カミソリを郵送で安く送る発送方法と梱包方法

カミソリやカミソリのケース付きの替え刃をヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
送料が一番安い最安値の送り方は定形外郵便で、クリックポストやレターパックプラスでも送ることができます。
大きいダンボールに入れて配送するヤマト運輸の宅急便や日本郵便のゆうパックを使うと送料が高くなるのでご注意ください。
カミソリの梱包方法
カミソリの梱包方法は、一般的なT字カミソリで専用ケースがない場合、刃がむき出しになったままだと危険なので、まずは新聞紙などで全体を包みます。プチプチだけで梱包すると配送中に破れる可能性があるのでご注意ください。特に、刃が大きい理容カミソリのようなものを送る場合は、必ず刃を折り畳んでから厳重に新聞紙で包み、ガムテープでも固定しておく必要があります。
ケースや箱に入っている替え刃のみを送る場合は新聞紙で包む必要はありません。
![]() |
クリスタルパック OPP袋(透明袋)![]() ![]() ![]() |
防水対策を施したらその上からプチプチで包装します。
しっかり新聞紙で包んでいればプチプチは一枚巻く程度で大丈夫ですが、理容カミソリは念のため厚くしておいてもいいでしょう。
![]() |
プチプチ袋(粒は外側)![]() ![]() ![]() |
プチプチで包装後は、送り方に合わせてダンボールや専用封筒へ入れて梱包完了となります。
壊れやすいものではないので、隙間があっても緩衝材を詰める必要はありませんが、隙間が気になる場合は巻きダンボールで梱包するのがおすすめです。
余った巻きダンボールはまた別の荷物でも使えるので、封筒に入らない小さい荷物や、形が複雑な荷物は巻きダンボールを使いましょう。
![]() |
巻きダンボール![]() ![]() ![]() |
定形外郵便でカミソリを送る
定形外郵便の基本情報 | |
予想送料 | 120円~ |
予想サイズ | 50g以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | なし |
着払い | なし |
補償 | なし |
カミソリは定形外郵便が最も安い送り方です。ホテルのアメニティとして置いてあるような使い捨てのカミソリを送る場合は定形外郵便がおすすめです。
![]() |
定形外(規格内)サイズの小型ダンボール![]() ![]() ![]() |
定形外郵便には規格内と規格外がありますが、使い捨てのシンプルなT字カミソリであれば規格内で送ることができます。シックやジレットのように5枚刃あるカミソリや理容カミソリなど、厚みが3cm以上ある場合は規格外で送ることになります。
送料は重量で異なり、どこへ送っても一律料金になります。例えば、規格内で10gするカミソリを送る場合は120円、規格外で100gするカミソリを送る場合は220円になります。
カミソリに限らず刃物類の発送は送れるのか不安になる人もいますが、日本郵便でも特に送れないものとして禁止されている品目ではないので問題ありません。
定形外郵便の発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち運ぶかポストへの投函で完了になりますが、規格外で送るカミソリの場合はポストの投函口に入らない可能性があるので、基本的に窓口から発送することになります。
また、カミソリの正確な重さが分からない場合は、郵便局で量ってもらうこともできるので窓口から送るのがいいでしょう。
関連:定形外郵便の送り方
クリックポストでカミソリを送る
クリックポストの基本情報 | |
送料 | 185円 |
サイズ | 厚み3cm以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
カミソリはクリックポストで送ることもできます。クリックポストは長辺34cm×幅25cm×厚さ3cm以内で重量は1kgまで対応している送り方で、カミソリや替え刃を複数送る場合におすすめです。
![]() |
クリックポスト用 はがきサイズ ラベル用紙![]() ![]() ![]() |
クリックポストの送料は全国一律185円となります。例として、神奈川県から京都府に送った場合や、青森県から愛媛県に送った場合でも、送料は同じ185円になります。
クリックポストには定形外郵便の規格内と同じ厚さ3cmと厳しい制限がありますが、重量は1kgまでであれば送料は変わらずに送ることができます。
そのため、カミソリを複数本や替え刃を複数個送る場合、または厚み3cm以内で重量がある理容カミソリを送る場合は、定形外郵便の規格内で送るより送料が安くなる可能性があります。
例えば、10個入りで約120gする替え刃を定形外郵便で送ると送料は210円かかりますが、クリックポストであれば送料は185円なので25円の差があります。
また、クリックポストであれば切手を用意する必要がない点や、追跡サービスが付いている点もメリットでしょう。
クリックポストを利用する際は、Yahoo! JAPAN IDかAmazonアカウントを取得後、Yahoo!ウォレットかAmazon Payへの登録が必要になります。
アカウントへログイン後、ラベルに印字される必要事項を入力しますが、内容品にはそのまま「カミソリ」と入力して問題ありません。
必要事項を全て入力したら支払い手続きを済ませ、印刷したラベルを荷物に貼り付けポストか窓口へ出して発送完了です。
関連:クリックポストの送り方
レターパックプラスでカミソリを送る
レターパックプラスの基本情報 | |
送料 | 520円 |
サイズ | 制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口 |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
カミソリはレターパックプラスでも送ることができます。レターパックプラスは専用の封筒に入れて全国一律520円で荷物を送ることができる送り方で、大量のカミソリや替え刃を送る場合に利用しましょう。
![]() |
日本郵便レターパックプラス![]() ![]() ![]() |
レターパックプラスは専用封筒に収まるものであれば特に厚さ制限はないため、カミソリを50本や100本など、大量に送る場合におすすめです。
最も軽いシンプルなカミソリだと重量は6g程度ですが、100本送ると重量も600g以上になります。定形外郵便の規格外で送ると送料が710円かかるのに対し、レターパックプラスであれば送料は変わらないので520円で送ることができます。
レターパックプラスへ梱包する際は、封筒のままだと梱包しづらいので、手を加えて箱型に変形させましょう。箱型にすればカミソリを隙間なく並べて梱包することができます。
また、前述したように送料は全国一律料金になるので、例えば北海道から兵庫県や石川県など、大量のカミソリをどこへ送っても送料は520円で変わりません。
レターパックプラスの発送方法は、まずは郵便局やコンビニ、ネット上から専用の封筒を購入しましょう。
封筒には厚み制限がある青色のレターパックライトと、厚み制限がない赤色のレターパックプラスの二種類があるので間違わないようにご注意ください。
購入した封筒に必要事項を記入して荷物を梱包すれば、あとは郵便局の窓口か集荷を依頼して発送完了となります。
関連:レターパックプラスの送り方
メルカリの場合

◼一番安い最安値で送るなららくらくメルカリ便のネコポス
フリマアプリのメルカリでカミソリや替え刃を販売し発送する場合は、らくらくメルカリ便のネコポスで送るのが最も安い発送方法となります。
らくらくメルカリ便のネコポスはメルカリとヤマト運輸が提携しているサービスで、通常のネコポスと同じサービスの内容でかつ、より安く送れるのが特徴です。
らくらくメルカリ便のネコポスは送料が日本全国一律料金なので、どこへ送っても一律210円で送ることができます。
ただし、送れる厚さは3cmまでとなっているため、送れるのは使い捨てのT字カミソリや替え刃だけになります。
◼厚みのあるカミソリを送るなららくらくメルカリ便の宅急便コンパクト
シックやジレット、ミューレなどの厚みが3cmを超えるカミソリを送る場合は、厚さ5cmまで対応しているらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトがおすすめです。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトもメルカリとヤマト運輸が提携しているサービスで、通常の宅急便コンパクトと同じサービス内容で安く送ることができます。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトの送料も日本全国一律料金で、どこへ送っても一律450円で送ることができます。
ただし、宅急便コンパクトのサイズは長辺25cm・短辺20cmとなるため、長辺が25cmを超える場合は刃の部分を外して梱包する必要があります。
◼着払いで送りたいなら通常の宅急便コンパクト
上記したメルカリ便では着払いにして送ることはできないため、送料分も計算した上で出品時に商品代金に含める必要があります。
そのため、着払いにして送りたい場合には通常の宅急便コンパクトを利用して送るようにするといいでしょう。追跡サービスも付いているので、配送トラブルが多いメルカリでもおすすめです。
厚さも5cmまで対応しているので、ほとんどのカミソリや替え刃は宅急便コンパクトで問題なく送ることができます。
ただし、メルカリ便の特徴である匿名配送や宛名書き不要といったサービスは、通常の宅急便コンパクトで送った場合には利用できないのでその点はご了承ください。
カミソリが届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のクリックポストとレターパックプラスでカミソリを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼千葉県から福岡県に発送されたクリックポスト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
12/03 16:19 | 引受 | 花見川郵便局 | 千葉県 |
12/06 03:40 | 到着 | 八幡南郵便局 | 福岡県 |
12/06 11:40 | お届け先にお届け済み | 八幡南郵便局 | 福岡県 |
12月3日(木曜日)の夕方に千葉県千葉市から発送されたクリックポストは、3日後の12月6日(日曜日)の午前中に配送先である福岡県北九州市に配達が完了しています。
◼東京都から山口県に発送されたクリックポスト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
12/03 16:05 | 引受 | 板橋北郵便局 | 東京都 |
12/05 06:18 | 到着 | 小郡郵便局 | 山口県 |
12/05 10:22 | お届け先にお届け済み | 小郡郵便局 | 山口県 |
12月3日(木曜日)の夕方に東京都板橋区から発送されたクリックポストは、2日後の12月5日(土曜日)の午前中に配送先である山口県山口市に配達が完了しています。
◼岐阜県から東京都に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
11/19 13:22 | 引受 | 多治見郵便局 | 岐阜県 |
11/20 05:50 | 到着 | 八王子西郵便局 | 東京都 |
11/20 10:59 | お届け先にお届け済み | 八王子西郵便局 | 東京都 |
11月19日(木曜日)の午後に岐阜県多治見市から発送されたレターパックプラスは、翌日の11月20日(金曜日)の午前中に配送先である東京都八王子市に配達が完了しています。
◼京都府から秋田県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
11/05 10:42 | 引受 | 京都吉田牛ノ宮郵便局 | 京都府 |
11/06 17:14 | 到着 | 本荘郵便局(象潟) | 秋田県 |
11/06 17:42 | お届け先にお届け済み | 本荘郵便局(象潟) | 秋田県 |
11月5日(木曜日)の午前中に京都府京都市から発送されたレターパックプラスは、翌日の11月6日(金曜日)の夕方に配送先である秋田県由利本荘市に配達が完了しています。
関連:品目(送るもの)から送り方を探す
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 |
![]() |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 |
![]() |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 |
![]() |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 |
![]() |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 |
![]() |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 |
![]() |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |
