成田空港から自宅にスーツケースなどの荷物を送る方法


海外からの帰国時にスーツケースやお土産などの重たい荷物を成田空港から自宅やホテルに送る方法です。
成田空港には第一ターミナルと第二ターミナルがありますが、どちらのターミナルにも荷物を送ることが出来る場所は沢山あります。
まずは利用する航空会社がどちらのターミナルにあるのかを把握する必要があります。
ターミナル別航空会社一覧
| 第一ターミナルにある航空会社 | 第二ターミナルにある航空会社 |
| IBEXエアラインズ | アジア アトランティック エアラインズ |
| アエロフロート・ロシア航空 | アジアンエア |
| アエロメヒコ航空 | アメリカン航空 |
| アシアナ航空 | イースター航空 |
| アリタリア-イタリア航空 | エア インディア |
| ヴァージン アトランティック航空 | エア タヒチ ヌイ |
| ヴァージン・オーストラリア | S7航空 |
| ウズベキスタン国営航空 | エミレーツ航空 |
| エア・カナダ | カタール航空 |
| エア・カレドニア・インターナショナル | カンタス航空 |
| エアージャパン | キャセイパシフィック航空 |
| エアプサン | ジェットスター(国際線) |
| エアベルリン | ジェットスター(国内線) |
| エティハド航空 | スカイマーク |
| エバー航空 | スクート |
| エールフランス航空 | スリランカ航空 |
| オーストリア航空 | セブパシフィック航空 |
| ガルーダ・インドネシア航空 | チェジュ航空 |
| KLMオランダ航空 | チャイナエアライン |
| ケニア航空 | 中国東方航空 |
| 山東航空 | トランスアジア航空 |
| シンガポール航空 | 日本航空 |
| 深セン航空 | ニューギニア航空 |
| ジェットエアウェイズ | バニラエア |
| スイスインターナショナルエアラインズ | バンコク・エアウェイズ |
| スカンジナビア航空 | パキスタン国際航空 |
| 全日本空輸 | フィリピン航空 |
| ターキッシュ エアラインズ | フィンランド航空 |
| 大韓航空 | ブリティッシュ・エアウェイズ |
| タイ国際航空 | マカオ航空 |
| TAMブラジル航空 | マレーシア航空 |
| チェコ航空 | ラン航空 |
| 中国国際航空 | |
| 中国南方航空 | |
| デルタ航空 | |
| ニュージーランド航空 | |
| Peach | |
| ベトナム航空 | |
| MIATモンゴル航空 | |
| 南アフリカ航空 | |
| ユナイテッド航空 | |
| USエアウェイズ | |
| ルフトハンザドイツ航空 |
ヤマト運輸の成田空港宅急便(到着ロビー)
成田空港の第1ターミナルと第2ターミナルにはヤマト運輸の宅配カウンターがあり、場所はどちらも1Fで、税関検査を終え、到着ロビーに出たところにあります。
通常の宅急便サービスはもちろん、関東であれば追加の料金不要で預けた荷物を当日中に配達することが出来ます。
また、配達日時の指定、食べ物などを新鮮な状態で運ぶことが出来るクール宅急便も利用することが出来ます。
ヤマト運輸の宅配カウンターの営業時間は朝7:00~最終便までとなっています。
成田空港の郵便局(出発ロビー)
成田空港の第1ターミナルと第2ターミナルの出発ロビーには郵便局があります。
ハガキ、定形郵便、定形外郵便、レターパック、レタックス、ゆうパックなど通常の郵便局と同じように郵便物を送ることが出来ますが、チルドゆうパックで送ることは出来ません。
第1ターミナルの郵便局は4Fにあり、営業時間は朝8:30~夜20:00で、年中無休で営業しています。
第2ターミナルの郵便局は3Fにあり、こちらも営業時間は朝8:30~夜20:00で、年中無休で営業しています。
関連:キャリーバッグ・スーツケースを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
| 近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |

羽田空港から自宅やホテルにお土産などの荷物を送る方法
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法






