いくらまで?現金書留の料金・補償・限度額





郵便局からお金を送ることが出来る現金書留の料金・補償・限度額についてです。

郵便法の第十七条には「現金又は郵便約款の定める貴金属、宝石その他の貴重品を郵便物として差し出すときは、書留(第四十五条第四項の規定によるものを除く。)の郵便物としなければならない。」というものがあり、現金を送るためには必然的に現金書留を利用しなければなりません。

現金書留の料金は最低でも郵便物として送るための送料・お金を梱包するための封筒代・書留オプション料金の3つが掛かります。

現金書留の料金



現金書留は日本郵便の定形郵便定形外郵便での発送となるためまず送料として重量に応じたこれらの料金が掛かります。

定形郵便は25g以内なら84円、50g以内なら94円の料金が掛かり、定形郵便のサイズまたは重量をオーバーする場合は以下の通り定形外郵便の料金が適用されます。

重量 50g以内 100g以内 150g以内 250g以内 500g以内 1kg以内
規格内 120円 140円 210円 250円 390円 580円
規格外 200円 220円 300円 350円 510円 710円
 
定形外郵便には重量ごとに規格内と規格外の2つのサイズ区分があり、送る荷物のサイズが長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3cm以内・重量1kg以内であれば規格内の料金が適用され、規格内のサイズより大きくなると規格外の料金が適用されます。

次に封筒代として21円掛かります。

この現金書留の専用封筒は郵便局の窓口で販売されているため、現金書留でお金を送る場合は郵便局に送るお金だけを持って行って窓口の方に「現金を送りたい」と伝えれば問題ありません。

そして最後に郵便物として送るための送料、お金を梱包するための封筒代の他に書留オプション料金が掛かります。

現金書留のオプション料金は435円です。

具体例を出すと、150g以内の重さのお金を現金書留で送る場合には210円+21円+435円の料金が掛かるというわけです。

現金書留の補償額



現金書留の補償額は郵便局の窓口で現金書留の封筒を差し出した際に伝えた額となりますが補償してもらえる料金には上限金額があります。

上限額は50万円までです。

また、現金書留の封筒を差し出した際に補償額を伝えない場合には1万円が補償額として設定されます。

現金書留の限度額



現金書留で送ることが出来る金額は封筒に入ればいくらでも送ることが出来ます。

1万円・10万円はもちろんのこと、100万円でも十分封筒に入ります。

ただし補償額は50万円であるため、万が一配送事故や盗難に巻き込まれ現金が紛失してしまった場合は50万円までしか戻ってきません。

また、現金書留に速達などのオプションも追加したい場合には別途オプション手数料が掛かりますのでご注意下さい。

関連:速達や配達日指定など現金書留に併用できるオプション


最後によくある質問とその回答

(質問)現金書留は土曜日と日曜日でも送れますか?

(回答)ゆうゆう窓口から送ることが出来ます。

(質問)現金書留は郵便局で買ったらその場で現金を入れて送ることになりますか?

(回答)封筒を購入して持ち帰る事もできます。

(質問)現金書留の封筒の中に手紙を入れても大丈夫ですか?

(回答)大丈夫です。

(質問)現金書留は最大いくらまで送ることが出来ますか?

(回答)50万円までです。




関連記事

現金書留封筒1コンビニで買える?現金書留の専用封筒を手に入れる方法
現金書留封筒1現金書留の郵便局留めの発送方法!書き方や保管期間を解説
現金書留封筒1現金書留封筒の書き方!住所・名前・電話番号など全記載項目解説
現金書留封筒1現金書留の梱包方法!専用封筒と普通の封筒それぞれ解説
現金書留封筒1現金書留の仕訳・勘定科目と消費税の課税非課税を現役経理が解説
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ