料金の一部支払いも可能!メルカリの売上金で買う方法
iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリで商品を購入する際にその代金を売上金で支払う方法です。
メルカリでは商品を販売した売上金を一時的にメルカリ運営側がプールし、振込申請をすることでこれを現金として引き出すことができます。
そしてメルカリではこの一時的にプールしてある状態の売上金で商品購入をすることも可能となっています。これが売上金による決済という方法です。
販売でも購入でもメルカリを普段から利用しているならば現金の出し入れが無い分手間も減りますし、一定額以下の売上金を振り込んでもらおうとすると手数料を取られますのでそのような時には非常に便利な決済方法です。
料金の一部の支払いも可能
売上金による支払いは「全額を売上金で支払う」こともできますし「一部を売上金で支払う」こともできます。
一部を売上金で支払う場合には他の支払い方法で残額を支払うことになります。一部を売上金、さらに一部をポイント、残りをコンビニ決済というような支払い方もできます。
全額を売上金で支払う場合には手数料は一切かかりません。また決済も注文完了と同時に完了します。
売上金による購入の具体的なやり方
それでは具体的な支払い方法です。1.まず検索や新着で欲しい商品を見つけてそのページを開きます。商品ページ下部に「購入手続きへ」というボタンがあるのでこれを押します。
2.商品の支払い方法の選択画面が表示されます。「ポイントを使用」「売上金を使用」「支払い方法」と並んでいるところから「売上金を使用」を押します。売上金が無い場合は「売上金があります」と表示されている場所が「売上金はありません」という表示となり選択できません。
3.売上金の使用変更ページが表示されます。支払い金額の全額を売上金で支払うのか、それとも一部だけを売上金で支払うのかを選択できます。
4.再度支払い方法選択のページが表示されます。「売上金を使用」の部分で指定した額または商品代金全額が表示されていることを確認して「購入する」を押します。一部だけ売上金を使用するとした場合は「支払い方法」から残りの代金の支払い方法を選択しましょう。
5.確認画面が表示されますので、間違いなければ「購入する」を押します。
以上で売上金による支払いが完了いたしました。決済方法としてはクレジットカードやポイントによる支払いと同様に非常に早い部類に入りますので急いでる場合にも、高評価が欲しい場合にも非常に便利です。
売上金支払いの活用例
古着を売ってそのお金で服を買うというのは服好きの中では一般的なことで、昔は古着屋であったりリアルフリマであったりがその役目を担っていましたが今ではメルカリを始めとした数多くのフリマアプリで同様のことができます。このような利用方法の場合には、この売上金支払いはぴったりの支払い方法です。
クレジットカードやケータイ払いのような方法で支払っている場合は少々予算をオーバーしていても「まぁ少しぐらいいいか」と購入してしまうことも少なくありません。
しかし売上金だけしか使わないと決めていた場合、この「少しぐらい」というところを線引きしてくれるため無駄な出費を抑えることができます。
財テクとしての売上金払い
もしメルカリで商品を販売していて、税金を納める程度に利益がある場合には、メルカリでの商品購入には売上金払いを利用すれば税金が安くなる可能性があります。例えばAさんはメルカリでの販売利益が100万円あったとします。Aさんの利益にかかる税率は所得税20% + 住民税10%とします。そしてさらにAさんは、購入でもメルカリを利用することが非常に多いとします。
今、Aさんは事業に関係ない日用品や食品などをメルカリで50万円分購入しようとしています。
普通に売上金は出金して、商品をクレジットカード払いで購入すると手元に残るお金は以下のようになります。
100万円 – 所得税20万円 – 住民税10万円 – 商品代金50万円 = 20万円
利益 = 出金額 = 100万円
所得税:利益×20% = 20万円
住民税:利益×10% = 10万円
しかし売上金払いの場合は以下のように見なされる可能性もあります。
(100万円 – 商品代金50万円) – 所得税10万円 – 住民税5万円 = 35万円
利益 = 出金額 = 50万円
所得税:利益×20% = 10万円
住民税:利益×10% = 5万円
出金前の売上金を「利益」としてみなされない場合は上記のように、手元に残るお金に大きな差がでます。
逆に出金前の売上金も利益とみなされるのであれば本来は差はありません。
この点に関しては管轄の税務署や担当者であったり、その個人個人の状況により見解が異なりますので、詳しく確認したい場合は税務署または税理士に問い合わせてみましょう。
関連:振込日は月2回!メルカリの売上金を現金化する方法
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |