速達郵便の書き方・線の引き方・スタンプを押す位置
郵便局から書類やはがきを普通郵便(定形郵便・定形外郵便)で送る場合の宛名の書き方、速達を示す線の引き方とスタンプを押す位置を画像解説します。
速達郵便を出す際は、封筒の表面に宛名、封筒の裏面に差出人を記入します。また、速達郵便であることを示すため、封筒の表面の右上部分に赤い線を引いて速達郵便であることを示します。
現在の日本郵便のルールではこの赤い線を引くだけでOKとされていますが、心配な場合は速達用のスタンプを封筒の表面に押しておくと、普通郵便と混同されることが避けられおすすめです。
速達郵便の宛名の書き方
速達郵便を受取人の自宅や会社に宛てて送る際の宛名面の記入方法は、上記画像のように封筒の右半分から中央にかけて大きめの字で郵便番号・住所・氏名(会社名)を記入します。
封筒の裏面には差出人である自分の住所と氏名を記入するので、受取人と差出人が混同されないように、裏面よりも大きめの字で記入するようにして下さい。
ちょうど封筒の中央に受取人の氏名が位置するように配置すると見栄えも綺麗に見えます。また、宛先が個人であれば「様」や「先生」、会社などであれば「御中」などといった継承を受取人の氏名や会社名・部署名の後に加えます。
送る際が横書き封筒の場合にも縦書きの場合と同様、封筒の表面に横書きで大きめの字で宛先の住所と氏名を記入します。
速達郵便の差出人の書き方
速達郵便の差し出し面の記入方法は、上記画像のように封筒の裏面に記入します。
前述したように封筒の表面には宛名を記入するので、差出人については裏面に書くようにし、また差出人は自分の名前や会社の後に様や御中といった継承を付けることも不要です。
縦書き封筒の場合は、上記画像のように封筒の裏面に左半分に全て書く方法と、封筒の右半分に住所を書き、左半分に氏名を書く方法の2つの書き方がありますが、いずれの書き方でも構いません。
小型の長形3号の封筒に入れて発送する定形郵便の場合は、封筒の右半分に住所、左半分に氏名を書く方法にし、角2封筒など大きめの封筒に入れて発送する事が多い定形外郵便やゆうメールの場合は封筒の左半分にどちらも書くようにすると見栄えのバランスもよくおすすめです。
なお、横書き封筒の場合も裏面に差出人は書くようにし、表面の宛名と混同されないように、少し小さめの字で記入します。
速達郵便の線の引き方
速達郵便を送る際は、普通郵便と混同されないように、上記画像のように封筒の右上部分にペンで赤い線を引いて速達郵便であることを示します。
横書き封筒の場合も上記画像のように封筒の右側の下半分あたりに赤い線を引きます。これは機械で仕分け処理をする際、横書き封筒も縦書き封筒と同様に縦に重ねられるので、この位置に赤い線を引いておくことで縦書き封筒と同じ位置になるためです。
また、必ずしも必要ではありませんが、赤い字で「速達」と書いた上で、四角形で囲うようにしておくとより普通郵便との混同も起こりにくくなるのでおすすめです。
ただし、あくまで現在の速達郵便の公式の決まりとしては、赤い線だけでOKとされています。
速達郵便のスタンプを押す位置
シャチハタスタンプ速達 |
前述したように、現在の日本郵便のルールでは速達郵便を出す際は封筒の右上部分に赤い線を引けばOKで、その他の速達の文字などは不要とされています。
しかし、ただ赤い線を引いただけでは見落とされてしまうのが心配だという方や、受取人に速達で送ったことを正しく知って欲しい方には、上記のような速達郵便用のスタンプがおすすめです。
このスタンプを押す場所は、特別な決まりはありませんが封筒の下半分の左側部分が一般的とされています。
位置的に通常の縦書き封筒でいうと、丁度宛名の氏名の左隣に位置する場所です。横書き封筒の場合も縦書き封筒と重ねた際同じ位置にくるように、封筒の左上部に押すと良いでしょう。
なお、必ずしもこのようなスタンプでなくとも、手書きで「速達」と記入する表記方法でも問題ありません。
関連:速達のポスト投函での出し方!左右間違えたときの対処法も
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |