ベルトを安く送る発送方法と梱包方法





バックル付きの革ベルトやチェーンベルトなどベルトをヤマト運輸(クロネコヤマト)・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

500g以下のベルトを安く送るには、日本郵便の定形外郵便による郵送が最もおすすめです。

それに対して500gを超えるベルトの場合は、レターパックプラスやゆうパックを利用したほうがお得になることがあります。

ベルトの梱包方法

◼︎ベルトに箱が付属している場合の梱包方法

箱が付属しているベルトは、箱の中に入れた状態で送ります。念のため箱の上からプチプチで巻いておいたほうがいいでしょう。

そして、防水のため箱の上からビニール袋などで覆い、封筒や袋などに入れて発送します。

外装の袋はスーパーの袋だと印象が良くないので、OPP袋を使用するといいでしょう。

透明OPP袋 テープ付き






◼︎ベルトに箱が付属していない場合の梱包方法

箱が付属していないベルトは、まずバックル部分をプチプチで巻きます。次にベルトをぐるぐる巻きの状態にしてから、ベルト全体にプチプチを巻いていきます。

防水用のビニール袋に入れたら、封筒や袋、箱などで梱包して完了です。ただし本革などデリケートな素材を使用したベルトの場合、外装は封筒や袋ではなく、箱を使用したほうがいいでしょう。

プチプチ袋 A4サイズ 3層





定形外郵便でベルトを送る

定形外郵便の基本情報
予想送料 350円
予想サイズ 250g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

梱包後のサイズが規格内(34×25×3cm以内)で、かつ重さが100g以内ならば、普通郵便の一種である定形外郵便にて140円で発送することができます。

重さが101〜150gの場合でも210円ですし、サイズが規格外でも150g以内なら300円、151〜250g以内なら350円、251〜500g以内なら510円と、ベルトの一番安い最安値の送り方と言えます。

定形外郵便を送るときは、自分で外装の封筒や箱などを用意し、宛名を書く必要があります。梱包し宛名を書き終えたら、郵便窓口に荷物を差し出すか、切手を貼ってポストから投函しましょう。

宅配袋 大 テープ付き






どちらかというとポストよりも郵便窓口から発送するのがおすすめです。

これは、ポスト投函だと自分で重さを測るので、切手料金が不足するトラブルが起きるリスクがあるからです。不足分の料金は、受取人が負担させられてしまいます。

しかし郵便窓口から発送すると、窓口で測ってもらってから料金を支払うことができるので、そのようなトラブルが起きる心配がありません。

関連:定形外郵便の送り方

レターパックプラスでベルトを送る

レターパックプラスの基本情報
送料 520円
サイズ 制限なし
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

定形外郵便は500g以内の品物であれば510円以内で送ることが可能ですが、重量が500gを超えるとやや高くなります。ベルト単体だと500gを超えることはそうそうないでしょうが、付属の箱も送る場合は500gを超えることもあるかもしれません。

そのような場合は、レターパックプラスがおすすめです。レターパックプラスはA4ファイルサイズで4kg以内の品物を送ることができ、重さによって料金が変わることはありません。全国一律520円です。

370円で利用できるレターパックライトは厚みに制限がありますが、レターパックプラスには明確な制限がないので、きちんと封ができるのなら、分厚いものを入れても大丈夫です。

レターパックの専用封筒は、郵便局、ローソン・ミニストップ・セイコーマートなどのコンビニエンスストア、Amazonで購入することができます。

日本郵便レターパックプラス






次に宛名を書き、品物を中に入れます。そしてしっかりと封をしたら、郵便窓口に差し出すか、集荷してもらうかしましょう。その際、追跡番号の書かれたラベルを渡されるので、無事に受け取りが確認できるまでは大切に保管しておいてください。

また、もし受け取り人に追跡番号を訊かれたら、知らせてあげると親切でしょう。レターパックは郵便窓口ではなくポストから発送することもできますが、その場合は自分で追跡番号のラベルを剥がし、保管します。なお、レターパックに切手を貼る必要はありません。

関連:レターパックプラスの送り方

ゆうパックでベルトを送る

ゆうパックの基本情報
予想送料 810円〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 郵便局の窓口・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

・梱包後の重量が500gを超える。
・レターパックプラスの封筒に入らない。
・発送元とお届け先が同じ都道府県内である。

上記の3つすべてに当てはまる場合、ゆうパックで送るのが最もお得でしょう。お届け先が違う都道府県ならば、品物の重量が500gを超えるとしても、ゆうパックよりも定形外郵便で送ったほうが安く済む可能性が高いです。

ゆうパックは発送元・お届け先のエリアと、品物のサイズによって、料金が変わる発送方法です。

重量は30kgまで対応しているので、ベルトなら問題なく送ることができます。ゆうパックのサイズは縦・横・高さの合計が60cm以内なら、60サイズという区分になります。

普通のベルトなら60サイズに該当するでしょう。同じ都道府県内に60サイズの荷物を送る場合、料金は810円です。

ダンボール 段ボール 60サイズ






ただし、郵便窓口に自ら持ち込んだり、直近の1年間に同じ宛先にゆうパックで荷物を送ったりした場合などは、割引を受けられることがあります。

ゆうパックを送るときは、郵便局でもらえる専用ラベルに必要事項を記入し、梱包した品物に貼り付けましょう。そして郵便窓口から差し出したり、集荷してもらったりすれば発送できます。

関連:ゆうパックの送り方

フリマアプリ「メルカリ」の場合



◼︎ゆうゆうメルカリ便のゆうパケット

メルカリには独自の発送方法がたくさん用意されていますが、その中でもベルトを最も安く送れるのは、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットでしょう。長辺34cm以内、厚さ3cm以内、3辺の合計が60cm以内の荷物を送ることができます。料金は全国一律230円。

購入者が自宅だけではなくコンビニでも荷物を受け取ることができるのが、ゆうゆうメルカリ便の大きな特徴です。

ゆうゆうメルカリ便を利用するときは、メルカリで配送方法をゆうゆうメルカリ便に設定し、郵便局・コンビニ・ポスト投函(ポスト投函はゆうパケットポスト専用箱を購入する必要あり)のいずれかの発送場所を選択します。あとは発送手続きをするだけでOKです。

◼︎ゆうパケットが無理なら、らくらくメルカリ便のネコポスか宅急便コンパクトがおすすめ

ゆうパケットが最も安いですが、対応している郵便局はまだまだ少ないですし、ローソンが近所にないという人も多いでしょう。

そのような人におすすめなのが、らくらくメルカリ便のネコポスと、宅急便コンパクトです。ネコポスは、31.2×22.8×3cm以内の荷物に対応しています。

料金は210円ととても安いので、サイズ的に問題がないのならネコポスをおすすめします。ネコポスのサイズに収まりきらないベルトなら、宅急便コンパクトを利用するといいです。

宅急便コンパクトは、25×20×5cmの専用BOXに品物を入れて発送しましょう。専用BOXは、70円で購入することができます。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






ネコポスや宅急便コンパクトを利用するときは、配送方法にらくらくメルカリ便を設定し、取引画面にて発送方法をクロネコヤマト営業所・コンビニ・集荷のいずれかから選択します。

そして、クロネコヤマト営業所・ファミリーマート・セブンイレブンのいずれかに品物を持ち込むか、集荷してもらうかして、発送手続きを行いましょう。

◼︎荷物のサイズが大きい場合は、︎ゆうパックか宅急便を利用する

ゆうパケットやネコポス、宅急便コンパクトでは収まりきらないサイズのベルトは、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックか、らくらくメルカリ便の宅急便を利用するといいでしょう。

ベルトならおそらく60サイズでしょうから、料金は750円になります。ゆうパックの利用方法はゆうパケットと、宅急便の利用方法はネコポスや宅急便コンパクトと同じです。


ベルトが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のレターパックプラスとゆうパックでベルトを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼愛媛県から岡山県に発送されたレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/29 11:53 引受 まつやま坊っちゃん郵便局 愛媛県
01/30 04:41 到着 岡山中央郵便局 岡山県
01/30 10:29 お届け先にお届け済み 岡山中央郵便局 岡山県

1月29日(金曜日)の午前中に愛媛県松山市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月30日(土曜日)の午前中に配送先である岡山県岡山市に配達が完了しています。

◼埼玉県から東京都に発送されたレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/18 17:54 引受 大宮郵便局 埼玉県
01/19 06:42 到着 武蔵府中郵便局 東京都
01/19 12:34 お届け先にお届け済み 武蔵府中郵便局 東京都

1月18日(月曜日)の夕方に埼玉県大宮市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月19日(火曜日)のお昼に配送先である東京都府中市に配達が完了しています。

◼大阪府から宮城県に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/18 10:00 引受 東住吉駒川一郵便局 大阪府
01/18 13:48 中継 新大阪郵便局 大阪府
01/19 10:18 中継 新仙台郵便局 宮城県
01/19 11:57 到着 新仙台郵便局 宮城県
01/19 13:30 お届け先にお届け済み 新仙台郵便局 宮城県

1月18日(月曜日)の午前中に大阪府大阪市から発送されたゆうパックは、翌日の1月19日(火曜日)の午後に配送先である宮城県仙台市に配達が完了しています。

◼岐阜県から神奈川県に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/18 10:01 引受 川島郵便局 岐阜県
01/18 15:31 中継 岐阜中央郵便局 岐阜県
01/19 02:03 中継 川崎東郵便局 神奈川県
01/19 04:46 到着 川崎港郵便局 神奈川県
01/19 14:01 お届け先にお届け済み 川崎港郵便局 神奈川県

1月18日(月曜日)の午前中に岐阜県各務原市から発送されたゆうパックは、翌日の1月19日(火曜日)の午後に配送先である神奈川県川崎市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

電子レンジ電子レンジを安く送る発送方法と梱包方法
体重計体重計を安く送る発送方法と梱包方法
ベビーバウンサーベビーバウンサーを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ヤマト運輸トラッククール宅急便ワンダーコアを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ