ゆうメールで送れるものと送れないもの
郵便局の窓口と郵便ポストに投函して小さい荷物を安く送ることが出来る日本郵便のゆうメールで送れるものと送れないものについてです。
洋服やゲームなどサイズ的には送ることが出来る品目は多いのですが、ゆうメールで送ることが出来る品目の制限は他の送り方よりも厳しいです。
ゆうメールで送る際には封筒の一部をハサミで切り中身をチェックしてもらう必要があり、バレずに送ることも出来ませんし、送れないものをポストに投函してしまうと差出人のところに戻ってきてしまう可能性があります。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ・フリル、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
ゆうメールで送れるもの
日本郵便のゆうメールで送ることが出来る品目は以下の通りです。◼︎書籍・雑誌・商品カタログ・会報・各種マニュアル類
通常の本・漫画・雑誌・会社の商品を紹介するカタログが該当します。
◼︎CDやDVD等(電磁的記録媒体)
具体的にはCD、DVD、ブルーレイディスク、ゲーム(本体やコントローラーは不可)、ビデオテープ、USBディスクが該当します。
◼︎コイル状の金具でとじたカレンダー
具体的には机の上に置くことが出来るサイズのカレンダーが該当します。
ゆうメールで送ることが出来るサイズ
ゆうメールで送ることが出来る品目であっても以下のゆうメールのサイズに収まらない荷物は送ることが出来ません。サイズ:長辺34cm以内、短辺25cm以内
厚み:3cm以内
重量:1kg以内
ゆうメールで送ることが出来る品目である本・CD・DVD(DVDボックスを含む)などの大きさを考慮すると、サイズ制限に引っかかり送ることが出来ないということはないと言えます。
品目さえクリアすればゆうメールで送ることが出来ると考えて問題ありません。
ゆうメールで送れないもの
日本郵便のゆうメールで送ることが出来ない品目は、例えゆうメールのサイズに収まっている品目であっても、上記の送ることが出来る品目以外を指すのですが、具体例を挙げると以下の通りです。信書・図書カード・商品券・化粧品・ペン・キーホルダー・鍵・香水・食べ物・ぬいぐるみ・鞄・靴・洋服・コート・スカート・ハンカチ・メガネなど
これらはゆうメールのサイズに収まってはいますが、品目的に送ることが出来ません。
関連:ゆうメールの送り方
スポンサーリンク
関連記事
人気記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
レターパックライト | 360円 | 日本郵便 |
![]() |
ゆうパック | 800円~ | 日本郵便 |
![]() |
宅急便 | 907円~ | ヤマト運輸 |
![]() |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
ミニレター | 62円 | 日本郵便 |
![]() |
定形(普通郵便) | 82円~ | 日本郵便 |
![]() |
定形外(普通郵便) | 120円~ | 日本郵便 |
![]() |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
近くのコンビニから送る | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |
