電子ピアノを安く送る発送方法と梱包方法





電子ピアノをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

電子ピアノの梱包はプロに任せるのが最も安心できます。

発送には、ヤマトホームコンビニエンスのピアノ・楽器の輸送サービスのほか、引っ越し業者やピアノ運送業者などのサービスを利用するのがおすすめです。

電子ピアノの梱包方法

電子ピアノの梱包は、プロに任せるのが最も安心です。

もし自分で電子ピアノを梱包する場合、1人で梱包するのはなかなか難しいので、複数人で取り掛かりましょう。

まず配送中に雨が降る可能性を考え、電子ピアノをビニール袋の中に入れます。引っ越しのときなどに用いるビニール袋には、電子ピアノが入る大きさのものがあります。ネットで購入できるでしょう。

幅広いでっかいポリ袋






次に、電子ピアノ全体をプチプチで覆っていきます。衝撃に弱い品物なので、何重にも巻いておくと安心です。

プチプチロール 幅600mm×10M






そしてダンボールを用意します。電子ピアノが入る大きさのダンボールはそうそうあるものではないので自分で作ることになります。

スーパーやコンビニなどで不要になったダンボールをいくつかもらってきて、カッターでカットしたり、ガムテープでつなぎ合わせたりすると、1つの大きなダンボールを作ることができます。

ダンボールの中に電子ピアノを入れたら、隙間を丸めた新聞紙などで埋め、配送中に動かないように固定してください。最後に、ガムテープでダンボールのふたを閉めましょう。

また、ダンボールを自作するのは大変だという方は、ピアノ全体を巻きながら包むことが出来る巻きダンボールを用意すると楽に梱包することができますのでオススメです。

巻きダンボール





ヤマトホームコンビニエンスのピアノ・楽器の輸送サービスで電子ピアノを送る

電子ピアノを発送するとき、ヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅急便を利用しようとする人が多いです。しかし実は、このサービスでは電子ピアノを送ることができません。

その代わりヤマトホームコンビニエンスには、ピアノ・楽器の輸送を専門としたサービスがあるので、電子ピアノの発送にはそちらを利用するといいでしょう。

このサービスでは、もし輸送中に電子ピアノが破損するようなことがあった場合、運送保険の範囲内での補償を受けることができます。

ただし内部補償はないので、音色が変わったり音が出なくなったりしたとしても、外傷が見られなければ補償はされません。また地震や津波などの不可抗力による破損は、補償されないということも覚えておきましょう。

送料は配送元から配送先までの距離と、ピアノ・楽器の種類、サイズ、搬出・搬入先の階数や作業内容などの条件によって決定されます。

またピアノの種類によっては下見が必要となり、その際は追加料金が発生する可能性があります。加えて配送先が島しょ部の場合も、追加料金が発生するでしょう。

料金の支払い方法は事前の銀行振込と、発地での現金による支払いの2通りがあります。ピアノ・楽器の輸送サービスを利用する際は、電話やネットで申し込むといいでしょう。土日祝でも予約は可能です。

電話で申し込むときは、発送地が関西の場合と関西以外の場合で電話番号が異なるという点に注意しましょう。電話の受付時間は9:00〜20:00となっています。

フクツー引っ越し便で電子ピアノを送る

電子ピアノの発送には、福山通運のフクツー引越便も適しています。フクツー引越便は、法人でも個人でも利用できるサービスです。フクツー引越便は複数のタイプに分かれており、予算に合わせて選ぶことができます。

中でも最も安いのが、節約タイプです。節約タイプは業者に輸送だけを任せて、梱包や搬出、搬入といった作業は差出人と受取人が自分たちで行うため、最低限の料金しかかかりません。

複数人の男性が協力して電子ピアノを梱包・運搬できるのであれば、このタイプでも問題ないでしょう。

次に、輸送だけではなく搬出や搬入も業者にお願いしたいという場合におすすめなのが、ノーマルタイプです。梱包は自分たちで行わなければなりませんが、その後は搬出から搬入まで業者に一任できます。

そして搬出・輸送・搬入だけではなく、梱包・開梱・据付も業者に任せたいという場合は、エコノミータイプを利用するといいでしょう。ほかの2つのタイプに比べると料金は高くなってしまいますが、プロに梱包してもらえるので最も安心できますし、女性でも利用しやすいというメリットがあります。

送料は、福山通運のホームページの「引越見積りシミュレーション」にて、無料で見積りが可能です。

なお、ピアノの輸送にはオプション料金がかかるという点に注意してください。不明な点がある場合や、フクツー引越便に申し込みたい場合は、フリーダイヤルに問い合わせるといいでしょう。

ピアノ運送株式会社で電子ピアノを送る

全国ネットでピアノの運送を行っている、ピアノ運送株式会社という会社があります。

この会社はヤマハ株式会社のピアノ搬送認定業者で、100年以上の実績を持っているため、安心して依頼できます。全国に15の支店がありますが、受注や納品などのデータをコンピュータで一元管理しているため、対応はとてもスムーズです。

雨の日は専用のカバーを用いて輸送してくれるので、電子ピアノが濡れる心配はないでしょう。階段や廊下の幅が狭いマンションの2階以上であっても、電子ピアノをクレーンで吊り上げて窓から搬入するといった工夫をしてくれます。

ピアノ運送株式会社のサービスを利用するときは、まず見積りをお願いしましょう。見積りはフリーダイヤルでも可能ですし、インターネットから必要事項を入力すると、無料で見積りが可能です。

フリーダイヤルの受付時間は平日9:00〜17:00となっており、インターネットでの見積りは24時間いつでもOKです。

もしわからないことがあるようなら、メールで問い合わせるといいでしょう。ただし土日祝日に送信したメールの返信は、翌営業日になります。見積りに納得できたら、契約手続きに進みます。

都合のいい日に予約を取りましょう。引取り日と配達日を違う日にすることも可能です。

またピアキャッチやビックパネルなど、ピアノの設置に便利なグッズの販売も行っているので、購入したい場合は契約時に一緒に申し込んでおくといいでしょう。予約日時になるとスタッフが訪問し、電子ピアノを搬送してくれます。

お届け先に到着したら、受取人が指定した設置場所まで電子ピアノを運んでくれるでしょう。なお、予約をキャンセルすることはできますが、当日のキャンセルはできません。やむを得ない事情で当日キャンセルをする場合、料金を全額支払う必要があります。

◼︎運賃無料の︎ピアノの買い取りサービス

ピアノ運送株式会社では、ピアノの運送のほかにピアノの買い取りも実施しています。オークションやフリマアプリで電子ピアノを販売すると、出品者か購入者のどちらかが運賃を支払わなければなりませんが、ピアノ運送株式会社に買い取ってもらうと、運賃が無料で済みます。

まだ電子ピアノをオークションやフリマアプリに出品する前の段階の人や、すでに出品しているけれどまだ売れていないという人は、ピアノ運送株式会社の買い取りサービスを利用したほうがお得かもしれません。

買い取り査定は無料なので、迷っている人もまずは査定だけでもお願いしてみてはいかがでしょうか。


フリマアプリ「メルカリ」の場合



メルカリで家具などの大きな商品が売れたときに利用できる発送方法に、梱包・発送たのメル便というものがあります。

しかし残念ながら、梱包・発送たのメル便では電子ピアノを送ることができません。

よってメルカリで販売した電子ピアノは、先ほどご紹介した発送方法で送るのがおすすめです。

関連:品目から送り方を探す




関連記事

水筒水筒・タンブラーを安く送る発送方法と梱包方法
ソファーソファーを安く送る発送方法と梱包方法
カーディガンカーディガンを安く送る発送方法と梱包方法
付録付き雑誌付録を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
原稿用紙原稿用紙を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ