ダンボールを郵送で安く送る一番安い発送方法と梱包方法





みかん箱タイプの60サイズを超える大きめのダンボールをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。

ダンボールの送料が一番安い発送方法は、日本郵便の普通郵便のひとつである定形外郵便の規格外で、重量が重い場合や90サイズを超える場合は日本郵便のゆうパックとヤマト運輸の宅急便がおすすめです。

ゆうパックと宅急便で送る場合は梱包サイズが小さければ小さいほど、送るダンボールの送料が安くなりますので、出来る限り小さいダンボールで梱包することを心がけましょう。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションでダンボールを送る方も参考にしてみてください。

定形外郵便でダンボールを送る

定形外郵便の基本情報
送料 200円〜
サイズ 3辺合計90cm以内
重量 4kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
補償 なし
着払い なし

みかん箱タイプの60サイズを超える大きめのダンボールの送料が一番安い最安値の発送方法は、日本郵便の普通郵便のひとつである定形外郵便の規格外となります。

定形外郵便の規格外は3辺合計90cm以内で重量4kg以内のダンボール箱を送ることが出来る送り方です。

ダンボール箱90サイズ






送料は全国一律料金で重量のみで決まり、重量が重くなればなるほど送料は高くなり、重量100g以内であれば全国一律220円、重量150g以内であれば全国一律300円、重量250g以内であれば全国一律350円、重量500g以内であれば全国一律510円、重量1kg以内であれば全国一律710円です。

重量4kgまでのダンボールを送ることが出来ますが、1kgを超えると後述のゆうパックと宅急便の方が送料が安くなる可能性が高いので、3辺合計90cm以内で重量1kg以内のダンボールであれば定形外郵便の規格外を利用するようにしましょう。

定形外郵便の発送場所には郵便局の窓口と町中にある郵便ポストへの投函がありますが、今回の規格外の大きさはポスト投函口に入らないサイズであるため、郵便局の窓口から送る必要があります。

関連:定形外郵便の送り方

ゆうパックでダンボールを送る

ゆうパックの基本情報
送料 810円〜
サイズ 60サイズ〜
重量 25kgまで
発送場所 郵便局の窓口・コンビニ
追跡番号 あり
補償 あり

3辺合計90cmを超える大きさ、重量が1kg以上の重さのダンボールは、日本郵便のゆうパックで送るのがおすすめです。

ゆうパックは3辺合計170cm以内で重量25kgのダンボールを送ることが出来る送り方で、送料は配送距離と送るダンボールの大きさで決まります。

サイズ区分としては、3辺合計60cm以内の60サイズ・80サイズ・100サイズ・120サイズ・140サイズ・160サイズ・170サイズがあり、このサイズ区分が小さければ小さいほど送るダンボールの送料は安くなります。

ダンボール 段ボール 60サイズ






一番安い60サイズでダンボールを送る場合だと、東京都から東京都のような同一都道府県間で810円・東京都から愛知県で870円・東京都から大阪府で970円・東京都から広島県で1,100円・東京都から福岡県や北海道で1,300円・東京都から沖縄県で1,350円が実際の送料です。

上記記載の定形外郵便とゆうパックにはサービス内容が大きく違っており、ゆうパックの場合は配達日時指定、着払いの利用、追跡番号の付与、速達級の配送スピードという送料以外のメリットもあります。

他にも、定形外郵便の規格外は郵便局の窓口からしか送ることが出来ませんが、ゆうパックの場合は郵便局の窓口以外にコンビニのローソン・ミニストップ・セイコーマートからでも送ることが出来ます。

関連:ゆうパックの送り方

宅急便でダンボールを送る

宅急便の基本情報
送料 940円〜
サイズ 60サイズ〜
重量 30kg以内
発送場所 ヤマト運輸の営業所・コンビニ
追跡番号 あり
補償 あり

3辺合計90cmを超える大きさ、重量が1kg以上の重さのダンボールは、ヤマト運輸の宅急便で送るのがおすすめです。

宅急便は3辺合計200cm以内で重量30kg以内のダンボールを送ることが出来る送り方で、宅急便も上記記載のゆうパックと同様に送料は配送距離と送るダンボールの大きさで決まります。

サイズ区分としては、3辺合計60cm以内の60サイズ・80サイズ・100サイズ・120サイズ・140サイズ・160サイズ・180サイズ・200サイズがあり、このサイズ区分が小さければ小さいほど送るダンボールの送料は安くなります。

ダンボール 段ボール 100サイズ






一番安い60サイズでダンボールを送る場合の送料は、東京都から東京都で940円・東京都から大阪府で1,060円・東京都から広島県で1,190円・東京都から福岡県で1,460円・東京都から沖縄県で1,460円となります。

ゆうパックと宅急便の大きな違いは発送場所で、宅急便を送ることが出来る場所にはヤマト運輸の営業所とコンビニのセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキがあります。ただし、コンビニへ持ち込める荷物サイズは160サイズまでです。

宅急便でダンボールを送る場合も、ゆうパックと同様に、配達日時指定、着払いの利用、追跡番号の付与、速達級の配送スピードとなるため、ゆうパックと宅急便どちらで送るか迷った場合は発送場所が近い方で決めると良いでしょう。

関連:宅急便の送り方

メルカリの場合



■3辺合計90cm以内で重量1kg以内のダンボールなら定形外郵便

メルカリに出品する商品が入ったダンボールを送る場合の送料が一番安い最安値の送り方は、3辺合計90cm以内で重量1kg以内のダンボールなら上記記載の定形外郵便となります。

定形外郵便で送ると匿名発送や追跡番号が付与されませんが、一番安い60サイズの送料が全国一律750円のらくらくメルカリ便の宅急便と、全国一律770円のゆうゆうメルカリ便のゆうパックよりは安く送ることが出来ます。

とにかくダンボールを安く送りたいという方は、定形外郵便の規格外を利用するようにしましょう。

■上記以外なららくらくメルカリ便の宅急便

メルカリに出品する商品が入ったダンボールが、3辺合計90cmを超える大きさ、または重量が1kg以上の重さになった場合は、らくらくメルカリ便の宅急便で送るのが送料が一番安い最安値の送り方となります。

らくらくメルカリ便の宅急便の料金は60サイズで750円、80サイズで850円、100サイズで1,050円、120サイズで1,200円、140サイズで1,450円、160サイズで1,700円です。

らくらくメルカリ便の宅急便は通常の宅急便とは違い160サイズまで送れるのに対して、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックは100サイズまでという上限があります。

そのため、らくらくメルカリ便の宅急便の方が使い勝手が良いと言えます。


ダンボールが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のゆうパックと宅急便でダンボールを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼大阪府から愛知県に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/22 12:46 引受 彩都西郵便局 大阪府
01/22 19:27 中継 新大阪郵便局 大阪府
01/23 01:34 中継 豊橋南郵便局 愛知県
01/23 04:12 到着 刈谷郵便局 愛知県
01/23 09:32 お届け先にお届け済み 刈谷郵便局 愛知県

1月22日(金曜日)のお昼に大阪府茨木市から発送されたゆうパックは、翌日の1月23日(土曜日)の朝に配送先である愛知県刈谷市に配達が完了しています。

◼福岡県から埼玉県に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/21 12:41 引受 八女郵便局 福岡県
01/21 14:59 中継 久留米東郵便局 福岡県
01/22 13:54 中継 新岩槻郵便局 埼玉県
01/22 16:42 到着 新越谷郵便局 埼玉県
01/23 09:36 お届け先にお届け済み 新越谷郵便局 埼玉県

1月21日(木曜日)のお昼に福岡県八女市から発送されたゆうパックは、2日後の1月23日(土曜日)の朝に配送先である埼玉県越谷市に配達が完了しています。

◼山口県から神奈川県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/15 13:26 山口県庁前センター
配達完了 12/16 14:43 麻生虹ヶ丘センター

12月15日(火曜日)の午後に山口県山口市から発送された宅急便は、翌日の12月16日(水曜日)の午後に配送先である神奈川県川崎市に配達が完了しています。

◼島根県から北海道に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/15 13:24 出雲大社センター
配達完了 12/17 09:19 中の島センター

12月15日(火曜日)の午後に島根県出雲市から発送された宅急便は、2日後の12月17日(木曜日)の朝に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

関連:送料が一番安い発送方法!全運送会社の料金比較ランキング




関連記事

スキーブーツスキー板・スノーボードの送料・サービス比較!ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便のスキー便
郵便局配達バイク2親展の意味と郵便物を親展で送る方法
ダンボール梱包280サイズの荷物を安い郵送料金で送る発送方法と梱包方法
子供のおもちゃおもちゃを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
セーターセーターを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ