定形外郵便の料金一覧と料金支払い方法!送料は全国一律料金でお得





定形外郵便(普通郵便)の規格内と規格外のそれぞれの重量ごとの料金一覧と、料金の支払い方法についてです。

定形外郵便の送料は日本全国一律料金となっています。また、荷物の大きさもそれぞれの規格の規定サイズに収まっていれば料金に関係なく、重量のみが料金に影響します。

そのため、発送元から離れた地域にそれほど重くない荷物を送るのであれば、同じ日本郵便の宅配便サービスであるゆうパックよりも安く送れるケースが多くなっています。

定形外郵便の料金一覧

重量 規格内の料金 規格外の料金
50g以内 120円 200円
100g以内 140円 220円
150g以内 210円 300円
250g以内 250円 350円
500g以内 390円 510円
1kg以内 580円 710円
2kg以内 1,040円
4kg以内 1,350円

定形外郵便の規格内と規格外のそれぞれの料金ごとの送料は上記表の通りです。規格内と規格外といったそれぞれの規格ごとに同じ重量でも料金は異なっています。

定形外郵便の送料の特徴としては、それぞれの規格の上限サイズに収まっていれば荷物の大きさは料金に関係がなく、重量によってのみ料金が変わってくる点があります。

同じ日本郵便の宅配便サービスであるゆうパックの場合は、反対に荷物の重量は送料に関係なく、あくまで荷物の大きさによって送料が異なってくるのでその点は大きく異なっています。

例として60サイズ・重量2kg弱の荷物を差し出し場所を東京都として、神奈川県と福岡県までそれぞれ定形外郵便規格外とゆうパックで送ったときの送料を比較すると、定形外郵便がいずれも1,040円なのに対し、ゆうパックでは神奈川県なら870円、福岡県なら1,300円となります。

このように配送先が近い地域であればゆうパックの方が安く送れるケースが多いですが、反対に遠い場所になると定形外郵便規格外の方が安くなったりします。発送元と配送先の距離に応じて、送り方をどちらか検討すると良いでしょう。

定形外郵便の料金支払い方法



定形外郵便の料金の支払い方法は主に切手での支払いになっています。切手がなくとも郵便局の窓口なら現金、またはクレジットカード・電子マネー・スマホQRコード支払い等のキャッシュレス決済で支払いができます。

◼切手の購入場所と支払い方法

切手が購入できる場所は、主に郵便局の窓口もしくはコンビニになっています。

コンビニの場合はセブンイレブンならnanacoが、ミニストップならWAONが、ファミリーマートではファミマTカードが現金以外に利用できます。

コンビニでクレジットカードを切手の購入時に使用できるのはファミリーマートだけで、使用できるカードもファミマTカードのみとなっているのでご注意下さい。その他のコンビニではクレジットカードによる支払いは行なえません。

また、上記したセブンイレブンでのnanaco・ミニストップでのWAON以外の電子マネーは利用できないようになっています。SuicaやPASMO、楽天Edy、Apple Pay、楽天ペイなどといった電子マネーでの支払いはいずれのコンビニでも行えません。

デビットカード・クオカード・プリペイドカードといったその他の支払い方法も同様に利用できません。

なお、郵便局の窓口とコンビニ以外の切手の購入ができる場所は、町のタバコ屋・文房具屋・薬局・酒屋などといった個人商店や、駅構内のキオスク、イオンやイトーヨーカ堂・アピタなどといった大手スーパーのサービスカウンターやレジなどがあります。

その他では金券ショップでも通常よりも少し安く販売されています。

もしくはAmazon・楽天市場・ヤフーショッピングでも購入できるので、買いに行く時間や取扱店が近くになかった場合、メルカリに出品しているなど今後も切手を利用する機会が多い方は、ネット通販での購入がおすすめです。

オプションを付ける場合の追加料金



定形外郵便の規格内と規格外では、速達や書留などたくさんのオプションサービスを付けて送ることができます。以下、定形外郵便で利用できる主なオプションサービスについて解説します。

◼速達

定形外郵便は普通郵便扱いのため、通常、配達が行われるのは平日のみで、土曜日・日曜日・祝日の配達は行われません。また、配達日数も差し出し場所から近い地域で翌日、離れた地域では2日ほど要します。

そのため、日曜日や祝日にも配達が行われるようにしたい場合や、配達日数を短くし荷物を早く到着させたい場合には速達のオプションを付けることをおすすめします。

速達のオプション料金は、規格内と規格外いずれも重量250gまでの荷物で260円、1kgまでの荷物で350円、4kgまでの荷物で600円となっています。

◼簡易書留

定形外郵便は普通郵便扱いのため、配達時には郵便受けへの投函される形で配達完了となります。郵便受けに入りきらない大きなサイズの荷物のみ対面での手渡しとなります。また、追跡番号がないため荷物の追跡は行なえません。

重要な資料など確実に届ける必要のある荷物や、盗難のリスクが心配な荷物を送る際には、簡易書留のオプションを付けると以下で述べる一般書留よりも安いオプション料金で荷物を対面手渡しに変更でき、また追跡も行えるようになります。

また、万が一の際の補償サービスも付きます。

簡易書留のオプション料金は、規格内・規格外問わずいずれも310円です。

◼一般書留

一般書留は上記した簡易書留よりもより細かい記録サービス付けられるようになる書留オプションで、配達までのすべての工程を記録するようになります。

また、万が一の際の損害賠償額も簡易書留が 5万円までに対し、一般書留は10円までとなっており、追加料金によって更に増やすことも可能です。

一般書留のオプション料金は、規格内・規格外問わずいずれも435円です。

◼特定記録

特定記録は、上記2つの書留と似たオプションサービスですが、配達時には通常の定形外郵便と同様郵便受けに投函となります。また、追跡サービスも付きますが多少簡易的な記録となります。

上記のような特徴からオプション料金も安くなっているので、書留を付けるほどではないけど、荷物が正しく配達されているかは確認したい荷物におすすめのオプションです。

特定記録のオプション料金は、規格内・規格外問わずいずれも160円です。

◼配達日指定

配達日指定はその名の通り、配達を行う日にちを指定できるサービスです。指定できるのは定形外郵便が通常配達が行われる平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日にも指定できるので、休日に届けたい場合にもおすすめです。

ただし、配達時間の指定まではできませんのでご注意ください。

配達日指定のオプション料金は、規格内・規格外問わず平日を指定なら32円、土曜日・日曜日・祝日を指定なら210円です。


オプションを付けた過去の実際の追跡結果



定形外郵便に特定記録を付けて窓口で差し出す際に、受領証が渡されるので、そちらに記載されている追跡番号(お問い合わせ番号)を元に追跡を行うことで、荷物の配送状況を確認することができます。

参考までに簡易書留・一般書留・特定記録を付けて送られ、到着までが完了した定形外郵便の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼東京都から新潟県に3日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/29 21:00 引受 銀座郵便局 東京都
01/31 14:28 到着 新潟西郵便局(大野町) 新潟県
02/01 11:55 お届け先にお届け済み 新潟西郵便局(大野町) 新潟県

1月29日(火曜日)の夜に東京都中央区から発送された簡易書留は、2月1日(金曜日)の午前に配送先である新潟県新潟市に配達が完了しています。

◼栃木県から山梨県に1日で配達完了した現金書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/08 14:07 引受 黒磯豊浦郵便局 栃木県
01/08 18:10 発送 黒磯郵便局 栃木県
01/08 22:10 発送 宇都宮東郵便局 栃木県
01/09 05:50 発送 甲府中央郵便局 山梨県
01/09 06:27 到着 竜王郵便局 山梨県
山梨県 01/09 10:57 お届け先にお届け済み 竜王郵便局

1月8日(火曜日)の午後に栃木県那須塩原市から発送された山梨県甲府市は、翌日の1月9日(水曜日)の午前に配送先である山梨県甲府市に配達が完了しています。

◼愛知県から滋賀県に1日で配達完了した一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/25 16:33 引受 名古屋山手通郵便局 愛知県
12/25 18:30 発送 昭和郵便局 愛知県
12/25 22:30 発送 名古屋神宮郵便局 愛知県
12/26 05:30 発送 京都郵便局 京都府
12/26 06:40 到着 八日市郵便局 滋賀県
12/26 10:20 お届け先にお届け済み 八日市郵便局 滋賀県

12月25日(火曜日)の夕方に愛知県名古屋市から発送された一般書留は、翌日の12月26日(水曜日)の午前に配送先である滋賀県八日市に配達が完了しています。

◼茨城県から千葉県に1日で配達完了した特定記録郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/30 11:14 引受 つくば研究学園郵便局 茨城県
01/31 05:45 到着 浦安郵便局 千葉県
01/31 08:59 お届け先にお届け済み 浦安郵便局 千葉県

1月30日(水曜日)の午前に茨城県つくば市から発送された特定記録郵便は、翌日の1月31日(木曜日)の朝に配送先である千葉県浦安市に配達が完了しています。

関連:切手の貼り方と貼る場所を画像解説!2枚・3枚・4枚・5枚に対応




関連記事

郵便局配達バイク2郵便局のゆうメールや定形外郵便に配達証明を付けて送る方法
郵便局配達バイク2定形外郵便の紛失率とよくある郵便事故
郵便局のトラック2定形外郵便が着払い発送不可能なので代替案の送り方
郵便局3定形外郵便はコンビニ受け取りできないので郵便局留めの方法
定形外郵便A4茶封筒定形外郵便の切手の貼り方と必要な切手代金
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ