丸いものを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
丸いものをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
送料が一番安い最安値の送り方は定形外郵便で、レターパックプラスやゆうパックでも送ることができます。
着払いで安く送る場合は、品目のサイズに合わせて宅急便コンパクトやゆうパックで送りましょう。
丸いものの梱包方法
丸いものの梱包方法は、品目にもよりますが、まずは基本的に荷物が濡れていいことはないので、サイズに合わせてOPP袋やポリ袋へ入れて密封します。特に、紙を使っているものや精密機器にあたる品目は水濡れ厳禁となるので、必ず防水対策をしておきましょう。
OPP袋 大きい物のラッピングに最適 |
防水対策後は、プチプチで荷物を保護します。品目がガラスなど割れやすいものであればプチプチは厚くしておきます。例えば、丸いものとしては花瓶やガラスドームなどが挙げられます。
割れ物ではなくても、傷が付きやすいものや高価なものであればプチプチで厳重に保護します。
プチプチロール 幅600mm×10M |
プチプチで保護した後は、ダンボール・紙袋・封筒などに入れて梱包完了です。ダンボールは丸いものの形状に合わせたサイズを用意しますが、適したサイズがない場合は巻きダンボールを使いましょう。
丸いものは形状的に梱包しづらくなりますが、巻きダンボールであれば品目に沿って梱包できるのでおすすめです。
巻きダンボール |
巻きダンボールではなく一般的なダンボールへ梱包した際は、荷物とダンボールの間に隙間ができないよう緩衝材を詰めて固定させます。
緩衝材は新聞紙でも代用可能ですが、できれば専用のエアー緩衝材を使いましょう。
エアー緩衝材 使いやすい箱入りタイプ |
定形外郵便で丸いものを送る
定形外郵便の基本情報 | |
予想送料 | 120円~ |
予想サイズ | 50g以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | なし |
着払い | なし |
補償 | なし |
小さい丸いものは定形外郵便で送るのが最も安い送り方です。高価なものを送るのはおすすめできませんが、小さくて重量が軽いものであれば基本的に定形外郵便で送るようにしましょう。
定形外(規格内)サイズの小型ダンボール |
定形外郵便には規格内と規格外がありますが、直径が3cm以内の品目であれば定形外郵便の規格内で送ることができます。直径が3cmを超える場合は、3辺の合計が90cm以内に収まるようであれば規格外で送ることができます。
参考までに、定形外郵便で送れる丸いものには以下のようなものがあります。
定形外郵便で送れる丸いもの | ||
ビー玉 | 野球ボール | 真珠 |
ソフトボール球 | 毛糸玉 | ピンポン玉 |
ビーズ | スーパーボール | じゃがいも |
ビリヤードボール | 毬 | ガチャガチャ用カプセル |
天然石 | ゴルフボール | テニスボール |
カラーボール | おまんじゅうマスコット | パチンコ玉 |
送料は重量で異なり、どこへ送っても一律料金になります。例として、規格内で50g以下の丸いものを送る場合は120円、規格外で400gする丸いものを送る場合は510円になります。
定形外郵便は規格内でも規格外でも、重くなるほど送料は高くなるので、場合によっては定形外郵便で送るより後述するレターパックプラスで送った方が送料は安くなる可能性があります。必ず正確な重さを量った上で送り方は決めましょう。
注意点として、定形外郵便には補償サービスが付いていないので、丸いものでも高価なものや壊れやすいものを送る場合はあまりおすすめできません。
また。食品を送る際は物によって冷蔵保存で送った方が良い場合があるので、その場合はクール便を利用しましょう。
定形外郵便の発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち運ぶかポストへの投函で完了になりますが、規格内で送れる丸いものはポスト投函、規格外で送る丸いものは窓口で出すことになります。
また、品目の正確な重さが分からない場合は、窓口であれば量ってもらうことができます。
関連:定形外郵便の送り方
レターパックプラスで丸いものを送る
レターパックプラスの基本情報 | |
送料 | 520円 |
サイズ | 制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口 |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
丸いものはレターパックプラスでも送ることができます。レターパックプラスは専用の封筒に入れて送る発送方法で、重量がそれなりに品目を送る場合におすすめです。
日本郵便レターパックプラス |
レターパックプラスは箱型に変形させれば直径約10cm以下のものが梱包できるので、定形外郵便で挙げた丸いものはほとんど送ることができます。
丸いものの直径が10cmを超える場合は定形外郵便の規格外、もしくは後述するゆうパックを利用しましょう。
送料は全国一律料金で、東京都から兵庫県に送った場合や、富山県から熊本県に送った場合でも、同じ520円で送ることができます。
前述したように、品目の重量によっては定形外郵便で送るよりレターパックプラスを利用した方が送料は安くなる可能性があります。
例えば、ビリヤードボールやパチンコ玉を複数玉送る場合、定形外郵便だと規格内でも重量が500gを超えると580円しますが、レターパックプラスであれば送料は変わらず520円で送ることができます。
おすすめの送り方としては、レターパックプラスで送れるサイズで重量があるものは、基本的にレターパックプラスで送るようにしましょう。
ただし、定形外郵便と同様に補償サービスは付いていないので、破損しやすいものや高価なものを送る際はご注意ください。
レターパックプラスの発送方法は、まずは郵便局やコンビニ、ネット上から専用の封筒を購入します。
封筒には厚み制限がある青色のレターパックライトと、厚み制限がない赤色のレターパックプラスの二種類があるので間違わないようにご注意ください。赤色の封筒を購入しましょう。
購入した後は、封筒に必要事項を記入して荷物を梱包すれば、あとは郵便局の窓口か集荷を依頼して発送完了となります。
関連:レターパックプラスの送り方
ゆうパックで丸いものを送る
ゆうパックの基本情報 | |
予想送料 | 1,280円〜 |
予想サイズ | 100サイズ |
発送場所 | 郵便局の窓口・コンビニ |
追跡番号 | あり |
着払い | あり |
補償 | あり |
大きいサイズや重量のある丸いものはゆうパックを利用するのがいいでしょう。ゆうパックは3辺の長さの合計が170cm以内かつ重さ25kg以内まで対応しているため、ほとんどの丸いものはゆうパックで送ることができます。
ダンボール 段ボール 100サイズ |
定形外郵便やレターパックプラスでは送れないサイズの丸いものは、ゆうパックで送るのがおすすめです。
参考までに、ゆうパックで送ることができる丸いものには以下のようなものが挙げられます。
ゆうパックで送れる丸いもの | ||
ボウリングボール | 地球儀 | サッカーボール |
バスケットボール | スイカ | メロン |
照明器具 | バランスボール | バレーボール |
杉玉 | かぼちゃ | クッション |
サッカーボールやバスケットボールは定形外郵便の規格外でも送れる可能性がありますが、大きめのバランスボールや重量のあるボウリングの玉などはゆうパックで送ることになります。
ゆうパックの送料はサイズと地域によって決まります。例えば、神奈川県から広島県へ100サイズの丸いものを送る場合の送料は1,560円になります。
ゆうパックの場合は始めから補償サービスが付いているので、万が一高価な丸いものが紛失や破損した際には、最大で30万円まで補償を受けることができます。
果物や野菜といった保冷が必要な食品関係を送る場合は、ゆうパックではなくチルドゆうパックを利用しましょう。
ゆうパックの発送方法は、郵便局やコンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマート)でもらえるラベルに必要事項を記入し、郵便窓口かコンビニから発送することができます。
ボウリングの玉のようにかなり重量があるものは、自宅まで取りに来てくれる集荷を利用してもいいでしょう。
ただし、少しでも費用を抑えたい場合は、直接持ち込むことで持込割引を受けることができます。持込割引は郵便局の窓口はもちろん、コンビニからの発送でも適用されます。
関連:ゆうパックの送り方
メルカリの場合
◼一番安い最安値で送るなららくらくメルカリ便のネコポス
フリマアプリのメルカリで丸いものを販売し発送する場合は、直径が3cm以内であればらくらくメルカリ便のネコポスで送るのが最も安い発送方法となります。
らくらくメルカリ便のネコポスはメルカリとヤマト運輸が提携しているサービスで、通常のネコポスと同じサービスの内容でかつ、より安く送れるのが特徴です。
らくらくメルカリ便のネコポスは送料が日本全国一律料金なので、どこへ送っても一律210円で送ることができます。
ただし、送れる厚さは3cmまでとなるので、ビー玉やパチンコ玉程度のかなり小さめの丸いものしか送ることはできません。
◼直径が3cmを超える場合はらくらくメルカリ便の宅急便
直径が3cmを超える丸いものを送る場合は、らくらくメルカリ便の宅急便を利用しましょう。
らくらくメルカリ便の宅急便の送料も日本全国一律料金で、例えば80サイズの丸いものであればどこへ送っても一律850円で送ることができます。
なお、100サイズ以内であれば、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックを利用しても送料は変わらず送ることができます。
◼着払いで送りたいなら通常のゆうパック
上記したメルカリ便では着払いにして送ることはできないため、送料分も計算した上で出品時に商品代金に含める必要があります。
そのため、着払いにして送りたい場合には通常のゆうパックで送りましょう。追跡サービスも付いているので、配送トラブルが多いメルカリでもおすすめです。
ゆうパックに対してサイズがかなり小さい場合は、宅急便コンパクトでも着払いにして送ることができます。
定形外郵便やレターパックプラスでは着払いにして送ることはできないのでご注意ください。
ただし、メルカリ便の特徴である匿名配送や宛名書き不要といったサービスは、通常のゆうパックで送った場合には利用できないのでその点はご了承ください。
丸いものが届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のレターパックプラスとゆうパックで丸いものを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼東京都から神奈川県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/23 11:12 | 引受 | 玉川郵便局 | 東京都 |
01/24 00:54 | 到着 | 鶴見郵便局 | 神奈川県 |
01/24 11:32 | お届け先にお届け済み | 鶴見郵便局 | 神奈川県 |
1月23日(土曜日)の午前中に東京都世田谷区から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月24日(日曜日)の午前中に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。
◼東京都から北海道に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/04 12:20 | 引受 | 田園調布五郵便局 | 東京都 |
01/05 13:12 | 到着 | 山鼻郵便局 | 北海道 |
01/05 14:58 | お届け先にお届け済み | 山鼻郵便局 | 北海道 |
1月4日(月曜日)のお昼に東京都大田区から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月5日(火曜日)の午後に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。
◼神奈川県から福岡県に発送されたゆうパック
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/18 15:12 | 引受 | 藤沢郵便局 | 神奈川県 |
01/18 21:52 | 中継 | 神奈川西郵便局 | 神奈川県 |
01/19 16:10 | 到着 | 行橋郵便局 | 福岡県 |
01/19 18:52 | お届け先にお届け済み | 行橋郵便局 | 福岡県 |
1月18日(月曜日)の午後に神奈川県藤沢市から発送されたゆうパックは、翌日の1月19日(火曜日)の夕方に配送先である福岡県行橋市に配達が完了しています。
◼東京都から熊本県に発送されたゆうパック
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/18 12:05 | 引受 | 墨田四郵便局 | 東京都 |
01/18 18:02 | 中継 | 新東京郵便局 | 東京都 |
01/20 01:32 | 到着 | 熊本北郵便局 | 熊本県 |
01/20 10:08 | お届け先にお届け済み | 熊本北郵便局 | 熊本県 |
1月18日(月曜日)のお昼に東京都墨田区から発送されたゆうパックは、2日後の1月20日(水曜日)の午前中に配送先である熊本県菊池郡に配達が完了しています。
関連:品目(送るもの)から送り方を探す
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |