ラクマ(旧フリル)の商品を普通郵便で送る方法と梱包方法





iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)で商品を普通郵便(定形外郵便)で送る方法と梱包方法についてです。

ラクマで軽量小型の商品が売れた場合に用いる配送方法として日本郵便の定形外郵便があります。小型の商品に関しては同社のゆうメールよりも安く送れるといったメリットがありますが、一方で着払いには対応していません。

また追跡番号もないため万一不着事故などのトラブルの時に非常に困ります。追跡番号が必要な場合はレターパックやゆうパックといった配送方法を利用しましょう。

定形外郵便のサイズと重量

定形外郵便は小さな商品をできる限り安く送りたい場合に使うことができる配送方法です。

安価な代わりに追跡番号はありませんし、商品の保証もないため配送事故の時には送料の返金のみとなります。また重量がある商品に関してはサイズにもよりますがゆうメールやレターパックの方が安くなることがほとんどです。

サイズに関しては定形外郵便で送ることができるのは縦、横、高さの3辺合計90cm以下でさらに最大の長さの辺が60cm以内、重量も4kg以内の商品に限ります。

料金は規格内と規格外のサイズ区分に依存し、それぞれ次の通りです。

(規格内)長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下、重量1kg以下をすべて満たす場合
50g以内:120円
100g以内:140円
150g以内:210円
250g以内:250円
500g以内:390円
1kg以内:580円

(規格外)それ以外の重さ・サイズの場合
50g以内:200円
100g以内:220円
150g以内:300円
250g以内:350円
500g以内:510円
1kg以内:710円
2kg以内:1040円
4kg以内:1350円

送り方は郵便局に持って行くか、料金分の切手を貼ってポストに投函するかのどちらかです。

着払は利用することはできません。

関連:定形外郵便の規格内と規格外の違い

定形外郵便の梱包について

定形外郵便はサイズと重ささえ条件をクリアしていれば基本的にはどのような梱包でも構いません。

物によっては梱包もせず商品に直接切手を張り付けて送ることもできます。

薄型の商品であればB5やA4の紙封筒に商品を入れるだけで大丈夫です。折れ曲がるのが気になるのであればダンボールを1枚入れておけば折れ曲がりにくくはなります。

また丸めたポスターの様に封筒に入らないサイズのものであればダンボール箱でも大丈夫です。ポスターであれば専用の筒を郵便局で購入することができます。

ちなみに意外かもしれませんがビール24缶入りの箱でも定形外郵便で送れるサイズですので、相当大きなサイズまで定形外郵便で送ることができます。

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール






配送方法を定形外郵便に設定して出品する

まずは出品時に配送方法で定形外郵便を設定する方法です。

1.トップページに行きます。ページ下段に「タイムライン」「さがす」「出品」「おしらせ」「マイページ」と並んでいるところから「出品」を押します。



2.商品情報の設定画面が表示されます。ページ中段あたりに「配送料について」という項目があり「配送料の負担」「配送方法」「発送日の目安」「発送元の地域」と設定できます。ここで配送料の負担を「送料込み(出品者が負担)」にし、配送方法を「普通郵便」にします。



以上で配送方法を定形外郵便に設定できましたので、他の項目を入力して出品を完了させましょう。

ちなみに「定形郵便」と「定形外郵便」を合わせて普通郵便といいます。

関連:定形外郵便の送り方

配送方法を定形外郵便に変更する

既に出品している商品の配送方法を定形外郵便に設定する方法です。

1.出品している商品の中で配送方法を変更したい商品ページに行きます。
ページ右上の「・・・」となっている部分を押します。すると「商品名」「編集」「削除」「友達に教える」「キャンセル」という表示が出ますので「編集」を押します。



2.商品の編集ページが表示されました。編集方法については出品時と同様です。配送料の負担を「送料込み(出品者が負担)」にし、配送方法で「普通郵便」を選択します。



以上で配送方法を定形外郵便に設定できましたので、他の項目を入力して編集を完了させましょう。

ゆうメールとの使い分け

定形外郵便と同じようなサービスのゆうメールとの使い分けとしては、重さによってどちらが安いかが変わるためより安い方を選ぶとよいのですが、ゆうメールは本やCDなど記録媒体を送るための配送方法ですので服などは送ることができません。

ですので服などを送る場合は定形外郵便、本やCD等の場合は重さによって使い分けるとよいです。

着払いをする場合には定形外は使えないためゆうメールかゆうパックとなります。

料金は規格内と規格外で変わります。

(規格内)長辺 34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下、重量1kg以下をすべて満たす場合
150g以内:180円
250g以内:215円
500g以内:310円
1kg以内:360円

(規格外)それ以外の重さ・サイズの場合
150g以内:265円
250g以内:305円
500g以内:400円
1kg以内:450円
2kg以内:560円
3kg以内:710円


(追記)ゆうメールの規格外は2018年9月に廃止となり規格内のみ利用可能です。

100g以内の場合には定形外郵便の方が安いですが、それを超えた場合にはゆうメールの方が安くなっています。

ですので基本的には100g以内の商品であれば定形外郵便、それを超える場合はゆうメールを使うようにすれば大丈夫です。

関連:ゆうメールの送り方


普通郵便の過去の実際の追跡結果

普通郵便には追跡番号がないため、通常は商品の追跡をすることができませんが、オプションで「特定記録」「簡易書留」「一般書留」を使うことで追跡をすることができるようになります。

万が一、商品がどこかで行方不明になった場合などにも探しやすくなります。

参考までに普通郵便に「特定記録」「簡易書留」「一般書留」を付けて、発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎東京都から大阪府まで発送された特定記録の普通郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/27 09:24 引受 渋谷富ケ谷二郵便局 東京都
03/28 06:35 到着 住之江郵便局 大阪府
03/28 09:01 お届け先にお届け済み 住之江郵便局 大阪府

東京都から3月27日(月曜日)の朝に発送された特定記録の普通郵便は、翌日の3月28日(火曜日)の朝に大阪府の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎東京都から大阪府まで発送された簡易書留の普通郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/29 21:00 引受 銀座郵便局 東京都
12/31 06:50 到着 茨木郵便局 大阪府
12/31 11:52 お届け先にお届け済み 茨木郵便局 大阪府

東京都から12月29日(金曜日)の夜に発送された簡易書留の普通郵便は、2日後の12月31日(年末年始)のお昼に大阪府の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎東京都内から東京都内に発送された一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/21 16:46 引受 新日本橋駅前郵便局 東京都
12/21 19:10 発送 日本橋郵便局 東京都
12/22 02:30 発送 東京北部郵便局 東京都
12/22 03:22 到着 中野北郵便局 東京都
12/22 11:08 お届け先にお届け済み 中野北郵便局 東京都

東京都から12月21日(木曜日)の夕方に発送された一般書留は、翌日の12月22日(金曜日)の午前中に同じ東京都内の配達先の住所に配達されています。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス




関連記事

郵便局のトラック2ラクマ(旧フリル)の商品を着払いで出品して送る方法
郵便ポスト3ラクマ(旧フリル)の商品をクリックポストで送る方法と梱包方法
レターパックライト1ラクマ(旧フリル)でレターパックライトとレターパックプラスで送る方法
ヤマト運輸営業所1ラクマ(旧フリル)で宅急便で送る発送方法と梱包方法
ファミリーマート1ラクマ(旧フリル)の商品をはこBOONで送る方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ