。
この場合再配達をキャンセルするには、安城営業所にキャンセルの旨を電話で伝えます。
◼︎京都府の京都営業所から配達された荷物
荷物状況 | 日時 | 担当店名 |
↓集荷 | 07/22 15:48 | 中津営業所 |
↓輸送中 | 07/22 16:48 | 九州中継センター |
↓輸送中 | 07/23 09:35 | 京都中継センター |
↓配達中 | 07/23 16:05 | 京都営業所 |
↓ご不在 | 07/23 18:26 | 京都営業所 |
↓持戻り | 07/23 19:11 | 京都営業所 |
↓保管中 | 07/23 20:02 | 京都営業所 |
大分県から7月22日(日曜日)の午後に発送された荷物は、翌日の7月23日(月曜日)に配達されましたが不在のため持ち戻りとなり、同日の夜に配達営業所である京都営業所で保管中となっています。
この場合再配達をキャンセルするには、京都営業所にキャンセルの旨を電話で伝えます。
再配達日時の変更方法
佐川急便ではすでにしていた再配達の依頼の日時を変更することも可能です。
再配達の日時の変更依頼をする場合でも、上記のキャンセル時の手順と同様、配達営業所の電話番号を追跡番号から調べた上で、電話で伝えてください。
キャンセル時と同じく、インターネットからの日時の変更は行なえません。
◼土日祝日の再配達
佐川急便は平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日の再配達も行っています。平日で予約していた再配達の依頼を、土日祝日の再配達に変更することも当然可能です。
佐川急便の再配達可能時間は平日・土曜日・日曜日・祝日いずれも、午前中(8時~12時)・12時~14時・14時~16時・16時~18時・18時~20時・18時~21時・19時~21時の7つの時間帯となっています。
ただし、当日中の再配達の依頼ができるのは18時(夕方6時)までとなっており、それ以降に再配達の依頼をした場合は翌日以降の再配達となりますので、ご注意ください。
再び受け取れなかった場合の対処法
再配達の依頼をしていたのにも関わらず、急用が入ったり忘れてしまっていたために、またしても留守にしてしまった場合は、その荷物は再度持ち帰りとなり、代わりに2枚目の不在連絡票が投函されます。
そのような2回目以降の不在票をもらった場合であっても、荷物を受け取るためにはもう一度再配達の依頼をするようにするか、自分で直接保管されている営業所まで受け取りに行きます。
直接保管されている営業所へ行って受け取る場合は、不在票と一緒に本人確認書類として運転免許証などの身分証明書が必要となりますので、ご注意ください。
また、2回目の再配達を依頼しないで自分で直接受け取りに行くことに決めた場合であっても、荷物の保管されている営業所に電話し、その旨を伝えるようにしてください。
特に再配達の依頼をしてなくとも、翌日には配達担当のドライバーが自宅まで荷物を届けにやってきてしまうため、そのような無駄な手間を取らせないためにも電話で事前に伝えておくことが大切です。
◼保管期間は7日間
なお、佐川急便では営業所での荷物の保管期間が7日間(1週間)と決められています。
この1週間の保管期間を過ぎても、「〇日に受け取りに行けるので保管期限を待って欲しい」といった旨を伝えれば保管期間の延長はできます。
しかし、何も伝えずに営業所でずっと保管されたままであると、保管期間が過ぎた後は差出人まで返送されてしまいますのでご注意ください。
関連:佐川急便の保管期間の延長方法と保管期限が過ぎたときの対処法
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |