メルカリの商品をミニレターで送る方法と料金





iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリで販売した商品を日本郵便のミニレターで発送する方法とその料金についてです。

ミニレターとは、正式名称を郵便書簡という日本郵便が提供するサービスの一つです。

封筒と手紙が一体となったこの商品は、組み立てる前の封筒の内側に手紙を書いて、組み立てて送るというものです。

しかしそれではただの手紙となってしまうためメルカリでは使うことはできないのですが、実は封筒の形に組み立てたミニレターに一定の重量までであれば商品を入れて送ることができます。

それでは具体的なミニレターのサイズや重量・送り方などを見ていきましょう。

ミニレターの料金と購入方法



ミニレターは全国どこからどこへ送っても一律63円となっています。

ミニレターでは専用封筒を購入する必要があり、その封筒代に送料も含まれています。

専用封筒は郵便局の窓口またはネット通販のAmazonで購入することができます。

窓口にてミニレターの封筒をください、または、郵便書簡の封筒をください、と言えば大丈夫です。

日本郵便 ミニレター 郵便書簡





ミニレターのサイズと重量



ミニレターの封筒サイズは16.4cm×9.2cmです。

厚さについては具体的な規定はありませんが、郵便約款の説明から上限が1cmであることがわかります。詳しくはこのページの最後で解説いたします。

重量は専用封筒を合わせて25gまでです。

専用封筒自体が4gですので21gが上限となります。

ちなみに厚さの上限を超えた場合は定形外郵便として扱われ、重さの上限を超えた場合には重量により定形郵便または定形外郵便として扱われます。

ミニレターで送れるもの



発送できる商品は基本的には写真やメモなどの紙類に限られます。

規約では封筒以外で封入できるものを以下のように規定しています。

(1) 全体の重量が25グラムを超えない範囲内において、写真、紙片等で薄い物を封入する場合

(2) 全体の重量が25グラムを超えない範囲内において、その外部に薄い紙又はこれに類する物を容易にはがれないよう全面を密着させて添付する場合(料金支払のための郵便切手以外の郵便切手(記念のため通信日付印の押印を受けたものを除きます。)又はこれに類する物は裏面に添付する場合に限ります。)

メルカリでの商品例では、チケットやパンフレット、クーポン券などが該当します。

図書券や商品券も発送できますが、メルカリの規約ではこれらは禁止出品物ですので注意しましょう。

紙類以外は基本的には同梱することは認められていませんが、実際は問題なく配達されることがほとんどです。

ちなみにミニレターは信書を送ることができるので、領収書や納品書などを送ること ができる点が強みの一つです。

ただし現金はミニレターでは発送してはいけません。

ミニレターと普通郵便の比較



ミニレターとの競合サービスは、日本郵便の定形郵便(普通郵便の定形)です。

・ミニレター(郵便書簡)
料金:全国一律63円
サイズ:長辺16.4cm×短辺9.2cmまで
重量:25gまで(封筒を除くと21gまで)
追跡記録:無し
損害賠償:無し
発送方法:郵便局窓口、郵便ポスト
備考:専用封筒が必要。日曜祝日の配達は無し、信書の発送も可能。

・普通郵便(定形)
料金:全国一律84円(25gまで) 94円(50gまで)
サイズ:長辺23.0cm×短辺12.0cm×厚さ1.0cmまで
重量:50gまで
追跡記録:無し
損害賠償:無し
発送方法:郵便局窓口、郵便ポスト
備考:日曜祝日の配達は無し、信書の発送も可能。

基本的に はミニレターに入るものはミニレターで、ダメなら定形郵便で送ると安価で済みます。

ただしミニレターは専用封筒を購入しなければならないので、その手間を考えれば定形郵便の方がいいという場合もあります。

関連:定形郵便の送り方

発送方法をミニレターにして出品

商品を出品する際に配送方法をミニレターに設定する方法です。

メルカリで用意されている発送方法の選択肢の中にミニレターがないため、出品時には発送方法未定として出品します。

この際に商品説明欄に「発送方法はミニレターを予定しております。」と書いておきましょう。

1.メルカリアプリのホーム画面を開き、画面下中央部の「出品」マークをタップします。



2.まずは出品したい商品の画像登録をします。「出品へのショートカット」欄から「写真を撮る」「アルバム」「バーコード(本・コスメ)」のいずれかの方法で商品画像を載せます。画像は簡単な加工であればメルカリ上で行うことができます。



3.「商品の情報を入力」画面が表示され、下にスクロールしていくと「配送について」という項目があります。「配送料の負担」を「送料込み(出品者負担)」に、「配送の方法」は「未定」を選択し、商品説明欄には発送方法がミニレターである旨を記入します。



4.残りの項目も埋め終えたら「商品の情報を入力」画面最下部の「出品する」をタップします。



以上で出品が完了しました。

配送方法をミニレターに変更する方法

既に出品している商品の配送方法をミニレターに変更する方法です。

1.まずはメルカリアプリのホーム画面を開き、画面右下にある「マイページ」をタップします。



2.上から「いいね!‐閲覧履歴」「保存した検索条件」と続きその下に「出品した商品」の項目があるのでそちらをタップします。



3.出品している商品が縦に一覧で表示されます。この中から配送方法を変更したい商品をタップします。



4.出品中の商品ページが開きます。ページ右下に表示されている「商品の編集」ボタンをタップします。



5.「商品の情報を入力」画面が表示され、下にスクロールしていくと「配送について」という項目があります。「配送料の負担」を「送料込み(出品者負担)」に、「配送の方法」は「未定」を選択し、商品説明欄には発送方法がミニレターである旨を追加で記入します。



6.他に変更するものがあればそれも変更して、終わったら画面最下部付近の「変更する」をタップします。



以上で配送方法の変更が完了しました。間違って画面一番下の「この商品を削除する」を押さないように注意しましょう。

ミニレターの梱包方法

日本郵便 ミニレター 郵便書簡






ミニレターを梱包する際に必要なものは、専用封筒、商品、少量の水です。

水は封筒の組立時に使用します。ミニレターの組み立ては糊で行いますが、封筒自体に最初からついています。

切手の裏側についている糊と同じタイプですので、組立時には水を付けてくっつけるという訳です。

まずは宛名を書きます。商品を入れた後に書くと商品に型がついてしまいます。

そして封筒を組み立てて、商品を中に入れ、封をすると完成です。

あとは郵便ポストへ投函するか、郵便局の窓口から発送しましょう。

関連:ミニレター(郵便書簡)の送り方


ミニレターの厚さの上限について



ミニレターは厚さの上限が規定されていません。そのため通常であれば重量の条件と封筒をきちんと閉じれるという条件さえ満たしていれば大丈夫のように感じます。

しかし実はミニレターには厚さの上限が規定されています。

ミニレター(郵便書簡)は、普通郵便(定形・定形外)と合わせて第一種郵便物というカテゴリーの郵便物です。

このうち郵便物について規定した「内国郵便約款」では、ミニレターの封筒を用いたとしてもミニレターの既定の大きさを超えた場合は定形郵便として、さらに定形郵便の既定の大きさを超えた場合は定形外郵便として扱うとされています。

つまり定形郵便の上限の厚さである1cmを超えるミニレターは定形外郵便として扱われるというわけです。

ですが実際にはミニレター自体の扱いが少ないため、郵便局の局員であってもこの規定を知らないこともよくあり、1cmを超えてもミニレターとして扱われる場合もあります。

ちなみに重量が既定の25gを超えた場合、規定サイズを満たしている上で、50gまでであれば定形郵便、それ以上の場合は定形外郵便として扱われます。

関連:ミニレター(郵便書簡)の料金・サイズ・重さ・厚さ




関連記事

ヤマト運輸配達中らくらくメルカリ便の宅急便で送る方法と料金
ヤマト運輸配達中らくらくメルカリ便の追跡方法
郵便ポスト1メルカリの商品をポスパケットで送る方法と梱包方法
レターパックライト1メルカリの商品をレターパックライトとプラスで送る方法
郵便ポスト1メルカリの商品をクリックポストで送る方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ