ゆうパケットプラスで送れるもの送れないもの


ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスで送れるものと送れないものについて解説します。
ゆうパケットプラスはフリマアプリのメルカリ専用の発送方法で、郵便局の窓口やローソンで65円で売られている専用の箱に送る荷物を梱包して発送する送り方となっています。
送れるものはこの専用箱に収まるものであれば基本的な品目であればなんでも送れるようになっています。
ただし信書は送れないので領収書などを発送する際はゆうパケットプラス以外の送り方で送る必要があります。
ゆうパケットプラスで送れるサイズ

ゆうパケットプラスで送れる荷物のサイズは専用箱に収まる大きさでかつ重量2kg以内となります。
専用箱の具体的なサイズは長さ24cm・幅17cm・厚さ7cmとなっており、実際に箱に収めるためにはそれぞれがこれ以下である必要があります。
また、重量も専用箱の重量も含めた上で2kg以内という規定なので、荷物自体が2kgちょうどの場合でも箱に収めるとオーバーしてしまうので送れません。
注意点として、ゆうパケットプラスでは同じ日本郵便のレターパックプラスのように、封さえきちんとされていればOKといったアバウトさはありません。
少しでも専用箱が膨らんでいたり、テープなどで補強しなくては箱が開いてしまうほど荷物を詰め込んでいる場合でもサイズオーバーと判断され、引受が断られてしまうのでご注意下さい。
ゆうパケットプラスで送れる品目送れない品目
ゆうパケットプラスで送れる品目は、前述したように専用箱に収まる大きさでかつ重量2kg以内に収まるものなら基本的になんでもOKとされています。ただし、サイズ以内に収まっていたとしても、紙幣(お札)や硬貨(小銭)といった現金や、領収書などの信書の類はゆうパケットプラスでは送ることができないのでご注意下さい。
具体的にゆうパケットプラスで送れる品目と送れない品目は以下の通りとなります。
◼送れる品目

iPhone、Androidなどのスマートフォン・iPadなどのタブレット端末・セーターやトレーナーなどの厚手の服・パンプスなどの靴・カメラ・ゲーム機・ゲームソフト・ジーンズ・ぬいぐるみ・フィギュア
◼送れない品目

現金・祝儀・お年玉・領収書・納品書・申込書・見積書・運転免許証・住民票の写し・願書・依頼書・契約書
実際には上記のような送れない品目はそもそもメルカリで出品すること自体もできないので、ゆうパケットプラスで送るケース自体がありません。
貴重なものを送るならレターパックプラス
| レターパックプラスの基本情報 | |
| 送料 | 520円 | 
| サイズ | 制限なし | 
| 発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト | 
| 追跡番号 | あり | 
| 補償 | なし | 
比較的大きな荷物まで送れるゆうパケットプラスですが、配達方法は配達先の郵便受けへの投函となっています。そのため、貴重なものをゆうパケットプラスで送る場合、郵便受けに入れっぱなしの状態から盗難されてしまう危険性も考えられます。
このように、郵便受けからの盗難が心配な場合は、代わりの送り方としてレターパックプラスで送ることをおすすめします。
|  | 日本郵便レターパックプラス    | 
レターパックプラスは郵便局の窓口やローソン、セブンイレブンなどのコンビニで520円で売られている専用封筒を購入し、その中に送る荷物を入れて発送する送り方となっています。
合計440円のゆうパケットプラスと比べると送料は高くなりますが、ゆうゆうメルカリ便ゆうパックの60サイズの770円よりも安く、配達方法も確実に対面手渡しでの受け渡しとなりますので、安全性が高まります。
また、後述するようにゆうパケットプラスよりも配達までの日数が短い点もレターパックプラスで送るメリットとなります。
ただし、レターパックプラスには補償サービス自体はないため、万が一の配達事故時でも損害賠償は適用されないので、その点はご注意下さい。
過去の実際の追跡結果
ゆうパケットプラスとレターパックプラスにはいずれも追跡番号が付与されているため、荷物の追跡を行うことができます。前述したようにゆうパケットプラスよりもレターパックプラスの方が到着までの配達日数は短くなっており、特に沖縄県や北海道宛のような遠い場所宛の荷物の場所の場合は配達スピードの違いが顕著となっています。
参考までに発送元と配達先が同じ都道府県で送られたゆうパケットプラスとレターパックプラスの荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。
◼愛知県から広島県に3日で配達完了したゆうパケットプラス
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 | 
| 10/29 15:35 | 引受 | 東海北郵便局 | 愛知県 | 
| 11/01 05:24 | 到着 | 福山東郵便局 | 広島県 | 
| 11/01 12:07 | お届け先にお届け済み | 福山東郵便局 | 広島県 | 
10月29日(火曜日)の午後に愛知県東海市から発送されたゆうパケットプラスは、11月1日(金曜日)のお昼に配送先である広島県福山市に配達が完了しています。
◼愛知県から広島県に1日で配達完了したレターパックプラス
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 | 
| 01/10 16:09 | 引受 | 名古屋八勝通郵便局 | 愛知県 | 
| 01/11 12:53 | 到着 | 廿日市郵便局 | 広島県 | 
| 01/11 14:19 | お届け先にお届け済み | 廿日市郵便局 | 広島県 | 
1月10日(水曜日)の夕方に愛知県名古屋市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月11日(木曜日)の午後に配送先である広島県廿日市市に配達が完了しています。
◼神奈川県から沖縄県に5日で配達完了したゆうパケットプラス
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 | 
| 10/29 12:41 | 引受 | 藤沢郵便局 | 神奈川県 | 
| 11/02 13:46 | 到着 | 那覇東郵便局 | 沖縄県 | 
| 11/03 11:49 | お届け先にお届け済み | 那覇東郵便局 | 沖縄県 | 
10月29日(火曜日)のお昼に神奈川県藤沢市から発送されたゆうパケットプラスは、11月3日(日曜日)の午前中に配送先である沖縄県那覇市に配達が完了しています。
◼神奈川県から沖縄県に1日で配達完了したレターパックプラス
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 | 
| 07/17 09:36 | 引受 | 鎌倉岡本郵便局 | 神奈川県 | 
| 07/18 11:51 | 到着 | 那覇中央郵便局 | 沖縄県 | 
| 07/18 16:14 | お届け先にお届け済み | 那覇中央郵便局 | 沖縄県 | 
7月17日(火曜日)の朝に神奈川県鎌倉市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月18日(水曜日)の夕方に配送先である沖縄県那覇市に配達が完了しています。
関連:レターパックプラスの送り方
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
|  | レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | 
|  | ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | 
|  | 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | 
|  | ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | 
|  | クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | 
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
|  | ミニレター | 63円 | 日本郵便 | 
|  | 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | 
|  | 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | 
|  | スマートレター | 180円 | 日本郵便 | 
|  | クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | 
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 | 
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 | 
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 | 
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 | 
| 近くのコンビニから送る | ||||
|  レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |  ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |  ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |  セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |  ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | 
| 送り方を探す | |
| 場所から送り方を探す  コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 | 料金から送り方を探す  宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 | 
| 品目から送り方を探す  本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 | 割引から送り方を探す  送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 | 
| 日数から送り方を探す  宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 | 目的から送り方を探す  着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 | 
| 小さい荷物の送り方  本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 | 大きい荷物の送り方  大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 | 

 ゆうパケットプラスの日曜日祝日の受付有無と封筒を購入し発送投函する方法
ゆうパケットプラスの日曜日祝日の受付有無と封筒を購入し発送投函する方法 ゆうパケットプラスは配達日時指定できないので代替案の送り方
ゆうパケットプラスは配達日時指定できないので代替案の送り方
