筆箱・ペンケースを安く送る発送方法と梱包方法





無印良品に売っているようなプラスチックや缶のペンケース、薄い筆箱をヤマト運輸(クロネコヤマト)・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

薄いペンケースは定形外郵便・クリックポスト・ゆうパケットなどで安く送ることができます。反対に、大きいダンボールに入れて配送するヤマト運輸の宅急便や日本郵便のゆうパックを使うと送料が高くなるのでご注意ください。

ペンケースの梱包方法

ペンケースは水濡れを防ぐため、クリスタルパックなどのビニール袋に入れます。クリスタルパック(OPP袋)は100円ショップやネットショップなどで販売されています。

スーパーの袋を使用すると、あまり良い印象を持たれないことが多いのでクリスタルパック(OPP袋)を使うようにしましょう。

透明OPP袋 テープ付き






次にビニール袋の上からプチプチを巻いていきます。

プチプチは通販で買った商品に使用されていたものを再利用するのがおすすめですが、なければ100円ショップやホームセンターなどで購入してもかまいません。

プチプチが巻けたら、あて名を書いた封筒にペンケースを入れて封をします。もっと頑丈にしたい場合は、封筒ではなく箱を使用するのがいいでしょう。

プチプチ袋 A4サイズ 3層





定形外郵便でペンケースを送る

定形外郵便の基本情報
予想送料 210円
予想サイズ 150g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

定形外郵便を利用すると、ペンケースを一番安い最安値の送り方で発送することができます。定形外郵便は普通郵便の一種で、送る荷物の大きさによって規格内と規格外に分けられます。

規格内に分類されるのは、34×25×3cm以内の荷物です。薄いペンケースなら規格内に該当するでしょう。規格内の送料は、重さが100g以内の場合は140円、150g以内の場合は210円、250g以内の場合は250円です。

定形外郵便を利用するときは、あて名を記載した荷物を郵便窓口に差し出し、送料を支払えば発送できます。または送料分の切手を貼り、ポストに投函するという手もあります。

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール







なお、定形外郵便をそのまま送った場合、追跡サービスも万が一のときの損害賠償制度もありません。荷物の紛失や破損が心配な人は、特定記録・簡易書留・一般書留などといった有料オプションを利用するのがおすすめです。

◼︎特定記録とは?

特定記録とは郵便物の引き受けを記録し、ネット上で配達状況が確認できるサービスです。損害賠償は付いていませんが、追跡だけできればいいという場合にはおすすめのオプションです。通常の送料プラス160円で利用できます。

利用方法はとても簡単で、郵便窓口にて定形外郵便を発送する際に、「特定記録を付けてください」と一言添えるだけでOKです。手続きが終わると受領証を渡されます。

この受領証に記載されているお問い合わせ番号を追跡用のページで入力すると、配達状況を確認することができます。受領証は相手が郵便物を受け取るまで、大切に保管しておきましょう。

◼︎簡易書留とは?

簡易書留の主な機能は、以下の2点です。

・郵便物の差し出しと配達のみ記録する。
・万が一のときは、5万円までの損害賠償を受けられる。

簡易書留にも追跡サービスが付いてはいるものの、上記の通り差し出しと配達しか記録されないため、途中経過までは知ることができません。簡易書留を利用したときの料金は、通常の送料プラス320円かかるでしょう。

◼︎一般書留とは?

簡易書留とよく似ているオプションですが、主に以下の2点が異なります。

・簡易書留よりも詳細に郵便物を追跡できる。
・万が一のときの損害賠償の上限金額は500万円。

料金は通常の送料プラス435円になります。ただこの場合、損害賠償の上限金額は10万円です。上限金額をもっと上げる場合、5万円上げるごとに21円の追加料金がかかるでしょう。

普通のペンケースであれば簡易書留で充分ですが、今ではなかなか手に入らないレアなペンケースを送る場合には、一般書留を利用するといいかもしれません。

関連:定形外郵便の送り方

クリックポストでペンケースを送る

クリックポストの基本情報
送料 185円
サイズ 厚み3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

ペンケースは、クリックポストでも安く送ることができるでしょう。クリックポストはネット上で専用ラベルを作成し、荷物に貼り付けて発送するという方法です。

クリックポスト用 はがきサイズ ラベル用紙






対応サイズは縦14〜34cm、横9〜25cm、厚さ3cm以内なので、薄いペンケースならば問題なく送れます。

ただし、利用にはクレジットカードとプリンターが必要という点に注意してください。

また事前準備として、Yahoo! JAPAN IDかAmazonアカウントを取得し、Yahoo!ウォレットまたはAmazonPayの利用登録もしておかなければなりません。クリックポストの利用手順は次のとおりです。

1.クリックポストのホームページでログインします。初めての人は、利用者情報を登録しましょう。

2.荷物情報を入力し、支払い手続きを行います。

3.専用のあて名ラベルを印刷し、梱包済みの荷物にしっかりと貼り付けてください。

4.ポストに投函するか、郵便窓口に差し出すかして発送しましょう。

関連:クリックポストの送り方

ゆうパケットでペンケースを送る

ゆうパケットの基本情報
予想送料 360円
予想サイズ 厚み3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い あり
補償 なし

ゆうパケットも荷物に専用のラベルを貼り付けて送る方法ですが、ラベルは印刷するのではなく郵便局でもらうものに手書きするので、プリンターがなくても利用できます。

送料の支払いは現金か切手、またはクレジットカード・電子マネー・スマホQRコード支払い等のキャッシュレス決済で行うため、必ずしもクレジットカードがなくて大丈夫です。

長辺の長さが34cm以内で厚さは3cm以内、そして3辺の合計が60cm以内の荷物に対応しているので、薄いペンケースなら送れるはずです。

ゆうパケット、クリックポスト、メルカリ便対応の段ボール






送料は荷物の厚さによって決まり、厚さが1cm以内なら250円、2cm以内なら310円、3cm以内なら360円で送れるでしょう。利用方法は以下のとおりです。

1.郵便局で専用のあて名シールをもらいます。

2.あて先を記入し、梱包済みの荷物に貼り付けましょう。その際あて名シールの下にある、お問い合わせ番号が記載されているシールは差出人の控えになるので、一緒に貼り付けないように気をつけてください。このお問い合わせ番号によって、荷物を追跡することができます。

3.郵便窓口から差し出して発送しましょう。もちろん、送料分の切手を貼ってポストに投函することも可能です。

ただゆうパケットは重さではなく厚さで送料が決まるため、正確な料金を自分で判断するのは、少し難しいかもしれません。どうしてもポスト投函したい場合は、厚さ測定定規を使用するのがおすすめです。

関連:ゆうパケットの送り方

フリマアプリ「メルカリ」の場合



メルカリで売れたペンケースを送るときは、らくらくメルカリ便のネコポスや、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットが適しているでしょう。送料はネコポスが210円、ゆうパケットが230円かかります。

メルカリ便のメリットは通常よりも安く送れるということ以外にも、以下のようなことが挙げられます。

・事前に配送方法をメルカリ便に設定しておくと、匿名配送が利用できる。
・メルカリの取引画面で配達状況を簡単にチェックできる。
・商品が破損・紛失した場合は、メルカリが補償してくれる。
・あて名を手書きする必要がない。
・送料は売上金から自動的に引かれるので、料金を支払う手間がかからない。

◼︎メルカリ便の発送手順

らくらくメルカリ便やゆうゆメルカリ便の発送手順をまとめました。

1.ペンケースを出品するとき、配送方法をらくらくメルカリ便、もしくはゆうゆうメルカリ便に設定します。

2.商品が売れたら取引画面にて、発送方法を選択してください。

ネコポスはヤマト営業所のほかに、ファミリーマートやセブンイレブンで発送できます。ゆうパケットは一部の郵便局・ローソン・ポスト(ポスト投函はゆうパケットポスト専用箱を購入する必要あり)から発送できます。

3.先ほど指定した発送方法で、発送手続きを行いましょう。


筆箱・ペンケースが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のクリックポストとゆうパケットで筆箱・ペンケースを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼栃木県から東京都に発送されたクリックポスト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/12 16:14 引受 宇都宮東郵便局 栃木県
01/13 05:38 到着 中野北郵便局 東京都
01/13 11:25 お届け先にお届け済み 中野北郵便局 東京都

1月12日(火曜日)の夕方に栃木県宇都宮市から発送されたクリックポストは、翌日の1月13日(水曜日)の午前中に配送先である東京都中野区に配達が完了しています。

◼千葉県から大阪府に発送されたクリックポスト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/13 15:00 引受 市原郵便局 千葉県
01/15 07:12 到着 大阪港郵便局 大阪府
01/15 13:16 お届け先にお届け済み 大阪港郵便局 大阪府

1月13日(水曜日)の午後に千葉県市原市から発送されたクリックポストは、2日後の1月15日(金曜日)の午後に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼愛知県から静岡県に発送されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/19 15:35 引受 蟹江郵便局 愛知県
12/20 07:18 到着 吉原郵便局 静岡県
12/20 15:50 お届け先にお届け済み 吉原郵便局 静岡県

12月19日(土曜日)の午後に愛知県海部郡から発送されたゆうパケットは、翌日の12月20日(日曜日)の午後に配送先である静岡県富士市に配達が完了しています。

◼東京都から神奈川県に発送されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/19 16:57 引受 高輪郵便局 東京都
12/20 05:31 到着 宮前郵便局 神奈川県
12/20 16:06 お届け先にお届け済み 宮前郵便局 神奈川県

12月19日(土曜日)の夕方に東京都港区から発送されたゆうパケットは、翌日の12月20日(日曜日)の夕方に配送先である神奈川県川崎市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
電子レンジ電子レンジを安く送る発送方法と梱包方法
体重計体重計を安く送る発送方法と梱包方法
ベビーバウンサーベビーバウンサーを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ