ミンネでレビューを書いてくれない理由と書いてもらう方法





ハンドメイドアプリのミンネ(minne)で購入者がレビューを書いてくれない理由は何なのか、そしてレビューを書いてもらうためにはどうすれば良いのでしょうか。

購入してくれた作品が気に入ってもらえたか不備はなかったかなど、販売者はとても気になるものです。

せっかく作った作品ですから、何かしらフィードバックがあると嬉しいもの・・・とはいえ、なかなかそれが得られることは少なく、悩んでいる作家も多いのが現状です。

ミンネのレビューとは

ミンネをはじめとしたハンドメイドショップに限らず、楽天やamazonなどの大手通販サイトでも商品レビューはおなじみです。

ミンネのレビューも同様で、簡単に言ってしまえば「作品を購入した人が、その作品の感想や批評を書く機能」のことです。

ミンネでは星5つ判定とコメントで評価をする機能となっており、書いたレビューは作家ページに公開表示され、新たな購入者への参考情報となります。

購入者にとってのレビューは、作家・作品選びの基準です。

相手も見えず実物を手に取ることができない通販において、購入者にとって何より信頼のおける情報は「口コミ」です。

購入者はレビューの星の数や感想から「良い作品をトラブルなく購入し、満足できるかどうか」を判断します。

「作品写真と実物との違い」や「梱包状態」や「どんなラッピングか」などの目に見えない部分は、実際にその作品を購入し手元に届いた人からのレビューでしか知ることができません。

作家ページに公開されているレビューはそれらを知ることができる情報収集の場であり、信頼できる作家かどうかのバロメーターとなっています。

出品者である作家にとってのレビューは、その内容の良し悪しにかかわらずメリットしかありません。

良いレビューは購入者に対して何よりも強力な宣伝となります。

実際に購入した人からの感想ですから、作品やショップへの嘘偽りや誇張のない評価と言えるでしょう。レビューを通じて顧客満足度を知ることができるというわけです。

悪いレビューがついても、それに対し真摯に対応する姿勢を、レビューを見ているすべての人に見せることで「信頼できる作家である」ことをアピールすることができます。

購入者がレビューを書かない理由

購入者にとってレビューを書くことは必須ではなく、書かない理由は購入者の数だけあり、いろいろな理由が考えられます。

・書こうと思って忘れていた
・公開されるのが嫌だから
・他の人が書いていないから
・作品や対応がイマイチだった
・どう書けばいいか分らない
・書くのが面倒くさい

他にもあると思いますが、あまり深い理由はありません。もちろんレビューは強制ではないので、書くかどうかは購入者次第です。

レビューを書いてもらえる割合は作家によりますがだいたい30%ほど。

「良いレビューがあったら奇跡」「レビューがなくても普通」「悪いレビューも改善点を教えてもらえてありがたい」くらいの気持ちでいることも大切です。


購入者にレビューを書いてもらう方法

レビューを書いてもらう為の方法を、メリットとデメリットを含めいくつかご紹介しましょう。

1.凝ったラッピングにしてみる

華やかなラッピングでアピールする方法です。

【メリット】
・ラッピングが凝っていると書いてもらう事で、ギフト目的の購入者が増える。

【デメリット】
・包装資材の在庫や価格管理が大変になる。
・凝りすぎると、売れれば売れるほど負担が増す。
・作品よりラッピングが悪目立ちすると、ちぐはぐな印象を与える。

凝りすぎれば金銭的にも時間的にも自分の首を絞めることになるので、合理的かつ安価でオリジナリティのあるラッピングを研究して、差をつけられるようにしましょう。

2.オマケをつける

作品とは別にオマケをつけることで、お得感を出してレビューを書いてもらう方法です。

【メリット】
・オマケの分で得をしたと感じレビューが増える。

【デメリット】
・当たり前にオマケを付けるショップだと思われてしまう。
・オマケが貧相だと作品まで安っぽく見えてしまう。
・オマケの分、原価が高くなり儲けが少なくなる。
・やめるタイミングがわからなくなり、負担が増える。

オマケと言っても市販品を付けるとかえって不満が増します。手間もかかるので期間や先着人数を決めて行うには良い方法です。

3.次回使える特典をつける

レビューを書いてくれたら、次回購入時に割引・送料無料・オマケなどの特典を付ける方法です。

【メリット】
・特典を目的にレビューの数が増える。

【デメリット】
・割引や送料無料の場合は、特典専用ページを作成し対応する必要があるので、手間が増える。
・特典目的のレビューになるので、購入者へのアピールにはつながらない場合が多い。

4.「レビューをお願いします」と書いてみる

サンキューカードやメッセージでレビューをお願いする方法です。

【メリット】
・直接お願いされるので、レビュー数が増える

【デメリット】
・「頼まれたから書いた」という印象を受ける、内容の薄いレビューになる。

これらの方法はレビューが増えるというメリットはありますが、デメリットも地味に大きく、後々辛くなるものばかりです。

オマケや送料無料目的のレビューが50件あるよりも、「この作品を買って本当に良かった!」とわかる、心からのレビューが10件並んでいる方が購入者としては参考になります。

そうしたレビューを書いてもらうためには裏ワザや付け焼刃的な方法ではなく、基本に立ち返ることが大切です。

・品質を重視して、良い商品のみを販売する。
(オマケに頼らず自信のある作品だけを送る)

・メッセージや問い合わせには誠意を持って対応する。
(ショップに対する信頼と満足度を高めて、イメージアップにつなげる)

・丁寧にラッピングをすること。
(オリジナリティを大切に、届いた時に嬉しくなるように)

・サンキューカードは心をこめて丁寧に書く。
(受け取った購入者の心が温かくなる内容で)

作品の購入者が「自分がどんなに素晴らしい体験をしたか、レビューを書いて他の購入者にも知らせたい!」と思ってもらえるような作家になることが、レビューを書いてもらうための王道であり、一番の近道と言えるでしょう。

関連:ミンネ(minne)で売れないときの対処法




関連記事

お金と電卓ミンネ(minne)で代引きで支払いをする方法と手数料
赤い財布ミンネ(minne)でdケータイ払いプラス支払いする方法
解約退会ミンネ(minne)を退会してアカウントを削除する方法
郵便局のトラック2ミンネ(minne)で送料無料になる条件と送料無料作品の探し方
キャンセルミンネ(minne)で無言キャンセル方法と無言キャンセルされたときの対処法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ