自撮り棒を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
自撮り棒(セルカ棒)をヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
送料が一番安い最安値の送り方は定形外郵便で、レターパックプラスやゆうパックでも送ることができます。
コンパクトな自撮り棒であれば定形外郵便やレターパックプラス、大きな自撮り棒であればゆうパックで送ることをおすすめします。
自撮り棒の梱包方法
◼購入時の外箱がない自撮り棒の梱包方法購入時の外箱がない自撮り棒の梱包方法は、まずは梱包しやすいようにコンパクトに収納していきます。
伸縮タイプの自撮り棒であれば一番短くなるまで縮めて、スマートフォンホルダーの幅も小さく調整します。
付属のリモコンや三脚などがあれば、全て取り外して畳んだ状態にしておきましょう。スマートフォンホルダーも一体型でなければ外しておきます。
部品ごとに分けた後は、それぞれ全てOPP袋へ入れて防水対策を施しますが、自撮り棒は精密機器になるので隙間ができないようしっかり密封します。
透明OPP袋 テープ付き |
OPP袋に入れた後は、配送中の衝撃で故障や破損するのを防ぐためプチプチで包装します。
強度に不安がある場合はプチプチを二重にしておいてもいいでしょう。特にミラー付きなど割れやすい部分がある場合は厳重に保護します。
プチプチ袋 A4サイズ 3層 |
保護した後は送り方に合わせてダンボールや専用封筒へ入れて梱包完了となりますが、自撮り棒は細長い品目になるため、ダンボールとの間に隙間ができる可能性があります。
余分なスペースが多い場合は、一般的なダンボールではなく巻きダンボールを利用するのがおすすめです。
巻きダンボール |
◼購入時の外箱がある自撮り棒の梱包方法
購入時の外箱がある自撮り棒の梱包方法は、購入時と同じ状態になるよう箱へ収めますが、本体を固定するプラスチックの入れ物などを捨ててしまった場合は、プチプチや緩衝材を詰めて箱へ梱包しましょう。
エアー緩衝材 使いやすい箱入りタイプ |
その際、本体以外に取扱説明書や収納袋があれば全て一緒に梱包します。
箱へ入れた後は、できれば箱の上からもプチプチで包装し、最後にワレモノシールを貼って梱包完了です。
ワレモノシール |
定形外郵便で自撮り棒を送る
定形外郵便の基本情報 | |
予想送料 | 350円~ |
予想サイズ | 250g以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | なし |
着払い | なし |
補償 | なし |
自撮り棒を送るなら定形外郵便で送るのが最も安い発送方法になります。一般的なサイズからコンパクトなサイズまで、定形外郵便で問題なく送ることができます。
定形外(規格外)サイズのダンボール |
定形外郵便には規格内と規格外がありますが、コンパクトタイプの自撮り棒でも畳んだ状態で厚さが3cm以上あるので、自撮り棒を送る場合は規格外で送ることになります。
具体的な自撮り棒のサイズと重量に関して例を挙げると、一般的によく使用される大きさの自撮り棒は3辺の長さがおよそ20cm×6cm×5cmで、重量は約235gほどになります。コンパクトなものだと、およそ19cm×5.5cm×3cmで重量は約115gほどです。
送料はサイズと重量によって決まり、全国どこへ送っても一律料金となります。例えば、規格外で250g以内の自撮り棒を大阪府から兵庫県や秋田県などどこへ送っても、送料は350円になります。
定形外郵便の発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち運ぶかポストへの投函で完了になりますが、規格外の場合はポストの投函口に入らないので、基本的に窓口から発送することになります。
また、発送に関して分からない点がある場合は窓口で聞くこともできるので、なるべく近くの郵便局へ行って窓口から送ることをおすすめします。
関連:定形外郵便の送り方
レターパックプラスで自撮り棒を送る
レターパックプラスの基本情報 | |
送料 | 520円 |
サイズ | 制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口 |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
自撮り棒を送るならレターパックプラスもおすすめです。レターパックプラスは専用の封筒を使う送り方で、厚さや重量に制限がないため一般的な自撮り棒であれば送ることができます。
日本郵便レターパックプラス |
送料の例として、宮崎県から島根県に送った場合や、宮城県から鹿児島県に送った場合でも、送料は同じ520円で送ることができます。
ただし、あくまでA4サイズの専用封筒に収まる自撮り棒しか送れないため、収納時で34cmを超えるような長いタイプの自撮り棒は送ることができません。実際に大きいものでは、収納時で長辺が56cmある自撮り棒もあります。
レターパックプラスの発送方法は、まずは郵便局やコンビニ、ネット上から専用の封筒を購入しましょう。
封筒には厚み制限がある青色のレターパックライトと、厚み制限がない赤色のレターパックプラスの二種類があるので間違わないようにご注意ください。
コンパクトな自撮り棒でも厚みは3cmを超えてしまうため、レターパックライトでは送ることができません。
専用封筒を購入した後は、必要事項と精密機器である旨を記入して荷物を梱包し、郵便局の窓口か集荷を依頼して発送完了となります。
関連:レターパックプラスの送り方
ゆうパックで自撮り棒を送る
ゆうパックの基本情報 | |
予想送料 | 810円〜 |
予想サイズ | 60サイズ |
発送場所 | 郵便局の窓口・コンビニ |
追跡番号 | あり |
着払い | あり |
補償 | あり |
大きいサイズの自撮り棒を送る場合はゆうパックを利用しましょう。ゆうパックは3辺合計170cmで重量25kgまで対応しているので、定形外郵便やレターパックプラスでは送れないかなり長いタイプの自撮り棒でも送ることができます。
一般的な60サイズのダンボールには入らないので、長物梱包用のダンボールを使うのがおすすめです。
長物梱包ダンボール【傘】【ステッキ】 |
前述したように長辺だけで56cmあるような大きい自撮り棒の場合は、梱包すると60サイズには収まらないので80サイズで送るようにしましょう。
ゆうパックの送料は発送エリアと荷物のサイズによって決まります。例えば、60サイズの自撮り棒を東京都から鳥取県に送る場合、送料は1,100円かかります。
ゆうパックの発送方法は、発送に必要となるゆうパック専用のラベルを郵便局かコンビニでもらいます。集荷を利用する場合は事前に頼むことで持ってきてもらうことができます。
ラベルに必要事項を記入した後は、郵便局かコンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマート)へ直接持ち込むか集荷を依頼しましょう。
自撮り棒は持ち運びしやすい品目になるので、直接窓口かコンビニへ持ち込むことで持込割引を受けることができます。送料を抑えたい場合は利用しましょう。
関連:ゆうパックの送り方
メルカリの場合
◼一番安い最安値で送るなら定形外郵便
フリマアプリのメルカリでアクリルスタンドを販売し発送する場合、重量が250g以下であれば定形外郵便の規格外で送るのが最も安い発送方法となります。
ただし、定形外郵便には追跡サービスが付いていないため、万が一購入者から荷物が到着していないというクレームを受けても、追跡することができないので本当に届いていないのか虚偽申告をされているのかも確認できません。
そのため、メルカリでの取引の際に定形外郵便を利用するのはあまりおすすめできない送り方となっています。
また、重量が250gを超える場合も、定形外郵便で送るより以下のらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトで送った方が送料は安くなります。
◼追跡を付けたいなららくらくメルカリ便の宅急便コンパクト
メルカリの取引で追跡サービスを付けて送りたい場合には、メルカリ独自の送り方であるらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトがおすすめです。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトはメルカリとヤマト運輸が提携しているサービスで、通常の宅急便コンパクトと同じサービスの内容でかつ、より安く送れるのが特徴です。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトは日本全国一律料金のため、関東から九州や北海道など、どこに送っても全国一律450円で送ることができます。
宅急便コンパクトには薄型と箱型の二種類ありますが、大きいサイズの自撮り棒を除き、どちらを選んでも送ることができるでしょう。
◼着払いで送りたいなら通常の宅急便コンパクト
上記したメルカリ便では着払いにして送ることはできないため、送料分も計算した上で出品時に商品代金に含める必要があります。
そのため、着払いにして送りたい場合にはヤマト運輸の通常の宅急便コンパクトで送りましょう。追跡サービスも付いているので配送トラブルが多いメルカリでの利用もおすすめです。
ただし、前述したメルカリ便の特徴である匿名配送や宛名書き不要といったサービスは、通常の宅急便コンパクトで送った場合には利用できないのでその点はご了承ください。
宅急便コンパクトに収まらないサイズの自撮り棒を着払いにして送る場合は、ゆうパックの60サイズを利用しましょう。
自撮り棒が届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のレターパックプラスとゆうパックで自撮り棒を送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼三重県から埼玉県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/13 16:18 | 引受 | 津中央郵便局(一志) | 三重県 |
01/14 13:05 | 到着 | 狭山郵便局 | 埼玉県 |
01/14 15:09 | お届け先にお届け済み | 狭山郵便局 | 埼玉県 |
1月13日(水曜日)の夕方に三重県津市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月14日(木曜日)の午後に配送先である埼玉県狭山市に配達が完了しています。
◼大阪府から東京都に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
12/07 13:41 | 引受 | 枚方東郵便局 | 大阪府 |
12/08 05:52 | 到着 | 蒲田郵便局 | 東京都 |
12/08 10:17 | お届け先にお届け済み | 蒲田郵便局 | 東京都 |
12月7日(月曜日)の午後に大阪府枚方市から発送されたレターパックプラスは、翌日の12月8日(火曜日)の午前中に配送先である東京都大田区に配達が完了しています。
◼愛知県から大阪府に発送されたゆうパック
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/04 16:16 | 引受 | 蟹江郵便局 | 愛知県 |
01/04 19:48 | 中継 | 名古屋神宮郵便局 | 愛知県 |
01/05 01:32 | 中継 | 新大阪郵便局 | 大阪府 |
01/05 07:28 | 到着 | 大阪城東郵便局 | 大阪府 |
01/05 15:49 | お届け先にお届け済み | 大阪城東郵便局 | 大阪府 |
1月4日(月曜日)の夕方に愛知県海部郡から発送されたゆうパックは、翌日の1月5日(火曜日)の午後に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。
◼埼玉県から福岡県に発送されたゆうパック
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/04 14:31 | 引受 | 川口前川郵便局 | 埼玉県 |
01/04 19:30 | 中継 | 新岩槻郵便局 | 埼玉県 |
01/05 13:22 | 中継 | 久留米東郵便局 | 福岡県 |
01/05 19:25 | 到着 | 久留米郵便局 | 福岡県 |
01/06 14:24 | お届け先にお届け済み | 久留米郵便局 | 福岡県 |
1月4日(月曜日)の午後に埼玉県川口市から発送されたゆうパックは、2日後の1月6日(水曜日)の午後に配送先である福岡県久留米市に配達が完了しています。
関連:品目(送るもの)から送り方を探す
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |