野菜の保存方法と賞味期限の一覧!常温、冷蔵、冷凍保存に対応
野菜を宅配便で送る時、家で野菜を保存する時、どのように野菜を保存しておくと美味しく食べることが出来るのか。どのくらいの賞味期限が持つのか。
キャベツやかぼちゃなど野菜ごとに適切な保存方法をまとめました。
野菜の保存方法ではなく、宅配便などで送る方法については「野菜を新鮮な状態のまま宅配便で送る方法と梱包方法」をご確認ください。
目次
ア | オクラ|えのき|エリンギ|えだまめ|アルファルファ|大葉 |
カ | キャベツ|かぼちゃ|小松菜|キュウリ|カリフラワー|かぶ ごぼう|グリンピース|かいわれ |
サ | じゃがいも|さつまいも|セロリ|しいたけ |
タ | トマト|大根|たまねぎ |
ナ | ニンジン|なす |
ハ | ピーマン|白菜 |
マ | もやし |
ラ | レタス |
オクラの保存方法と保存期間
オクラは傷みやすいため早めに食べる必要があり、ビニール袋や新聞紙に入れて、冷蔵庫で保存します。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は3日です。
冷凍保存する場合は、産毛を取るためにヘタの付いた状態で塩もみし、沸騰したお湯で塩が付いたままの状態で20秒ほど茹でて、冷水に入れて冷めたらタッパーなどに入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
えのきの保存方法と保存期間
えのきは水気に弱いためビニール袋やラップで包み冷蔵庫で保存します。日持ちが悪く3日もすると変色などを起こしてしまうため、早めに食べないのであれば冷凍保存する必要があります。
冷凍保存する場合は、水で洗わずにそのままジップロック等で包んで冷凍保存します。
ジップロック イージージッパー 大 7枚入 |
えのきは冷凍保存することでうま味が増します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
エリンギの保存方法と保存期間
エリンギは水気に弱いためビニール袋やラップで包み冷蔵庫で保存します。日持ちが悪く冷蔵の保存期間は3日で、それ以降だと黒ずみを起こしてしまいます。
冷凍保存する場合は、そのまま冷凍するのではなく、食べやすい大きさにカットし、軽くソテーしラップで包んで保存します。
エリンギは冷凍保存することで歯ごたえやうま味は落ちます。
冷凍保存したエリンギを調理する際には、凍ったものをそのまま加熱させます。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
えだまめの保存方法と保存期間
えだまめは味が落ちやすいため早めに調理することを心掛ける必要があり、冷蔵保存する場合は枝から実を外し、濡れた新聞紙で包み保存します。冷蔵保存期間の目安は1日で、2日目あたりから変色が始まり、3日目あたりから粘々し始めます。
冷凍保存する場合は、塩ズリし軽く茹でて、自然に冷ました後にタッパーなど密封出来る容器で保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は2ヶ月です。
アルファルファの保存方法と保存期間
糸もやしとも呼ばれているアルファルファは購入時のパッケージの状態のままで冷蔵庫に保存します。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は3日で、日持ちはしません。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は3ヶ月です。
大葉の保存方法と保存期間
スパゲティなどに用いられる大葉(青じそ)ですが、冷蔵保存する場合は重なった状態で濡れたキッチンペーパーで包み、その上にさらにサランラップで包んで保存します。他にも縦長の瓶に水を入れ、その中に水洗いした大葉を縦に入れて、茎の部分が水に浸るようにして、瓶に蓋をして保存する方法もあります。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は2週間です。
冷蔵保存する場合は、1枚1枚水気を取り、トレイに乗せてラップをかけて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
キャベツの保存方法と保存期間
キャベツはカットせず外側の葉から1枚1枚剥がして使うようにし、冷蔵保存する場合は芯をくり抜きキッチンペーパーを水で濡らして詰めておきます。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は2週間です。
冷蔵保存する場合は、食べやすい大きさにカットし、拭くなどして水気を取り、冷凍用保存袋に入れるか金属性容器に乗せて保存します。
Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
かぼちゃの保存方法と保存期間
かぼちゃは常温保存、冷蔵保存、冷凍保存、すべての保存方法が可能で日持ちする野菜です。常温保存する場合は、風通しが良く日光が当たらない場所でカットせずにそのまま保存します。
常温保存期間の目安(賞味期限)は3ヶ月です。
冷蔵保存する場合は、カットし、種とわたを取り除き、サランラップで包み保存します。
かぼちゃを切るのが苦手、もうちょっと楽に切りたいのであれば、かぼちゃ専用「かぼーちょう」を使用してみると良いでしょう。
ののじかぼーちょうSGソフト |
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は5日です。
冷凍保存する場合は、冷蔵保存同様にカットし、種とわたを取り除き、サランラップで包み、電子レンジで加熱し、食べやすい大きさにさらにカットし、冷凍用保存袋に入れるか金属性容器に乗せて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
小松菜の保存方法と保存日数
小松菜はおひたしや煮物に使われる食材です。冷蔵保存する場合は、茎の部分か切り口を湿らせた新聞紙かペーパータオルで包み保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は2日です。
冷凍保存する場合は、水洗いし、しっかりと水分をふき取り、冷凍用保存袋に入れて保存します。
Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は3週間です。
キュウリの保存方法と保存日数
カットしていないキュウリの常温保存期間の目安(賞味期限)は3日です。冷蔵保存する場合は、水洗い後にしっかりと水分をふき取り、新聞紙かサランラップで包み保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は1週間です。
冷蔵保存する場合は、キュウリは水気の多い野菜であるため水気を抜く必要があり、薄くスライスし、塩もみし、しっかりと絞って、タッパーに入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
カリフラワーの保存方法と保存日数
常温保存する場合は空気の流れが良く、日光が当たらない暗いところで保存しますが、常温保存の場合はすぐに花が咲いてしまう上、味も落ちてしまうため、冷蔵保存か冷凍保存が望ましいです。冷蔵保存する場合は、水洗い後にしっかりと水分をふき取り、食べない葉っぱを取り除き、湿らせた新聞紙かペーパータオルで包み保存します。
カリフラワーを冷蔵保存する場合は、茹でて保存する方法もあり、こちらは切り分けた後に2分程塩茹でし、しっかりと水分をふき取り、タッパーに入れて保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は3日です。
冷凍保存する場合は、切り分けた後に2分程塩茹でし、しっかりと水分をふき取り、タッパーに入れるか、冷凍用保存袋に入れるか、金属性容器に乗せて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
かぶの保存方法と保存日数
かぶは葉の部分を取らずに保存してしまうと根の部分の栄養を奪ってしまうため、葉と根を切り分けて保存する必要があります。冷蔵保存する場合は、葉の部分はしっかりと水分をふき取ってからラップに包み保存、根の部分は湿らせた新聞紙かペーパータオルに包み保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は葉の部分が2日、根の部分が4日です。
冷凍保存する場合は、葉の部分も根の部分も同様に、食べやすい大きさにカットし、水分をしっかりとふき取ってからラップに包み、冷凍用保存袋に入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は2週間です。
ごぼうの保存方法と保存日数
ごぼうは日持ちする食材で、常温保存、冷蔵保存、冷凍保存が可能です。常温保存する場合は、泥を付けたままの方が酸化せずに美味しく食べるので、泥を付けた状態のまま風通しが良く日光が当たらない場所に新聞紙で包んで保存します。
常温保存期間の目安(賞味期限)は10日です。
冷蔵保存する場合は、水洗いし泥を落とし、湿らせた新聞紙とラップで包んで保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は1週間です。
きんぴらごぼうをタッパ等に入れて冷蔵庫で保管した場合は4日ほど持ちます。
冷凍保存する場合は、水で洗いながら皮を剥ぎ、ささがきにし、1分ほど茹でて完全に冷めたら冷凍用保存袋に入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
グリンピースの保存方法と保存日数
グリンピースは冷凍保存する食材で、軽く塩茹でをして、水気を取り、フリーザーバッグに入れて保存します。Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
かいわれの保存方法と保存日数
かいわれ大根は日持ちしない食材です。冷蔵保存が一般的で、冷蔵保存する場合はラップで包んで密封して保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は3日間です。
じゃがいもの保存方法と保存日数
じゃがいもは日持ちする食材で、常温保存、冷蔵保存に向いています。常温保存する場合は、酸化を防ぐために泥の付いたまま新聞紙で包むか、ダンボールに入れて、日光の当たらない暗い場所に保存します。
常温保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
冷蔵保存する場合は、新聞紙で包んだじゃがいもをスーパーで貰えるビニール袋で包み、しっかりとビニールを閉めて保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は3ヶ月です。
さつまいもの保存方法と保存日数
さつまいもは暖かい土地で育つ食材であるため冷蔵保存や冷凍保存には向かない食材で常温保存です。常温保存する場合は、酸化を防ぐために泥の付いたまま新聞紙で包むか、ダンボールに入れて、日光の当たらない暗い場所に保存します。
常温保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
セロリの保存方法と保存日数
セロリは葉と茎を切り分けて保存する必要があります。冷蔵保存する場合は、葉の部分はしっかりと水分をふき取ってからラップに包み保存、茎の部分は湿らせた新聞紙かペーパータオルに包み保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は1週間です。
冷凍保存する場合は、葉の部分も茎の部分も同様に、食べやすい大きさにカットし、水分をしっかりとふき取ってからラップに包み、冷凍用保存袋に入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
しいたけの保存方法と保存日数
冷蔵保存する場合は、胞子が落ちて黒くならないようにヒダを上に向け、新聞紙かペーパータオルに包んで保存します。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は5日間です。
冷凍保存する場合は、石突を切り落とし、食べやすい大きさにカットし、冷凍用保存袋に入れて保存します。
Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
トマトの保存方法と保存日数
暑い時期でなければ常温保存も可能です。冷蔵保存する場合は、水洗いし、ヘタを取り皮は取らずにカットし、ビニール袋に入れて保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は2週間です。
冷凍保存する場合は、水洗いし、ヘタを取り皮は取らずにカットし、ビニール袋か冷凍用保存袋に入れて保存します。。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
大根の保存方法と保存日数
冷蔵保存する場合は、葉に栄養が吸収されないように葉と根の部分を切り分け、食べやすい大きさにカットし、湿らせた新聞紙かペーパータオルで包んで保存します。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は5日です。
冷凍保存する場合は、葉と根の部分を切り分け、食べやすい大きさにカットし、水洗い後にしっかりと水分をふき取り、フリーザーバッグに入れて保存します。
Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は3週間です。
たまねぎの保存方法と保存日数
湿度に弱いたまねぎは冷蔵保存には向いておらず、常温保存か冷凍保存に向いています。常温保存する場合は、土や皮の付いたまま新聞紙で包むかダンボールに入れて日光の当たらない暗く風通しの良い場所で保存します。
常温保存期間の目安(賞味期限)は2ヶ月です。
冷凍保存する場合は、水洗い後に食べやすい大きさまたは薄切りにし、しっかりと乾かして冷凍用保存袋に入れるか金属性容器に乗せて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
ニンジンの保存方法と保存日数
人参は購入時の袋に入れたままにしておくとベタベタしてくるため早めに取り出すようにします。冷蔵保存する場合は、カットせずに、水洗い後しっかりと水分をふき取り、新聞紙かペーパータオルで包んで保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は5日です。
冷凍保存する場合は、水洗い後に食べやすい大きさまたは薄切りにし、しっかりと乾かして冷凍用保存袋に入れるか金属性容器に乗せて保存します。
Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
なすの保存方法と保存日数
常温保存する場合は、カットせずに、新聞紙で包んで保存します。常温保存期間の目安(賞味期限)は3日です。
冷蔵保存する場合は、水洗い後、カットせずに、ラップで包んで保存します。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は1週間です。
冷凍保存する場合は、水洗い後、食べやすい大きさにカットし、10分ほど水に浸しアクを抜き、水をふき取ってから冷凍用保存袋に入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
ピーマンの保存方法と保存日数
冷蔵保存する場合は、水洗い後、カットせずに、ペーパータオル等でしっかりと水分をふき取り、ビニール袋に入れて保存します。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は1週間です。
冷凍保存する場合は、縦に半分にカットし、ヘタを取り、水洗いし、フリーザーバッグに入れて保存します。
Wジッパー ストックバック 冷凍冷蔵用 保存袋 M 50枚 |
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
白菜の保存方法と保存日数
常温保存する場合は、カットせず、新聞紙に包んで、暗く風通しの良い場所で保存します。常温保存期間の目安(賞味期限)は2週間です。
冷蔵保存する場合は、芯に切り込みを入れて、湿らせた新聞紙かラップで包んで保存し、使うときは外側の葉をはがすようにします。
冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は5日です。
もやしの保存方法と保存日数
冷蔵保存する場合は、タッパーに水を入れて、水に浸しながら保存し、3日に1度水を代えるようにして保存します。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は1週間です。
冷凍保存する場合は、軽く茹でて、10分ほど水に浸し、ざるなどで水分を取ってからフリーザーバッグに入れて保存します。
冷凍保存期間の目安(賞味期限)は1ヶ月です。
レタスの保存方法と保存日数
レタスはカットせず外側の葉から1枚1枚剥がして使うようにし、冷蔵保存する場合は芯をくり抜きキッチンペーパーを水で濡らして詰めておきます。冷蔵保存期間の目安(賞味期限)は4日です。
繊維が壊れてしまうため、冷凍保存には向かない食材です。
関連:野菜を新鮮な状態のまま宅配便で送る方法と梱包方法
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |