ゆうメールをポスト投函で送る方法!左右どっちかも解説
本や雑誌、CDなどを安い料金で送れるゆうメールをポスト投函で送る方法について、左右どちらの投函口に入れれば良いかなども併せて解説します。
ゆうメールは窓口からの発送だけでなく、ポスト投函での発送も可能です。元払いゆうメールだけでなく、着払いにしたゆうメールであってもポスト投函可能です。ただし、書留扱いにしたゆうメールはポスト投函での発送には対応していません。
ゆうメールをポスト投函する際は2口ポストであれば右側の大きな口の方に投函します。万が一投函口を間違えてしまっても配達先には問題なく到着するので、あまり心配する必要はありません。
ただし、ゆうメールを出来るだけ早く到着させたい場合には、ポスト投函よりも窓口からの発送の方をおすすめします。
ゆうメールは左右どっちの投函口か
現在広く利用されている郵便ポストには左右2つの投函口がありますが、ゆうメールは右側の投函口に入れます。
この2口ポストには、左側の口は「手紙・はがき」、右側の口は「その他の郵便物(大型郵便物・速達郵便・レターパック・国際郵便等)」と記載されており、どちらにもゆうメールの説明は入っていないため注意が必要です。
ただし、このようにポストの投函口が2つに分かれている理由には、郵便局の仕分け担当員の作業効率を上げるためであり、万が一間違った方の投函口に入れても宛先までは問題なく到着します。
ゆうメールを間違えて左側の投函口に入れたところで差出人に返送となってしまうことはありませんのでご安心下さい。
なお、地方などではまだ利用されているレトロな外観のポストや、ローソンとミニストップに設置されているレジ前のポストの場合は投函口が一つしかありませんので、この場合はそのまま一つの投函口に入れるだけでOKです。
ポスト投函前に封筒に貼る切手
重量 | 料金 |
150g以内 | 180円 |
250g以内 | 215円 |
500g以内 | 310円 |
1kg以内 | 360円 |
ゆうメールをポスト投函して発送する際は送料の支払いとして送料分の切手の貼付けが必要となります。
ゆうメールの送料は荷物の重量によって上記表のように4段階に変化し、その料金分の切手が必要となります。
ただし、いずれの料金も単体の切手としては販売されていないので、複数枚の切手を組み合わせた上で、封筒に貼る必要があります。
◼180円の組み合わせ
(1)120円切手1枚+50円切手1枚+10円切手1枚
(2)100円切手1枚+50円切手1枚+20円切手1枚+10円切手1枚
(3)140円切手1枚+20円切手2枚
◼215円の組み合わせ
(1)120円切手1枚+94円切手1枚+1円切手1枚
(2)210円切手1枚+5円切手1枚
(3)84円切手1枚+63円切手2枚+5円切手1枚
◼310円の組み合わせ
(1)210円切手1枚+100円切手1枚
(2)100円切手3枚+10円切手1枚
◼360円の組み合わせ
(1)100円切手3枚+50円切手1枚+10円切手1枚
(2)210円切手1枚+140円切手1枚+10円切手1枚
(3)210円切手2枚+100円切手1枚+50円切手1枚
切手ぬらし器 |
なお、ゆうメールを着払いで送る場合は当然送料の支払いを受取人が行うため、切手の貼り付けは不要です。送料は上記表の通常料金に加算して26円が着払い手数料として掛かります。
元払いと着払いのポスト投函手順
◼元払い
ゆうメールを一般的な元払いで発送する際は、茶封筒など梱包材として使用するものを用意します。次に封筒の表面に宛先の住所と氏名、封筒の裏面に差出人の住所と氏名を記入した上で封筒の中に送る荷物を入れて封をします。
さらにゆうメールで送る場合は送れる品目が本やCDなど限定されているため、局員がチェックできるよう、封筒の下部の端の部分などに上記画像のように切込みを入れる必要があります。
切込みを入れた後で、補強のためにセロハンテープなどで窓のように加工するとより良いでしょう。
最後に送料分の切手を封筒に貼り付けた上で、最寄りの郵便ポストに投函して完了となります。
◼着払い
ゆうメールを着払いで発送する際も、上記の元払いの発送方法と同じ手順となります。違う点は、宛名を書いた後、着払いであることを示すために封筒の表面に「料金着払い」と記入する必要があります。
また、当然着払いであるため切手の貼り付けは不要です。梱包して「料金着払いゆうメール」と記入した荷物を最寄りの郵便ポストに投函して完了となります。
なお、ゆうメール向けに作られた以下のような専用のダンボールも販売されており、このような梱包材であれば加工なしにゆうメールの発送が可能です。
ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱 |
ポスト投函してから配達されるまでの日数
ゆうメールをポスト投函してから配達先まで届く日数の目安として、郵便局の窓口から出した特定記録付きゆうメールの過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。◼兵庫県から静岡県に2日で配達完了したゆうメール
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/21 17:00 | 引受 | 神戸中央郵便局 | 兵庫県 |
05/23 06:55 | 到着 | 焼津郵便局 | 静岡県 |
05/23 10:29 | お届け先にお届け済み | 焼津郵便局 | 静岡県 |
5月21日(火曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送されたゆうメールは、翌々日の5月23日(木曜日)の午前中に配送先である静岡県焼津市に配達が完了しています。
◼兵庫県から神奈川県に3日で配達完了したゆうメール
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/21 17:00 | 引受 | 神戸中央郵便局 | 兵庫県 |
05/24 04:46 | 到着 | 鶴見郵便局 | 神奈川県 |
05/24 14:32 | お届け先にお届け済み | 鶴見郵便局 | 神奈川県 |
5月21日(火曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送されたゆうメールは、5月24日(金曜日)の午後に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。
◼兵庫県から奈良県に2日で配達完了したゆうメール
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/21 17:00 | 引受 | 神戸中央郵便局 | 兵庫県 |
05/23 07:59 | 到着 | 大和榛原郵便局 | 奈良県 |
05/23 11:34 | お届け先にお届け済み | 大和榛原郵便局 | 奈良県 |
5月21日(火曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送されたゆうメールは、翌々日の5月23日(木曜日)の午前中に配送先である奈良県宇陀市に配達が完了しています。
◼兵庫県から東京都に2日で配達完了したゆうメール
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
06/25 17:00 | 引受 | 神戸中央郵便局 | 兵庫県 |
06/27 05:25 | 到着 | 世田谷郵便局 | 東京都 |
06/27 17:03 | お届け先にお届け済み | 世田谷郵便局 | 東京都 |
6月25日(火曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送されたゆうメールは、翌々日の6月27日(木曜日)の夕方に配送先である東京都世田谷区に配達が完了しています。
◼兵庫県から茨城県に2日で配達完了したゆうメール
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
06/25 17:00 | 引受 | 神戸中央郵便局 | 兵庫県 |
06/27 02:06 | 到着 | 高槻郵便局 | 大阪府 |
06/27 18:30 | お届け先にお届け済み | 高槻郵便局 | 大阪府 |
6月25日(火曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送されたゆうメールは、翌々日の6月27日(木曜日)の夕方に配送先である大阪府高槻市に配達が完了しています。
早く届けたいなら郵便窓口の方が良い
ゆうメールは元から配達日数が早くない送り方ではありますが、それでも可能な限り早く到着させたい場合にはポスト投函よりも郵便窓口から発送を行うことをおすすめします。
その理由として、郵便ポストの場合は投函してから実際に回収され引受作業が行われるまでタイムラグが生じがちな点があります。
それぞれの郵便ポストには1日1回〜4回までの集荷時間が設けられており、そのタイミングにならないと郵便物は回収されません。窓口からの発送であれば反対に窓口で差出した瞬間に引き受けも行われるので、配達先までの到着も早くなります。
参考までに実際にある郵便ポストの回収時間を以下に掲載します。
【東京都】渋谷区立氷川保育園前ポスト
平日 | 土曜 | 休日 |
08:55 | 08:55 | 08:25 |
12:55 | 14:05 | 13:25 |
14:45 | 18:05 | |
17:45 |
東京都渋谷区にある渋谷区立氷川保育園前(東京都渋谷区東2-20-18)にあるポストの集荷回数は、平日が1日4回、土曜日が1日3回、日曜日祝日が1日2回となっています。
【神奈川県】阪東橋交差点近くポスト
平日 | 土曜 | 休日 |
09:50 | 09:35 | 09:15 |
13:15 | 13:40 | 15:15 |
17:20 | 17:35 |
神奈川県横浜市にある阪東橋交差点近く(神奈川県横浜市中区曙町4-58)にあるポストの集荷回数は、平日と土曜日が1日3回、日曜日祝日が1日2回となっています。
【福岡県】セブンイレブン筑後高江店前ポスト
平日 | 土曜 | 休日 |
09:30 | 09:30 | 09:30 |
福岡県筑後市にあるセブンイレブン筑後高江店前(福岡県筑後市高江258-4)にあるポストの集荷回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日1回となっています。
関連:ゆうメールの切り込み方法!ハサミで切る大きさやテープの貼り方も解説
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |