着払いを郵便局留めで送る方法!ゆうパック・ゆうパケット・ゆうメールなど全解説





着払いにしたゆうパックやゆうパケット、ゆうメールを郵便局留めでの受け取りにして発送する方法についてです。

日本郵便の送り方では、ゆうパックとゆうパケット、ゆうメールであれば着払いにして発送することが可能です。また、日本郵便の送り方では無料で受取人の自宅ではなく郵便局の窓口で受け取る郵便局留めにして発送することもできます。

郵便局留めであれば着払い可能な上記3つの送り方以外のミニレター・定形郵便・定形外郵便・クリックポスト・スマートレター・レターパックライト・レターパックプラスなど、全ての送り方で郵便局留めにして発送することが可能です。

ゆうパックの着払いを郵便局留めで送る

ゆうパックの基本情報
送料 810円〜
最大サイズ 170サイズ
発送場所 郵便局の窓口・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

日本郵便の宅配便サービスであるゆうパックでは荷送人が送料を支払う元払いだけでなく、受取人側が受取時に送料の支払いを行う着払いにして発送することができます。

さらに他の送り方同様、受取人の自宅ではなく郵便局の窓口で受け取る郵便局留めにして発送することもできます。

◼着払いラベルの記入方法



ゆうパックを着払いにして郵便局留めとして送る際は、上記画像のピンク色の着払い用ラベルを使用して宛名書きをします。ゆうパックの着払い用伝票は郵便局の窓口やローソンやミニストップといったコンビニで無料でもらうことができます。

宛名ラベルに記入する内容は、お届け先として指定する郵便局の郵便番号と受取人の住所・氏名・電話番号、ご依頼人(荷送人)の郵便番号・住所・氏名・電話番号、配達希望日、配達希望時間帯、品名となっています。

記入したラベルをダンボールなどで梱包した荷物に貼り付けた上で、郵便局の窓口やコンビニまで直接に持ち込むか、無料で利用できる集荷サービスを使って引受してもらい、発送作業は完了となります。

ダンボール 段ボール 100サイズ






◼受取人の支払い方法

着払いにして郵便局留めで送られたゆうパックの受取人は、受け取り場所の郵便局の窓口で荷物を受け取る際に、送料の支払いをする必要があります。

クレジットカードやデビットカード、Suica・PASMO・楽天Edy・Apple Payなどの電子マネー決済では郵便局の支払いをすることはできませんのでご注意下さい。

着払いゆうパックの送料の支払い方法は現金もしくは切手での支払いとなっています。基本的には現金で支払うようにしておくといいでしょう。

関連:ゆうパックの送り方

ゆうパケットの着払いを郵便局留めで送る

ゆうパケットの基本情報
送料 250円〜
サイズ A4サイズ・厚さ3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い あり
補償 なし

ゆうパックほど大きくない荷物であればゆうパケットを利用することで、同様に着払いにして郵便局留めで発送することができます。

ゆうパケットは3辺の合計が60cmでかつ長辺34cm以内・厚さ3cm以内及び重量1kgまでの荷物を送ることができる配送方法で、厚みによって送料が1cm以内であれば250円、2cm以内であれば310円、3cm以内であれば360円と三段階に変化します。

ゆうパケットを着払いにして発送する際は、通常の送料に加算して26円の追加の着払い料金を支払うことで着払いに変更できます。なお、郵便局留めは前述したように無料で行えます。

◼着払い時のラベル記入方法



ゆうパケットでは発送する際に上記画像のような専用ラベルを使用して宛名書きをする必要がありますが、ゆうパックと違い着払い時用の専用ラベルは用意されていません。

ゆうパケットを着払いにして送る際は窓口で無料でもらうことができるつ着払いシールを梱包材の表面に貼り付けるか、手書きで「着払い」と目立つように記載することで着払いであることを表示します。

ゆうパケットの宛名ラベルに記入する内容は、郵便局留する郵便局の郵便番号と受取人の住所・氏名、ご依頼主(差出人)の郵便番号・住所・氏名となっています。

宛名ラベルに上記の内容を記載した上で荷物の梱包材に貼り付けてから、前述した着払いシールまたは「着払い」の記載をして、郵便窓口もしくは郵便ポストから出して、発送作業は完了となります。

ゆうパケット、クリックポスト、メルカリ便対応の段ボール






◼受取人の支払い方法

前述したゆうパック同様、郵便局留めで送られた着払いゆうパケットの場合も、受取人の送料の支払い方法は現金もしくは切手のみとなります。クレジットカードやデビットカード、各種電子マネーでは支払えませんのでご注意下さい。

ゆうパックの場合は基本送料が高めのため現金での支払いをおすすめしましたが、ゆうパケットは送料が安めのため、自宅に余っている切手が残っていた場合には切手で支払ってしまうこともおすすめです。

関連:ゆうパケットの送り方

ゆうメールの着払いを郵便局留めで送る

ゆうメールの基本情報
送料 180円〜
サイズ A4サイズ・厚さ3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い あり
補償 なし

印刷物やCD、DVDなどを送るのに特化した送り方のゆうメールもまた、ゆうパックやゆうパケットと同様に、着払いにして郵便局留めで発送することができます。

ゆうメールで着払いにして送る際は、ゆうパケットと同様に通常送料に追加して26円の追加の着払い手数料を支払うことで可能となります。

◼ゆうメールの着払い表示方法



ゆうメールを着払いにして郵便局留めで送る際は、上記画像のように梱包した荷物の封筒の表面に受け取り場所として指定する郵便局の住所などを記入します。

これまでに紹介してきたゆうパックやゆうパケットとは異なり、ゆうメールでは専用の宛名ラベルや伝票は用意されていないのでご注意下さい。

宛名面に記入する内容は、お届け先として指定する郵便局の郵便番号と受取人の住所・氏名で、裏面にはご依頼人(荷送人)の郵便番号・住所・氏名を記入します。

最後に封筒の表面に「ゆうメール」と「着払い」と赤いペンなどで記載しておくことで、その荷物が着払いゆうメールであることを表示します。

梱包した荷物を窓口もしくはポストから出して、発送作業は完了となります。

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






◼受取人の支払い方法

着払いにして郵便局留めで送られたゆうメールの受取人は、受け取り場所の郵便局の窓口で荷物を受け取る際に送料の支払いをする必要があります。着払い送料の支払い方法は現金もしくは切手のみとなっています。

ゆうパックやゆうパケットと同様に、クレジットカードやデビットカード、各種電子マネーでは支払えませんのでご注意下さい。

ゆうメールもまた、基本的な送料が安く設定されているので、自宅に余っている切手があった場合には切手で送料を支払うようにすることもまたおすすめです。

関連:ゆうメールの送り方


着払いを郵便局留めで送った過去の追跡結果

参考までに着払いにして郵便局留めで発送され、受け取りまでが完了したゆうパックとゆうパケットの過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼埼玉県から三重県に3日で配達完了したゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/17 10:42 引受 秩父郵便局 埼玉県
03/18 07:23 中継 四日市西郵便局 三重県
03/18 12:52 到着 桑名郵便局 三重県
03/18 保管 桑名郵便局 三重県
03/20 18:59 窓口でお渡し 桑名郵便局 三重県

3月17日(日曜日)の午前に埼玉県秩父市から発送されたゆうパックは、翌日の3月18日(月曜日)に配送先の三重県桑名市の郵便局で保管中となり、その翌日の3月20日(火曜日)の夕方に窓口での受け取りが完了しています。

◼長野県から愛媛県に2日で配達完了したゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/12 09:36 引受 野沢温泉郵便局 長野県
02/12 16:06 中継 長野東郵便局 長野県
02/13 11:13 中継 松山西郵便局 愛媛県
02/14 保管 松山中央郵便局 愛媛県
02/14 17:08 窓口でお渡し 松山中央郵便局 愛媛県

2月12日(火曜日)の朝に長野県下高井郡から発送されたゆうパックは、翌々日の2月14日(木曜日)に配送先の愛媛県松本市の郵便局で保管中となり、同日の夕方に窓口での受け取りが完了しています。

◼滋賀県から愛知県に1日で配達完了したゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/16 15:58 引受 大津中央郵便局 滋賀県
02/17 07:17 到着 尾西郵便局 愛知県
02/17 09:29 窓口でお渡し 尾西郵便局 愛知県

2月16日(土曜日)の夕方に滋賀県大津市から発送されたゆうパケットは、翌日の2月17日(日曜日)の朝に配送先である愛知県一宮市で窓口での受け渡しが完了しています。

◼宮崎県から奈良県に2日で配達完了したゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/16 12:28 引受 宮崎中央郵便局 宮崎県
02/18 保管 五條郵便局 奈良県
02/18 12:01 窓口でお渡し 五條郵便局 奈良県

2月16日(土曜日)のお昼に宮崎県宮崎市から発送されたゆうパケットは、翌々日の2月18日(月曜日)のお昼に配送先である奈良県五條市に配達が完了しています。

関連:日本郵便の着払いで郵便物を送る方法!郵便局やコンビニでも出せる




関連記事

郵便局124時間営業している郵便局一覧(東京・大阪・福岡など47都道府県を完全網羅)
レターパックライト1レターパックの追跡方法と追跡番号を紛失して追跡できないときの対処法
キャンセル年賀状の受け取りを拒否する方法!宛先不明を理由にはできない
レターパックライト1レターパックのビジネスマナー!宛名の書き方や書類の入れ方など徹底解説
クリックポストクリックポストの内容品名欄の書き方と間違えたときの対処法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ