ミニレターを郵便ポストに投函して送る方法





日本郵便で一番安い送料で荷物を送ることができるミニレター(郵便書簡)を郵便ポストに投函して送る方法について解説します。

ミニレターは郵便局の窓口からだけでなく、町中にある郵便ポストに投函して発送を行うこともできます。投函する際は、左右2つある投函口のうち左側の小さい投函口の方に入れるようにします。

ポスト投函したミニレターは回収された後、郵便局で引受作業に入り、基本的にはその翌日または翌々日には宛先に到着します。

ただし、ミニレターは普通郵便扱いのため、日曜日と祝日の配達は行われないため、間に休日を挟むと配達日数はもう少し長くなってしまいます。

郵便ポストの左右どちらに入れるのか



現在広く出回っている上記画像の郵便ポストには左右2つの投函口がありますが、ミニレターは左側の投函口に入れます。

この2口ポストには、左側の口は「手紙・はがき」、右側の口は「その他の郵便物(大型郵便物・速達郵便・レターパック・国際郵便等)」と記載されており、どちらにもミニレターの説明は入っていないため注意が必要です。

しかし、このようにポストの投函口が2つに分かれている理由は、郵便局の仕分け担当員の作業効率を上げるためであり、万が一間違った方の投函口に入れていても問題なく宛先まで到着します。

ミニレターを間違えて右側の投函口に入れてしまっても差出人の元へ返送されることはありませんのでご安心ください。

また、地方などではまだ利用されているレトロな外観の一口ポストや、ローソンとミニストップの店内レジ前に設置されているコンパクトなポストの場合は投函口が一つしかないので、これらにはそのままその投函口に入れるだけでOKです。

郵便ポスト投函口のサイズ



郵便ポストは製造された時期によって左右分かれている2口タイプか、レトロな外観の1口タイプかが異なっており、投函口の大きさも以下のように若干変わっています。

◼︎最新のポスト投函口

厚み:4cm × 横幅:29cm

◼︎少し古いポスト投函口

厚み:3.4cm × 横幅:24cm

◼︎コンビニ店舗内ポスト投函口

厚み:3.4cm × 横幅:24cm

しかし、ミニレターの場合は送れる荷物の上限サイズが専用封筒でかつ、厚さ1cmまでと決まっているため、これらのポストの投函口に収まらないことは絶対にありえません。

万が一ポストの投函口に入りきらなかった場合は、規定サイズを超えてしまっている可能性が高いので、一度荷物のサイズを測り直すようにしてください。

このような荷物の厚さを測る時は普通の定規で測るよりも、以下のような厚さ測定定規を一つ持っておくと、ミニレター以外にもレターパックなど他の送り方を利用するときにも便利です。

今後もフリマアプリのメルカリやヤフオクなどで発送の機会が多くある方は持っておくことをおすすめします。

厚み測定定規 新スタンダードモデル





ミニレターの配達日数の目安

差出場所 届ける場所 差出時間 届く日
東京都 東京都 午前 翌々日
東京都 東京都 午後 翌々日
東京都 愛知県 午前 翌々日
東京都 愛知県 午後 翌々日
東京都 大阪府 午前 3日後
東京都 大阪府 午後 3日後
東京都 広島県 午前 3日後
東京都 広島県 午後 3日後
東京都 福岡県 午前 3日後
東京都 福岡県 午後 3日後
東京都 沖縄県 午前 3日後
東京都 沖縄県 午後 3日後

ミニレターの配達日数は上記表のように通りとなります。

ここでは例として差し出し場所を東京都に固定して、それぞれの配達先を東京都・大阪府・福岡県・北海道・沖縄県といったそれぞれの都道府県に送った場合の目安の日数を掲載しています。

ミニレターは送料は安くともその配達日数は比較的早く、基本的には3日以内には到着というはがきや定形郵便(普通郵便)などと同等の配達スピードとなっています。

ただし、配達先が遠くなると午前中の差し出しと午後の差し出しによってもその配達日数は変わってくるので、早く届けたい場合は午前中に差し出すようにしてください。

郵便局で午前の差し出しとして扱われるのは窓口の場合正午の12時までとなっています。午後の差し出しは夕方5時(17時)までで、それ以降の差し出しは翌日午前の差し出し扱いとされます。

ポスト投函の場合は午前午後ともに、これらの時間より1〜3時間前には投函するようにしてください。

また、ミニレターは普通郵便扱いのため、配達が行われるのは平日のみで、土曜日・日曜日・祝日の配達は行われません。金曜日に差し出したミニレターは、土曜日と日曜日の配達が行われないので必然的に到着は月曜日以降となります。

ミニレターを土曜日・日曜日・祝日にも到着させたい場合は速達や簡易書留などのオプションを付けて送ることで、休日の配達も行われるようになります。


ポストの集荷回数と集荷時間には注意



ミニレターをポスト投函して発送する場合は、その投函するポストの集配時間をチェックしてから投函することをおすすめします。

それぞれの郵便ポストには集配時間が設けられており、その時間になると最寄りの郵便局の集配担当員がポストに入れられた郵便物を回収するようになっています。

そのため、集配が行われるまでは投函した郵便物はポストに入ったままなので、万が一その日の集配が終わった後に投函した場合は、実際に回収されるのは翌日の集配となってしまい、配達先までの到着も遅くなってしまいます。

参考までに実際にある町中の集配時間を以下に掲載します。

【東京都】エビス商店前ポスト

平日 土曜 休日
13:40 13:40 13:50
16:40 16:40

東京都八王子市にあるエビス商店(東京都八王子市東中野526)にあるポストの集荷回数は、平日と土曜日が1日2回、日曜日祝日が1日1回となっています。

【石川県】ファミリーマート金沢入江店前ポスト

平日 土曜 休日
09:10 09:20 11:40
17:40 16:40 16:40

石川県金沢市にあるファミリーマート金沢入江店前(石川県金沢市入江3-54)にあるポストの集荷回数は、平日・土曜日・日曜日祝日いずれも1日2回となっています。

【大阪府】じゃんぼ食鮮館羽衣店ポスト

平日 土曜 休日
11:53 11:53 11:53
16:28 16:28 16:28

大阪府高石市にあるじゃんぼ食鮮館羽衣店前(大阪府高石市東羽衣3-8)にあるポストの集荷回数は、平日・土曜日・日曜日祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

関連:ミニレターの専用封筒を買える場所!コンビニ・郵便局・ゆうゆう窓口




関連記事

ミニレター2ミニレターは着払いで送れないので代替案の送り方
ミニレター2ミニレターはコンビニ受け取りできないので郵便局留めの方法
ミニレター1ミニレターと普通郵便の違い!オプションや日数など徹底比較
ミニレター1ミニレターを土日挟む形で金曜日に発送した過去の実際の配達日
ミニレター1ミニレターの日曜日祝日の受付有無と封筒を購入し発送投函する方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ