住所間違いなどクリックポストが戻ってきた原因6個





小さい荷物を安く送ることが出来る日本郵便のクリックポストで荷物を送って数日後、家まで送ったはずの荷物が戻って来てしまう原因とそれぞれの決済処理の完了有無についてです。

クリックポストに限らず、宅配便・郵便で荷物を送る場合に戻って来てしまうというのはよくあることで、その原因としてはすべての送り方に共通するものと今回のクリックポスト特有のものがあります。

荷物の送る側としてはどうしても防げないものと、事前に知っておけば防げるものがあるので、このページでこれらをしっかりと確認しておきましょう。

1.住所を間違えていた



これはすべての宅配便・郵便に共通するもので、クリックポストを届ける場所が存在しない場合は届けようがないため、荷物を送った人のところに返送されます。

クリックポストの場合はダンボールで梱包するゆうパックとは違い、対面手渡しではなく郵便受けへの投函であるため、氏名が間違っていても問題なく届けられます。

住所を間違えてしまったものは決済処理が完了しているため、クリックポストで発送した際の料金185円は戻ってきません。

◼︎あて名不完全で返送された過去の実際の追跡結果

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
11/14 14:26 引受 新潟中央郵便局 新潟県
11/15 06:42 到着 前橋中央郵便局 群馬県
11/15 差出人に返送 前橋中央郵便局 群馬県
11/17 07:46 到着 白根郵便局 新潟県
11/17 13:05 差出人に返送済み 白根郵便局 新潟県

新潟県から11月14日(火曜日)の午後に発送されたクリックポストは、次の日の11月15日(水曜日)にあて名不完全で差出人の住所に返送されました。

2.サイズ・重量がオーバーしていた



クリックポストで送ることが出来るのは長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下、重量1kg以下のものであるため、このサイズと重量をオーバーしているものが発送された場合には戻ってきます。

郵便局ではなく街中にある郵便ポストから発送する人は事前にしっかりとサイズ・重量が規定の数字を超えていないか確認するようにしましょう。

サイズ・重量がオーバーしていたものは決済処理が行われていないため送料については損をすることはありません。

3.受取人が引っ越ししていた



Amazonや楽天など通販サイトを利用して商品を購入している人は事前に住所を登録しているため、その住所が引っ越し前のものだったということはよくあります。

郵便局やヤマト運輸に転送届け(前の住所から新しい住所に荷物を転送してもらえることが出来るサービス)を出している場合には戻ってくることはありませんが、もし転送届けが出されていない場合には荷物を送った人のところまで戻ってきます。

受取人が引っ越しをしていたものは決済処理が完了しているため、クリックポストで発送した際の料金185円は戻ってきません。

4.郵便局の保管期間をオーバーした



クリックポストは自宅や会社ではなく、荷物の受け取り場所を郵便局にすることが出来る郵便局留めを利用することが出来るのですが、もし荷物を受け取る人が郵便局の保管期間中に受け取りに来なかった場合、荷物を送った人のところまで戻ってきます。

郵便局の保管期間は1週間です。

郵便局の保管期間をオーバーしたものは決済処理が完了しているため、クリックポストで発送した際の料金185円は戻ってきません。

◼︎保管期間を過ぎた過去の実際の追跡結果

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
04/16 11:24 引受 津島郵便局 愛知県
04/17 05:20 到着 銀座郵便局 東京都
04/17 ご不在のため持ち戻り 銀座郵便局 東京都
04/26 差出人に返送 銀座郵便局 東京都

愛知県から4月16日(日曜日)に発送されたクリックポストは、次の日の4月17日(月曜日)に配達先の住所に届けられましたが不在で郵便局に保管され、4月26日(水曜日)に差出人に返送されました。

5.追跡バーコードが読み取れなかった

クリックポスト用 はがきサイズ ラベル用紙






クリックポストには配送中の荷物を今どこにあるのか確認することが出来る追跡機能があるのですが、宛名ラベルにある追跡バーコードを郵便局の人が読み取れなかった場合には荷物を送った人のところまで戻って来てしまいます。

読み取れない原因としては、宛名ラベルを送る荷物に貼付ける際に追跡バーコードの部分にノリを付けすぎて波打ってしまった、セロハンテープが追跡バーコードの部分を覆ってしまい光の反射なのでうまく読み取れなくなってしまったなどがあります。

追跡バーコードが読み取れなかったものは決済処理が行われていないため送料については損をすることはありません。


6.二次元コードを読み取れなかった

追跡バーコードと同様にクリックポストの宛名ラベルには二次元コードがありますが、この二次元コードを郵便局の人が読み取れなかった場合には荷物を送った人のところまで戻って来てしまいます。

追跡バーコード同様に読み取れない原因としては、宛名ラベルを送る荷物に貼付ける際に追跡バーコードの部分にノリを付けすぎて波打ってしまった、セロハンテープが追跡バーコードの部分を覆ってしまい光の反射なのでうまく読み取れなくなってしまったなどがあります。

追跡バーコードが読み取れなかったものは決済処理が行われていないため送料については損をすることはありません。

他にも宛名ラベルには有効期限が7日と決まっているため、印刷してこの期間が過ぎてから送った場合には戻ってきます。

追跡バーコードが読みとれなかった、二次元コードを読み取れなかったなどは郵便ポストではなく郵便局から差し出した場合には起こらないことなので、ちゃんと送れるか心配であるなら郵便局からの差し出しをおすすめします。

事前にiPhoneやAndroidといったスマートフォンから読み取れるか確認した場合であっても、これらは郵便局で読み取る機械とは性能が違うため読み取れないこともあるので注意が必要です。

関連:信書や現金などクリックポストで送れないものいろいろ




関連記事

ローソン2コンビニは送れない!クリックポストを送れる場所いろいろ
個人情報保護セキュリティクリックポストのWEBサイトにログイン出来ない時の対処法
一軒家の郵便受けクリックポストの受け取り方と受け取り拒否をする方法
郵便ポスト3クリックポストが着払いと配達日時指定できないので代替案の送り方
郵便局配達バイク2クリックポストを土日挟む形で金曜日に発送した過去の実際の配達日
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ