領収書を安く送る発送方法と折れない封筒での梱包方法





会社や医療費控除などの領収書をヤマト運輸(クロネコヤマト)・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と折れない封筒での梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

領収書は信書に該当するため、利用できる発送方法は限られています。

信書を送るときはクロネコヤマトのサービスは全面的に利用できないので、日本郵便の郵送サービスを利用することになるでしょう。

中でも日本郵便のミニレター・普通郵便・スマートレターは信書を送ることができ、かつ、料金が安いのでおすすめです。

領収書の梱包方法

領収書は三つ折りにして封筒に入れます。

水濡れを防ぎたい場合は、封筒に入れる前にクリスタルパックなどに入れたほうがいいでしょう。

クリスタルパック OPP袋(透明袋)






領収書を折らずに送りたい場合は大きめの封筒に入れればOKですが、それだけ送料は高くなります。

また発送方法によっては、配達員さんが郵便物を折ってから郵便受けに入れることがあるため、それも防ぎたい場合は段ボール板などで補強しておくことをおすすめします。

ただ、段ボールを同封することでさらに送料が上がってしまうことが多いということを覚えておきましょう。

段ボール補強で送料が上がるのが嫌な場合は、外装のよく見えるところに「折り曲げ厳禁」と注意書きをしておくだけでも、郵便物が折られるのを防げる可能性が高まります。

ですが配達員さんも忙しいですし、見落とす可能性はあるので、折り曲げを100%防げるというわけではありません。

ダンボール板 A4サイズ対応





ミニレターで領収書を送る

ミニレターの基本情報
送料 63円
サイズ 専用封筒
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

領収書の一番安い最安値の送り方となる可能性が高いのは、ミニレターでしょう。ミニレターとは内側が便箋になっている封筒のことで、郵便局またはAmazonにて63円で購入することができます。

切手やレターパックの封筒などとは違い、コンビニではほとんど販売されていないという点に注意しましょう。

日本郵便 ミニレター 郵便書簡






ミニレターは薄い品物であれば、中に入れて送ることができます。ただし梱包後の重さが25gを超えると、定形外郵便と同じ料金になってしまうので注意しましょう。重さが25gを超えるときは、定形郵便を利用したほうが安いです。

◼︎領収書をミニレターで送る手順

領収書を︎ミニレターで発送する手順は、以下のとおりです。

1.郵便局に行き、63円でミニレターを購入します。少しでも節約したい人は、郵便局ではなく金券ショップに行けば多少はお得に購入できるかもしれません。

2.受取人に何か伝えたいメッセージがあるのなら、ミニレターの内側にある便箋部分に記入しましょう。何もないのなら無理に書く必要はありません。

3.ミニレターの外側、つまり封筒側にあて先などを記入します。

4.ミニレターを折って組み立てたらのり付けし、しっかりと封をします。その際、中に領収書を入れるのを忘れないようにしましょう。

5.ミニレターをポストに投函し、または郵便窓口に差し出し、発送しましょう。なお、送料はミニレター購入時に支払っているので、発送時に切手を貼ったり料金を支払ったりする必要はありません。

◼︎ミニレターで利用できるオプション

ミニレターを発送するとき、以下のオプションを付けることも可能です。

・速達
・特定記録
・簡易書留

速達とは通常の郵便物よりも早く配達してもらえるオプションのこととで、260円で利用できます。特定記録とは郵便物の引き受けを記録してくれるオプションで、160円で付けられます。

簡易書留は郵便物の引き受けと配達を記録し、万が一郵便物が紛失・破損した場合は5万円までの補償を受けられるオプションです。320円で利用できます。

関連:ミニレターの送り方

普通郵便で領収書を送る

定形・定形外郵便の基本情報
予想送料 84円
予想サイズ 25g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

梱包後の重さが25gを超えてしまう場合におすすめなのが、普通郵便の定形郵便です。定形郵便は23.5×12×1cm以内で50g以内の荷物を送ることができるので、領収書を折って梱包すれば問題なく送れるでしょう。

定形郵便の送料は梱包後の重さが25g以下なら84円、50g以下なら94円と、かなりの低料金です。

領収書を折らないまま送りたい場合は、定形郵便よりも少し高くなりますが定形外郵便を利用すれば送ることが可能です。定形外郵便も普通郵便の一種で、長辺の長さが60cm以内、かつ3辺の長さの合計が90cm以内の郵便物が送れます。

定形外郵便は荷物の厚さによって規格内と規格外に分けられますが、領収書のように薄いものならば、規格内に該当するでしょう。定形外郵便の規格内の郵便物は、梱包後の重さが50g以下なら120円、100g以下なら140円です。

◼︎普通郵便で領収書を送る手順

領収書を普通郵便で発送する手順は、以下のとおりです。

1.封筒にあて先を書き、中に領収書を入れ、しっかりと封をします。

2.郵便窓口に差し出し、料金を支払って発送しましょう。もしくは、切手を貼ってポストに投函してもかまいません。その際、切手が不足しないように気をつけましょう。万が一切手が不足すると、受取人が不足分の料金を負担させられてしまいます。

封筒は茶封筒でも白封筒でもどちらでも大丈夫ですが、こういった仕事関係の書類は白封筒を使うのが一般的です。

透けない封筒 テープ付 長形3号






◼︎普通郵便で利用できるオプション

普通郵便は、以下のようなオプションを付けて送ることも可能です。

・速達
・書留
・引受時刻証明
・配達証明
・内容証明
・特定記録
・交付記録郵便
・本人限定受取
・代金引換
・配達日指定

普通郵便をそのまま送った場合、追跡サービスや万が一のときの損害賠償制度は付きません。心配な人は、特定記録や書留などの有料オプションを利用したほうがいいでしょう。

関連:定形郵便の送り方

スマートレターで領収書を送る

スマートレターの基本情報
送料 180円
サイズ 厚み2cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

スマートレターも、領収書を安く送れる発送方法です。スマートレターとは、レターパックライトとレターパックプラスよりも小さいA5サイズの専用封筒に品物を入れて送る発送方法です。

厚さは2cmまで、重さは1kgまで対応しているため、領収書ならば問題なく送ることができるでしょう。

ただし、ミニレターや普通郵便などとは異なり、オプションが付けられないという点に注意が必要です。利用料金は全国一律180円です。

◼︎領収書をスマートレターで送る手順

領収書をスマートレターで発送する手順は、以下のとおりです。

1.スマートレターの専用封筒を買いましょう。専用封筒は郵便局やコンビニのほか、Amazonなどで販売されています。価格は180円です。

日本郵便 スマートレター






2.領収書を専用封筒に入れ、しっかりと封をしてください。

3.郵便窓口から差し出し、もしくはポストに投函し、発送しましょう。なお、送料は専用封筒の購入代金として支払っているため、発送時に料金を支払ったり、切手を貼ったりする必要はありません。

関連:スマートレターの送り方

フリマアプリ「メルカリ」の場合



メルカリにはらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便という独自の配送サービスが用意されていますが、いずれの方法でも信書を送ることはできません。

領収書を発送するときは、上記のミニレター・定形郵便・定形外郵便・スマートレターなどを利用するといいでしょう。

ここでご紹介した方法以外では、少し送料が上がりますがレターパックライトやレターパックプラス、そして佐川急便の飛脚特定信書便などの発送方法でも、領収書を送ることが可能です。

関連:信書を送る方法と梱包方法!ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の宅配便


領収書が届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方の特定記録郵便と簡易書留で領収書を送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼山口県から東京都に発送された特定記録郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/01 09:20 引受 勝山郵便局 山口県
06/02 06:38 到着 武蔵府中郵便局 東京都
06/02 16:05 お届け先にお届け済み 武蔵府中郵便局 東京都

6月1日(火曜日)の朝に山口県下関市から発送された特定記録郵便は、翌日の6月2日(水曜日)の夕方に配送先である東京都府中市に配達が完了しています。

◼山口県から広島県に発送された特定記録郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/02 09:08 引受 勝山郵便局 山口県
06/02 23:05 到着 広島郵便局 広島県
06/03 05:15 お届け先にお届け済み 広島郵便局 広島県

6月2日(水曜日)の朝に山口県下関市から発送された特定記録郵便は、翌日の6月3日(木曜日)の早朝に配送先である広島県広島市に配達が完了しています。

◼東京都から千葉県に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/08 15:57 引受 京橋郵便局 東京都
07/09 03:45 到着 若葉郵便局 千葉県
07/09 15:21 お届け先にお届け済み 若葉郵便局 千葉県

7月8日(木曜日)の午後に東京都中央区から発送された簡易書留は、翌日の7月9日(金曜日)の午後に配送先である千葉県千葉市に配達が完了しています。

◼東京都から北海道に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/12 16:29 引受 京橋郵便局 東京都
07/14 07:05 到着 音更郵便局 北海道
07/14 14:07 お届け先にお届け済み 音更郵便局 北海道

7月12日(月曜日)の夕方に東京都中央区から発送された簡易書留は、2日後の7月14日(水曜日)の午後に配送先である北海道河東郡に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
電子レンジ電子レンジを安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ビデオテープビデオテープを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
サンダルビーチサンダルを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ