おもちゃを郵送で安く送る発送方法と梱包方法





おもちゃをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

おもちゃの発送に適しているのは、定形外郵便・宅急便コンパクト・宅急便などです。ただし定形外郵便は追跡や補償が付いていないという点に注意が必要です。

追跡を付ける送る場合や着払いでも送りたい場合には宅急便コンパクトや宅急便で送ることをおすすめします。

おもちゃの梱包方法

おもちゃの梱包方法は、そのおもちゃがどのくらいの大きさでどのような形状をしているかによって変わってくるため、ここでご紹介する方法は参考程度にお読みください。

◼︎購入時の箱があるおもちゃの梱包方法

まず購入時の箱におもちゃを元の通りに収めます。次にプチプチで箱全体を覆ってから、ビニール袋の中に入れましょう。そしてダンボールに箱を入れ、隙間に丸めた新聞紙や緩衝材を詰めて固定します。

最後にガムテープでダンボールのふたを閉じれば、梱包は完成です。なお、購入時の箱が頑丈であればダンボールの代わりに紙袋を用いてもかまいません。

ただしダンボールを使用したときよりも強度が弱まるので、購入時の箱に傷やへこみができる可能性は高くなります。

◼︎購入時の箱がないおもちゃの梱包方法

まず、おもちゃ全体をプチプチで包みましょう。プチプチは100円ショップやホームセンターなどで購入することができます。

プチプチロール 幅600mm×10M






次に配送中の水濡れや汚損を防ぐため、ビニール袋に入れます。

ビニール袋は100円ショップで販売されています。たいていさまざまな大きさのビニール袋が揃っているので、大きいおもちゃでも小さいおもちゃでもちょうど良いサイズの袋が見つかるでしょう。

透明OPP袋 テープ付き






そしてダンボールの中におもちゃを入れます。ダンボールは購入することもできますが、スーパーやコンビニで不要になったものをもらってくれば、お金がかかりません。

ダンボールとおもちゃのあいだの隙間には、丸めた新聞紙や緩衝材を詰め、輸送中に動かないよう固定してください。最後にダンボールのふたをガムテープで閉じましょう。

エアー緩衝材 使いやすい箱入りタイプ





定形外郵便でおもちゃを送る

定形外郵便の基本情報
予想送料 350円(規格外)
予想サイズ 250g以内(規格外)
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

重量の軽いおもちゃを送る場合、普通郵便の定形外郵便が送料が一番安い最安値の送り方です。定形外郵便で送れるのは、3辺の長さの合計が90cm以内で長辺が60cm以内、重さが4kg以内の荷物です。

定形外郵便で送る荷物は規格内と規格外のどちらかに分けられ、規格内のほうが料金が安いです。次の条件を満たした荷物は規格内で送ることができます。

・34×25×3cm以内
・重さ1kg以内

これよりも大きな荷物は規格外となるでしょう。

規格内の料金は、重さが50g以下の場合120円、100g以下の場合140円、150g以下の場合210円、250g以下の場合250円、500g以下の場合390円、1kg以下の場合580円となっています。

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール







規格外の料金は、50g以下の場合200円、100g以下の場合220円、150g以下の場合300円、250g以下の場合350円、500g以下の場合510円、1kg以下の場合710円、2kg以下の場合1,040円、4kg以下の場合1,350円です。

定形外(規格外)サイズのダンボール






ただし重量が重い場合ほかの発送方法のほうが安くなることも多いので、事前によく調べたほうがいいでしょう。

定形外郵便を利用するにあたって注意しなければならないのは、追跡も補償も付いていないということです。

追跡や補償を付けて送りたい場合は特定記録や書留などの有料オプションに申し込むか、ほかの発送方法を利用することをおすすめします。

◼︎定形外郵便の利用方法

おもちゃを梱包し、荷物の外装にはあて先を表示しましょう。荷物の準備ができたら郵便窓口に持って行き、定形外郵便で送ることを伝えます。有料オプションに申し込みたい場合は、その件も一緒に伝えましょう。

そして料金を支払い、レシートや有料オプションの控えを受け取ったら発送は完了です。

関連:定形外郵便の送り方

宅急便コンパクトでおもちゃを送る

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

小さめのおもちゃを追跡・補償付きで送りたい場合、クロネコヤマトの宅急便コンパクトで送るのが安いでしょう。宅急便コンパクトとは、有料の専用BOXで梱包した品物を発送できるサービスです。

専用BOXには薄型タイプと箱型タイプの2種類があります。大きさは薄型タイプが24.8×34cm、箱型タイプが20×25×5cmです。価格はどちらも同じ70円なので、梱包しやすいほうを選ぶといいでしょう。

◼︎宅急便コンパクト(薄型で横に広い専用BOX)

宅急便コンパクト 専用 薄型 梱包箱






◼︎宅急便コンパクト(厚みのある専用BOX)

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






送料は配送元・配送先エリアによって異なります。例えば北陸地方から関西地方あてに発送する場合だと、650円かかります。

◼︎宅急便コンパクトの利用方法

クロネコマーケットやヤマト営業所などで専用BOXを購入し、おもちゃを梱包しましょう。

そして送り状を作成します。送り状はヤマト営業所で複写式のものがもらえます。太線枠内にあて先や品名などの必要事項をペンではっきりと記入しましょう。

もしくは、LINEやアプリで必要な情報を入力し、ヤマト営業所内に設置されたネコピットで送り状を発行するという方法もあります。ネコピットで送り状を発行すると、最低でも50円の割引が受けられるのでお得です。

ここまでの準備ができたら、荷物を発送します。宅急便コンパクトの発送方法はヤマト営業所・セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニ・取扱店への持ち込みと、自宅への集荷があります。

集荷は無料で利用できますが、持込割は適用されなくなるという点に注意しましょう。

関連:宅急便コンパクトの送り方

宅急便でおもちゃを送る

宅急便の基本情報
予想送料 1,850円〜
予想サイズ 120サイズ
発送場所 営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

宅急便コンパクトの専用BOXでは梱包できない大きなおもちゃは、宅急便で送るのが適しています。宅急便では3辺の長さの合計が200cm以内、かつ重さ30kg以内の荷物を発送できます。

送料は荷物のサイズ・地域で決まります。例えば北東北地方から四国地方まで120サイズの荷物を送る場合だと、送料は2,370円になります。

ダンボール 段ボール 120サイズ






◼︎宅急便の利用方法

宅急便には専用の梱包資材がありませんので、自分で用意したものでおもちゃを梱包しましょう。

送り状の作成方法は宅急便コンパクトと同じですが、宅急便の場合自宅にてパソコン・プリンターを使用して送り状を発行するという方法もあります。

発送方法は持ち込み・集荷・宅配ロッカーの中から選べます。宅配ロッカーからの発送はクロネコメンバーズ会員のみ利用できる方法で、クレジットカードが必要です。

コンビニへ持込める荷物サイズは160サイズ以内となっていますので、180・200サイズになる大きな荷物に関しては、ヤマト運輸の営業所から発送するようにしましょう。

持ち込みで発送すると持込割が適用され、1つの荷物につき100円値引きされますので、少しでも費用を抑えたい方は積極的に利用してみてください。

関連:宅急便の送り方

フリマアプリ「メルカリ」の場合



◼ブリキのおもちゃを送るならゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラス

メルカリにはメルカリ独自のゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラス(全国一律送料455円)と、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクト(全国一律送料450円)という、専用箱(有料)に送りたい荷物を入れて送る送り方の格安配送サービスがあります。

ヴィンテージ好きにはたまらないレトロなブリキのおもちゃを送るなら、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスがおすすめです。ゆうパケットプラスの専用箱は厚さ7cmまで対応しているため、車のおもちゃも問題なく収めることができます。

らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトの専用箱は厚さ5㎝までしか対応していないため、トミカのミニカーなど手の平サイズに収まるおもちゃでないと送ることが難しいでしょう。

定形外郵便でも安く送ることができますが、メルカリ便を使うことで配送時の万が一のトラブルの際には、メルカリ事務局が適切に対応してくれる安心サポートサービスが付き、補償のない定形外郵便よりも安心して送ることができます。

◼キッチンセットのおもちゃを送るなららくらくメルカリ便の宅急便

子どもに大人気のままごとキッチンセットのおもちゃは荷物サイズが140~160サイズ近くになるので、最大160サイズまで送ることのできるらくらくメルカリ便の宅急便での発送をおすすめします。

らくらくメルカリ便の宅急便は配送距離に関係なく荷物サイズで決定され、100サイズなら1,050円、120サイズなら1,200円、140サイズなら1,450円、160サイズなら1,700円です。キッチンセットのおもちゃは送料は1,450円~1,700円くらいが予想されます。

通常のヤマト運輸の宅急便で140サイズのままごとキッチンセットのおもちゃを東京都から大阪府に送った場合の送料は1,960円です。らくらくメルカリ便の宅急便を使えば510円も安く送ることができので、大変お得なサービスであることが分かります。

同様の配送サービスであるゆうゆうメルカリ便のゆうパックでは最大100サイズの荷物までしか送ることができず、料金もらくらくメルカリ便の宅急便よりも少し高く設定されているため、基本的にはらくらくメルカリ便の宅急便を利用すると良いでしょう。


おもちゃが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方の宅急便コンパクトと宅急便でおもちゃを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼福島県から茨城県に発送された宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 10/11 18:13 福島松川センター
配達完了 10/12 09:46 茨城美野里センター

10月11日(日曜日)の夕方に福島県福島市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の10月12日(月曜日)の朝に配送先である茨城県小美玉市に配達が完了しています。

◼兵庫県から岐阜県に発送された宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 10/12 17:21 西宮北口センター
配達完了 10/13 09:35 美濃上之保センター

10月12日(月曜日)の夕方に兵庫県西宮市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の10月13日(火曜日)の朝に配送先である岐阜県美濃市に配達が完了しています。

◼神奈川県から静岡県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 12/14 16:39 相模原横山台センター
発送 12/14 16:39 相模原横山台センター
作業店通過 12/15 04:40 浜松ベース店
配達完了 12/15 10:46 島田横井センター

12月14日(月曜日)の夕方に神奈川県相模原市から発送された宅急便は、翌日の12月15日(火曜日)の午前中に配送先である静岡県島田市に配達が完了しています。

◼神奈川県から北海道に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 12/14 16:39 相模原横山台センター
発送 12/14 16:39 相模原横山台センター
作業店通過 12/14 18:36 厚木ゲートウェイベース
配達完了 12/16 09:09 函館臨空センター

12月14日(月曜日)の夕方に神奈川県相模原市から発送された宅急便は、2日後の12月16日(水曜日)の朝に配送先である北海道函館市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
カーペットカーペット・じゅうたんを安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ビデオテープビデオテープを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
サンダルビーチサンダルを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ