ゆうゆうメルカリ便ゆうパケットの発送方法と梱包方法
iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリで販売した商品をゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで商品を送る方法とダンボール箱や封筒などでの梱包方法についてです。
ゆうゆうメルカリ便では送る商品のサイズにより「ゆうパケット」「ゆうパック」の2種類からサービスを選択できます。
本やDVDといった薄型で軽量の商品であればゆうパケット、それ以外はゆうパックとなります。
ゆうパケットは、日本郵便が以前提供していたポスパケットという発送方法の後継的な存在であり、薄型の商品を全国一律の配送料で発送することができるサービスです。
通常のゆうパケットと比べて、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットでは厚さに関わらず送料が一定であり、しかも通常250〜360円のところ全国一律230円で発送することが可能となっています。
さらにゆうゆうメルカリ便は、ゆうパケットもゆうパックも匿名配送となっており、お互いの住所や名前を相手に知られることなく商品の取引が可能となっています。
そんなゆうゆうメルカリ便のゆうパケットについて、使い方や梱包方法を詳しく見ていきましょう。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットを使える条件
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットを利用するためには以下に挙げる条件を満たす必要があります。
1.送料込み(出品者負担)で出品された商品であること
商品を出品する際に送料の負担を出品者がするのか購入者がするのかを選ぶことになりますが、ゆうパケットに限らずゆうゆうメルカリ便を利用する場合には送料込み(出品者負担)で出品する必要があります。
「送料込み(出品者負担)」を選択すると、次の選択肢に「ゆうゆうメルカリ便」がありますのでこれを選びましょう。
ちなみに送料込みの配送方法のどれかを出品時に選択しておけば、取引開始後にゆうゆうメルカリ便に変更することもできますがこの場合には相手の情報が見えてしまうため匿名配送とはなりません。
2.商品の大きさが既定のサイズに収まっていること
梱包方法については、特に専用のボックスなどはありません。サイズさえ満たしていれば紙封筒でもダンボールでも大丈夫です。
ゆうパケットで送ることのできる商品サイズのイメージとしては本やDVDのようなもので、比較的薄い商品でなければ利用することはできません。
具体的なゆうパケットを利用できるサイズは以下の通りです。
・サイズ:3辺合計60cm以下、最長辺34cm以下、厚さ3cm以下
・重量:1kg以下
3.商品を郵便局またはコンビニに持ち込むこと
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの発送方法は「郵便局に持ち込む」または「ローソンへ持ち込む」または「ポスト投函(ポスト投函はゆうパケットポスト専用箱を購入する必要あり)」の3通りしかありません。
家まで商品を取りに来てくれる集荷については、ゆうゆうメルカリ便では利用することができません。
これらを満たすことでゆうゆうメルカリ便のゆうパケットを利用することができます。
注意点として持ち込み割などの一般向けの割引は利用することはできません。ゆうパケットに関してはもともとこのような割引はないのであまり関係はありません。
また利用料金は売上金からの天引きとなりますので間違って郵便局やコンビニで支払わないように注意しましょう。
まれに郵便局やコンビニのスタッフが勘違いして料金を請求されることがありますが、料金は天引きであることを言って確認してもらえればすぐにわかります。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの料金
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの代金は国内であればどこからどこへ送っても230円(税込)です。
また通常のゆうパケットは厚さにより代金が変わりますが、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの場合には厚さは料金とは関係ありません。
ゆうパケットと同じサイズ帯の商品を送れる配送方法としては「ネコポス」「ゆうメール」「クリックポスト」「クロネコDM便」が挙げられます。
以下がそれぞれの配送方法との比較になります。
・ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット
料金:全国一律230円
サイズ:3辺合計60cm以下かつ最長辺34cm以下かつ厚さ3cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:商品代金全額
発送方法:郵便局、コンビニ、ポスト投函
・らくらくメルカリ便ネコポス
料金:全国一律210円
サイズ:長辺31.2cm×短辺22.8cm×厚さ3cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:3000円まで
発送方法:営業所、コンビニ
備考:小さすぎる商品は追加料金(数十円程度)
・日本郵便ゆうメール
料金:全国一律だが重さにより異なる
150g以下 180円
250g以下 215円
500g以下 310円
1kg以下 360円
サイズ:長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cmまで
重量:3kgまで
追跡記録:なし
損害賠償:なし
発送方法:郵便ポスト、郵便局持ち込み
備考:中身が見えるようにしておかなければならない
・日本郵便クリックポスト
料金:全国一律185円
サイズ:長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:なし
発送方法:郵便ポスト、郵便局持ち込み
備考:YahooウォレットかAmazonPayを利用するサービスのため事前登録が必要。またカラーで印刷をする必要があるためプリンターが必要。
・ヤマト運輸クロネコDM便
料金:全国一律185円以下(契約内容により異なる)
サイズ:3辺合計60cm以下かつ最長辺34cm以下かつ厚さ2cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:なし
発送方法:集荷、営業所持ち込み
備考:長辺23.0cm×短辺11.5cmよりも小さい商品は発送できない。個人では利用できない。利用に際して事前に契約が必要。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの利用方法
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットを利用する方法についてです。1.商品を出品する際に送料の負担者を「送料込み(出品者負担)」に、配送の方法を「ゆうゆうメルカリ便」にして出品する
ゆうゆうメルカリ便を利用するためには送料の負担者が出品者、つまり商品代金に送料が含まれていなければなりません。
また配送方法で最初からゆうゆうメルカリ便を使うことを明示しておきましょう。ゆうパケットで送るとまで明示する必要はありません。
これら以外の項目については特に制限はありませんので普通に出品するときと同じように入力し出品を完了させます。
出品が完了しましたら商品が売れるまで待ちます。
2.取引画面で荷物の発送方法で2次元コード(QRコード)を作成する
商品が購入されたら取引画面から該当商品に対応する2次元コード(QRコードのこと)を作成します。郵便局やコンビニでこのコードを使います。
3.郵便局もしくはコンビニへの持ち込みをして発送する
ポスト投函で送るゆうパケットポスト以外の場合、郵便局またはローソンなどのコンビニへ商品を持ち込み、端末を用いて送り状を発行してから商品を発送します。
郵便局へ持ち込む場合にはゆうプリタッチと呼ばれる端末を操作して送り状を印刷し、商品を発送します。
ローソンではLoppi端末を用いて受付票を出力し、レジから商品を発送します。
どちらの場合でも送り状などを出力する際には2で作成したQRコードを表示しますので、スマホやタブレットを忘れないようにしましょう。
また間違って代金をその場で支払わないように気を付けましょう。代金は売上金からの天引きです。
あとは取引画面で発送した旨の通知をするだけです。発送通知後は取引画面から双方発送状況を確認することができます。
注意点として、きちんと購入者にゆうパケットで発送したことを伝え、郵便受けを確認するように意識させることが必要です。購入者が対面での受け渡しであると勘違いして郵便受けを確認しない可能性があるからです。
メッセージでゆうパケットで送ったときちんと伝えてトラブルを未然に防いでおきましょう。
ちなみにゆうゆうメルカリ便のゆうパックと異なりゆうパケットの場合には出品時の商品価格設定の制限は特にありません。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの梱包方法
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの梱包方法ですが、通常のゆうパケットの場合と同じで大丈夫です。
ゆうパケットの梱包に関してはサイズと重量の条件を満たしていれば特に決まった方法はありません。
一般的には、プチプチなどで梱包した商品を紙封筒に入れるという方法が人気ですが、ゆうパケットに特化した梱包材もありますので、サイズを計るのが面倒だったり、サイズ感が分からない場合はオススメです。
ゆうパケット、クリックポスト、メルカリ便対応の段ボール |
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの補償
ゆうゆうメルカリ便はゆうパケットもゆうパックもどちらの場合も商品代金の全額が補償上限となっています。
そのため配送中に紛失したり、壊れたりした場合には商品代金を上限として補償されます。
ちなみにゆうゆうメルカリ便ではない通常のゆうパケットの場合には補償は全くありません。
らくらくメルカリ便のネコポスとの違い
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットと、らくらくメルカリ便のネコポスとの違いについてです。
どちらも本やDVD程度の大きさの商品を送るには非常に便利な方法ですが、両方使えるのであればゆうパケットの方がいろいろとメリットがあります。
まず第一に価格が安いです。
ゆうパケットは230円、それに対してネコポスは210円です。どちらも全国一律料金です。
第二にネコポスで送れるサイズの商品は基本的にゆうパケットで送ることができます。
ゆうパケットの上限サイズは3辺合計60cm以内かつ最長辺34cm以内かつ厚さ3cm以下で、ネコポスの上限サイズは長辺31.2cm×短辺22.8cm×厚さ3cmに収まるサイズです。
第三に補償額の違いがあります。
ネコポスは上限が3000円までですが、ゆうパケットは商品代金全額が補償されます。
逆にゆうパケットがネコポスに劣っている点は、発送できるコンビニの数が少ない点です。
らくらくメルカリ便はファミリーマートとセブンイレブンから発送することができますが、ゆうパケットはローソンだけです。
これらのことからメルカリで本やDVD程度のサイズの商品を発送するのであればゆうゆうメルカリ便のゆうパケットをお勧めします。
ゆうゆうメルカリ便ゆうパケットの過去の実際の追跡結果
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで発送された商品は何日で届くのか、発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼︎高知県から北海道に送ったゆうパケット
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/10 15:46 | 引受 | 高知中央郵便局 | 高知県 |
05/13 06:34 | 到着 | 豊平郵便局 | 北海道 |
05/13 15:53 | お届け先にお届け済み | 豊平郵便局 | 北海道 |
高知県から5月10日(木曜日)の午後に発送したゆうパケットは、3日後の5月13日(日曜日)の午後に北海道の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎青森県から愛知県に送ったゆうパケット
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
02/07 14:45 | 引受 | 弘前郵便局 | 青森県 |
02/09 08:04 | 到着 | 豊田郵便局 | 愛知県 |
02/09 17:35 | お届け先にお届け済み | 豊田郵便局 | 愛知県 |
青森県から2月7日(水曜日)の午後に発送したゆうパケットは、2日後の2月9日(金曜日)の夕方に愛知県の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎岡山県から長崎県に送ったゆうパケット
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/18 11:16 | 引受 | 岡山中央郵便局 | 岡山県 |
05/21 09:56 | 到着 | 大村郵便局(飯盛) | 長崎県 |
05/21 11:36 | お届け先にお届け済み | 大村郵便局(飯盛) | 長崎県 |
岡山県から5月18日(金曜日)の午前中に発送したゆうパケットは、3日後の5月21日(月曜日)の午前中に長崎県の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎奈良県から神奈川県に送ったゆうパケット
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
04/05 17:28 | 引受 | 奈良中央郵便局 | 奈良県 |
04/07 06:55 | 到着 | 横浜泉郵便局 | 神奈川県 |
04/07 11:52 | お届け先にお届け済み | 横浜泉郵便局 | 神奈川県 |
奈良県から4月5日(木曜日)の夕方に発送したゆうパケットは、2日後の4月7日(土曜日)の午前中に神奈川県の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎北海道から徳島県に送ったゆうパケット
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
04/05 15:01 | 引受 | 手稲郵便局 | 北海道 |
04/08 05:38 | 到着 | 脇町郵便局 | 徳島県 |
04/08 09:40 | お届け先にお届け済み | 脇町郵便局 | 徳島県 |
北海道から4月5日(木曜日)の午後に発送したゆうパケットは、3日後の4月8日(日曜日)の午前中に徳島県の配達先の住所に配達が完了しています。
関連:らくらくメルカリ便のネコポスで送る方法と料金
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |