セイコーマートでの切手の買い方と販売している切手の種類





ハガキや定形外郵便を送る際に使用する63円切手や84円切手などの切手はどこのセイコーマートでも売っているのか。

セイコーマートでの切手の買い方と販売している取り扱い切手の種類、そしてクレジットカードや電子マネー等切手の支払い方法についてです。

セイコーマートではほとんど全ての店舗で切手が販売されています。セイコーマートで扱っている切手には63円切手・84円・94円切手など主流なものから、店舗によっては100円切手や140円切手なども各種取り揃えています。

セイコーマートで販売している切手の種類

売っている切手の種類
× 1円切手 △ 2円切手
△ 10円切手 × 20円切手
△ 50円切手 ○ 63円切手
○ 84円切手 ○ 94円切手
△ 100円切手 × 120円切手
△ 140円切手 × 210円切手
× 320円切手 × 500円切手

一般的にセイコーマートで扱われている切手の種類は上記の表のとおりです。

○表示の切手がほとんどのセイコーマートで扱われているもの、△表示の切手がセイコーマートの店舗によって扱いがあるか変わってくるもの、×表示の切手がほとんどのセイコーマートでは扱われていないものとなっています。

◼定番は63円・84円・94円切手

この中で最も扱われていることが多いのが84円切手となっています。

84円切手は定形郵便で25g以内の郵便物を送るときに必要な送料なため、多くの方がなにかしらの書類を送るときに必要に迫られてセイコーマートなどで切手を購入するので、ほとんどの店舗で扱うようにしています。

その次に扱われていることが多いのが、63円と94円切手です。

63円切手はハガキを送る際に必要な送料として使われます。94円切手は定形郵便で50g以内の荷物を送る際に必要な送料なので、数枚の書類など84円分の送料で収まらないケースによく必要となります。

◼その他の切手は店舗によりけり

その他のよく使用される切手としては、140円切手などがあります。140円切手は定形外郵便規格内で100g以内の荷物を送る際に使用されるので、比較的置いてある店舗も多くあります。

ただし、63円切手・84円切手・94円切手以外の切手となると、実際に置かれているかどうかについてはその店舗のオーナーの意向によって左右されてきます。

万が一、最寄りのセイコーマートで上記表での△表示の切手が扱われていなかった場合は、すぐ近くの別の店舗で買い求めるようにするか郵便局の窓口で購入してください。

また高額な320円切手・500円切手になると、ほとんどのセイコーマートでは扱っていませんので、郵便局の窓口やネット通販の利用をおすすめします。

セイコーマートの切手の料金支払い方法

利用できる支払い方法
○ 現金 × クレジットカード
× デビットカード × 電子マネー
× クオカード × プリペイドカード

セイコーマートでは切手の支払いが行える支払い方法は現金のみとなっています。

クレジットカードやデビットカードでの支払いは行なえませんので、日頃現金をあまり持ち歩かない方も切手を買う際は現金で支払うようにしてください。

また、各種電子マネーや各種プリペイドカード、クオカードでの支払いも行えません。電子マネーでは楽天EdyやSuica、PASMOといった一般的に利用されているものも、切手の支払い時には利用できない決まりとなっています。

なお、セイコーマートでの切手の料金は郵便局で購入した場合と同じ料金になっています。セイコーマートで購入したからといって郵便局で販売されている価格よりも若干料金を上乗せされていたりすることは絶対にありませんのでご安心ください、


セイコーマートでの切手の買い方

セイコーマートでの切手の購入方法は、レジで店員さんに「84円切手を下さい」といったように欲しい切手の料金を伝えるだけでOKです。

もしくは310円のように単体の切手は存在しない料金の場合は、「310円分の切手を下さい」と伝えるのでもOKです。

ただし、品切れやそもそもその店舗には置かれていない切手の場合もあるので、そのような場合は別の切手を組み合わせて購入するようにするか、別の店舗で購入して下さい。

◼セイコーマート店内にポストはない

セイコーマートではゆうパックの引受業務も行っていますが、店内にポストは設置されていません。

ローソンやミニストップでは、ゆうパックの引受を担当しているだけでなく店内のレジ前にコンパクトなポストを設置しているのでそこから切手を貼り付けた郵便物を発送することができますが、セイコーマート店内にはポストは存在しません。

そのため、セイコーマートで購入した切手を貼り付けた郵便物は最寄りのポストに投函するか、近くの郵便局の窓口から発送するようにしてください。

なお、実際の街中のポストは1日の集配回数や集配時間がそれぞれのポストごとに決まっています。

万が一投函したタイミングがその日の集配が全て終了したあとであれば実際に集荷され引受となるのは翌日の朝一の集荷となりますのでご注意ください。

以下にセイコーマートの店近くに設置されている実際のポストの集配時間を掲載します。

【北海道】セイコーマート当別東町店前ポスト

平日 土曜 休日
12:00 12:00 09:45

北海道石狩郡にあるセイコーマート当別東町店前(北海道石狩郡当別町東町371-13)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日1回となっています。

【北海道】セイコーマート戸磯工業団地店前ポスト

平日 土曜 休日
11:00 11:00 11:00
16:00 16:00 16:00

北海道恵庭市にあるセイコーマート 戸磯工業団地店前(北海道恵庭市和光町5-15-1)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【北海道】セイコーマート北斗中野通店前ポスト

平日 土曜 休日
11:05 11:05 09:48
17:05 17:05 14:46

北海道北斗市にあるセイコーマート北斗中野通店前(北海道北斗市中野通2-8-14)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

関連:切手の貼り方と貼る場所を画像解説!2枚・3枚・4枚・5枚に対応




関連記事

10円切手600円分の切手の組み合わせ一覧と貼り方!郵便局やコンビニで買える
10円切手365円分の切手の組み合わせ一覧と貼り方!郵便局やコンビニで買える
10円切手930円分の切手の組み合わせ一覧と貼り方!郵便局やコンビニで買える
10円切手280円分の切手の組み合わせ一覧と貼り方!郵便局やコンビニで買える
10円切手1290円分の切手の組み合わせ一覧と貼り方!郵便局やコンビニで買える
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ