B5サイズの封筒を安い郵送料金で送る発送方法と梱包方法





ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で書類などB5サイズの封筒を一番安く送れる最安値の送り方はどれか、B5サイズの封筒の発送方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

B5サイズ・厚さ1cm以上の荷物の安い送り方には、定形外郵便・ゆうメール・クリックポストがあり、定形外郵便が一番送料が安くB5サイズの荷物を送ることができます。

日本郵便の定形外郵便

定形外郵便の基本情報
送料 120円〜
上限サイズ 4kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
補償 なし

定形外郵便は定形郵便とともに、普通郵便としても呼ばれている送り方です。

定形外郵便には規格内と規格外という2つの規格があります。規格内の上限サイズは、長辺34cm・短辺25cm・厚さ・3cm・重量1kgまでとなっており、これ以下の大きさ・重量であれば定形外郵便規格内として送れます。

そのため今回のようなB5サイズのような荷物であれば、厚さが3cmを超えたり、重量が1kgを超えたりしない限りは定形外郵便規格内で送れてしまいます。

定形外郵便の料金は日本全国一律料金となっており、サイズオーバーにならない限りは荷物の大きさは関係なく、代わりに荷物の重量によって料金が変動します。実際の定形外郵便規格内の料金は以下の通りです。

50g以内:120円/150g以内:210円/250g以内:250円/500g以内:390円/1kg以内:580円

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール







◼信書の送付には書留がおすすめ

定形外郵便では信書を送ることができます。信書とは、納品書・請求書・領収書・契約書など、特定の個人に宛てた文書のことで、カタログや雑誌、新聞など不特定多数の人に向けて書かれた文書は信書に該当しません。

この信書を送れるサービスは限られており、ゆうパック・ゆうメール・ゆうパケット・クリックポストでは信書を送ることはできませんので、今回この記事で紹介している送り方の中で唯一信書を送れるのは定形外郵便のみとなっています。

そのため、何枚もの契約書や領収書などを送るといった用途の際は定形外郵便をご利用ください。

ただし、定形外郵便は配達時に受取人宅の郵便受けに投函して完了となるサービスのため、契約書など重要書類は、盗難や紛失リスクの面から書留のオプションを付けることをおすすめします。

定形外郵便で付けられる書留オプションには簡易書留と一般書留があります。いずれの書留を利用しても、引受から配達過程が記録され、配達時には対面手渡しとなりますので、重量な書類でも安心して送ることができます。

◼重要な書類には速達がおすすめ

定形外郵便の配達が行われるのは平日のみで、土曜日・日曜日・祝日といった休日には配達が行われません。そのため金曜日に発送した荷物であっても到着するのは月曜日以降になることもあります。

そのため可能な限り早く目を通してほしいといった契約書などを送る際は、速達のオプションを付けて送ることをおすすめします。

速達は、定形外郵便など普通郵便を通常の配達よりも早く届けるためのオプションサービスです。これを付けることによって、配達スピードが早くなるだけでなく、日曜日と祝日を含めた365日配達が行われるようになります。

定形外郵便規格内に速達オプションを付ける際は、速達料金として250gまでの荷物であれば260円、1kgまでの荷物であれば350円が通常送料に加算されます。

関連:定形外郵便の送り方

日本郵便のゆうメール

ゆうメールの基本情報
送料 180円〜
サイズ 1kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
補償 なし

ゆうメールは冊子となった印刷物やCD、DVDなどを対象とした日本郵便のサービスです。雑誌や本などを送るときに適した送り方です。

ゆうメールで送れる上限サイズは、長辺34cm・短辺25cm・厚さ3cm・重量1kgまでとなっており、上で紹介した定形外郵便規格内と同じサイズになっています。

定形外郵便とゆうメールを比較すると、最低送料こそ定形外郵便の方が安いですが、荷物の重量が250gを超えてくるとかえってゆうメールの方が安くなります。

そのため、ゆうメールで送れるような内容品であればよっぽど軽いものでない限りは、ゆうメールで送ったほうが安く送れます。

ゆうメールでは送れる内容品がカタログやCDなどと限定されているため、郵便局員が中身を確認できるように封筒の下部の端の部分に切込みを入れて送るようにします。

また、封筒など梱包材の表面には、定形外郵便などと間違われないように、赤色のペンで「ゆうメール」と記載します。

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






◼ゆうメールでは信書が送れない

前述した契約書や納品書などといった信書はゆうメールでは送れません。そのため、信書を送る必要がある場合は定形外郵便やレターパックなど別の送り方にする必要があります。

ゆうメールで送ることができるのはあくまで不特定多数に向けて書かれたカタログや雑誌などのため、定形外郵便で書類を送るときほどは重要な書類を送ることは実際のところ少ないです。

それでも貴重なものを送る際などは定形外郵便同様、書留のオプションを利用するのをおすすめします。

ゆうメールも定形外郵便同様、郵便受けに投函される送り方ですが、一般書留もしくは簡易書留を付けることによって荷物の記録が行われ、対面での手渡しの受け渡しでの配達となります。

◼休日配達には速達を付ける

ゆうメールは定形外郵便同様、配達が行われるのは平日のみで、土曜日・日曜日・祝日の配達は行われません。

そのため、可能な限り早く届けたい商品カタログなどはゆうメールに速達オプションを付けて送ることで休日の配達も行われるようになり、配達スピードも早くなります。

ゆうメールでは契約書など送れないため定形外郵便ほどは速達や書留を利用することは少ないですが、大事なカタログなどを送る際は速達や上で紹介した書留のオプションを組み合わせるようにしてください。

関連:ゆうメールの送り方

日本郵便のクリックポスト

クリックポストの基本情報
送料 185円
サイズ 1kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
補償 なし

クリックポストは日本郵便のサービスで、定形外郵便規格内やゆうメールと同じ上限サイズの長辺34cm・短辺25cm・厚さ3cm・重量1kgまでの荷物を日本全国一律185円の送料で送れます。

定形外郵便やゆうメールと違い、サイズオーバー・重量オーバーにならない限りは、荷物の重量による料金の変動もありませんので、1kg近くの重いものを送る際は一番安く送れる送り方です。

クリックポストは日本郵便のサービスでも少し特殊な送り方で、発送の申込み手続きをインターネット上の専用サイトから行います。

料金の支払いもYahoo!ウォレットまたはAmazonPayで決済を行いますが、この際は支払いに使えるのはクレジットカードもしくはデビットカードのみとなっています。

残念ながらクレジットカード等を一切持っていない方はクリックポストの利用はできません。

クリックポスト用 はがきサイズ ラベル用紙






◼信書は送れない

クリックポストは送料が安いので大量の領収書などを送る際に利用しようと考えたくなりますが、残念ながらクリックポストでは信書が送れなくなっています。

そのため、信書を送る用途の場合は、定形外郵便やレターパックなど別の信書を送れるサービスを利用ください。

また、クリックポストも定形外郵便やゆうメールと同様、受取人宅の郵便受けに投函されて配達が完了となる送り方です。

重要なものを送る場合、郵便受けへの配達だと盗難のリスクが心配になりますが、残念ながらクリックポストでは定形外郵便やゆうメールのように書留のオプションを利用することができません。

そのため、書留をつけて送りたいような重要な書類を送る際は書留をつけた定形外郵便やレターパックなどを利用するようにしてください。

◼日曜日と祝日も配達される

クリックポストは定形外郵便やゆうメールとは異なり、平日はもちろん、土曜日・日曜日・祝日も含めた365日配達が行われる送り方です。

そのため、定形外郵便のように金曜日に送った荷物が日曜日には届かず月曜日以降の配達になるといったことはありません。

ただし、あくまで土曜日・日曜日・祝日も配達が行われるといった意味で、速達扱いではありません。そのため速達を付けた定形外郵便や、速達並のレターパックほどは配達スピードは早くないのでご注意ください。

なお、クリックポストは追跡番号もあるので、荷物がどこにあるか追跡結果から確認することもできます。

関連:クリックポストの送り方

メルカリの場合



フリマアプリのメルカリの取引の際には、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便という2つの便利な発送方法が利用できます。

これら2つのメルカリ便は、前者のらくらくメルカリ便がヤマト運輸と、後者のゆうゆうメルカリ便が日本郵便とで、メルカリが提携しているサービスです。宛名書き不要・匿名配送可能など、通常の日本郵便やヤマト運輸の配送方法には特典があります。

◼らくらくメルカリ便のネコポス

らくらくメルカリ便のネコポスはA4サイズ・厚さ2.5cm・重量1kgまでの荷物を送れる日本全国一律210円の送料で送れる送り方です。

らくらくメルカリ便のネコポスで発送するときは、メルカリの取引画面でネコポスを選択し、梱包した荷物をヤマト運輸の営業所もしくは、セブンイレブン・ファミリーマートといったコンビニに持っていき、発送作業を行います。

らくらくメルカリ便のネコポスは平日はもちろん、土曜日・日曜日・祝日にも配達を含めた365日配達が行われます。

注意点として、領収書などといった信書は送れませんので、メルカリでの出品の際はご注意ください。

◼ゆうゆうメルカリ便のゆうパケット

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットは、上記のネコポスと類似のサービスで、A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまでの荷物を日本全国一律230円で送ることができます。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで送る際は、メルカリの取引画面でゆうパケットを選択し、梱包した荷物を郵便局の窓口もしくはローソンに持ち込み発送します。ポスト投函(ポスト投函はゆうパケットポスト専用箱を購入する必要あり)も可能です。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットは平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日でも配達が行われる送り方です。しかし、地域によっては日曜日や祝日には配達がされないといった場所もあるので、多少地域によって配達スピードなどは異なります。

また、ネコポス同様、信書の類は送れませんのでメルカリでの取引の際にはご注意ください。


過去の実際の追跡結果

参考までに今回紹介した定形外郵便・ゆうメール・クリックポストで送られた過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

定形外郵便とゆうメールには追跡番号がないため、簡易書留を付けて送られた普通郵便の追跡結果と掲載します。

(1)鹿児島県から大阪府に2日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
11/28 15:51 引受 鹿児島中央郵便局 鹿児島県
11/30 07:31 到着 高槻郵便局 大阪府
11/30 11:23 お届け先にお届け済み 高槻郵便局 大阪府

11月28日(水曜日)の午後に鹿児島県鹿児島市から発送された簡易書留は、翌々日の11月30日(金曜日)の午前に配送先である大阪府高槻市に配達が完了しています。

(1)東京都から兵庫県に1日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/30 00:31 引受 新東京郵便局 東京都
01/31 05:08 到着 西宮郵便局 兵庫県
01/31 11:41 お届け先にお届け済み 西宮郵便局 兵庫県

1月30日(火曜日)の深夜に東京都江東区から発送された簡易書留は、翌日の1月31日(水曜日)の午前に配送先である兵庫県西宮市に配達が完了しています。

(2)埼玉県から香川県に2日で配達完了したクリックポスト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/28 16:58 引受 東松山郵便局 埼玉県
03/30 03:45 到着 高松中央郵便局 香川県
03/30 17:19 お届け先にお届け済み 高松中央郵便局 香川県

3月28日(火曜日)の夕方に埼玉県東松山市から発送されたクリックポストは、翌日の3月29日(水曜日)の夕方に配送先である香川県高松市に配達が完了しています。

(2)群馬県から山口県に2日で配達完了したクリックポスト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
04/17 13:47 引受 高崎郵便局 群馬県
04/19 07:06 到着 徳山郵便局 山口県
04/19 17:33 お届け先にお届け済み 徳山郵便局 山口県

4月17日(火曜日)の午後に群馬県高崎市から発送されたクリックポストは、4月19日(木曜日)の夕方に配送先である山口県周南市に配達が完了しています。

関連:A4サイズの封筒を安い郵送料金で送る発送方法と梱包方法




関連記事

ダンボール梱包260サイズの荷物を安い郵送料金で送る発送方法と梱包方法
ダンボール梱包2160サイズの荷物を安い郵送料金で送る発送方法と梱包方法
郵便局のトラック2厚さ4cm以上の荷物を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
郵便局のトラック2厚さ6cm以上の荷物を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
郵便局のトラック2厚さ9cm以上の荷物を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ