チラシ・フライヤーを郵送で安く送る発送方法と梱包方法





1枚・10枚・50枚の映画等のチラシやフライヤーをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

送料が一番安い最安値の送り方は定形郵便で、定形外郵便やゆうメールでも送ることができます。

大きいダンボールに入れて配送するヤマト運輸の宅急便や日本郵便のゆうパックを使うと送料が高くなるのでご注意ください。

チラシ・フライヤーの梱包方法

チラシやフライヤーの梱包方法は、まずは配送中に雨などから濡れるのは厳禁なので、チラシをOPP袋の中へ入れて封をします。その際、隙間が少しでも空いているとそこから水が入り込む可能性があるので必ず密封します。

チラシをクリアファイルに入れる場合は、クリアファイルに入れてから防水対策をしましょう。

透明OPP袋 テープ付き






OPP袋へ入れた後は、クリアファイルだけでは折れ防止対策としては弱いので、両面をダンボール板や厚紙で挟みます。

ダンボール板 A4サイズ対応






または、紙類を梱包する専用の薄いダンボールを使ってもいいでしょう。

一般的なダンボールと値段もそれほど変わりません。

製図・カレンダー用ペッタンコダンボール






注意点として、ダンボールを使うと品目の厚みが増すので、送り方によっては厚み制限の1cmや3cmを超える可能性があります。厚みを抑えて送料を安くしたい場合は、クリアファイルだけで梱包しましょう。

チラシを保護したら基本的に封筒へ入れて梱包完了となります。ダンボール板を使わない場合は封筒からチラシが透けてしまう可能性があるので、中身が分からないようにしたい場合は透けない封筒を使いましょう。

ただし、ゆうメールで発送する場合は、中身が確認できるよう封筒の一部を切り取ることがあります。

角2封筒 A4サイズ 白





定形郵便でチラシ・フライヤー1枚を送る

定形郵便の基本情報
予想送料 82円
予想サイズ 25g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
補償 なし

チラシやフライヤーは定形郵便で送るのが一番安い送り方です。定形郵便は縦23.5cm・横12cm・厚さ1cmかつ重量50g以内のものが送れる送り方で、チラシを1枚だけ送る場合は定形郵便を利用しましょう。

角2封筒 A4サイズ 茶






定形郵便の送料は重量が25g以内であれば84円、50g以内であれば94円で送ることができるので、チラシを1枚だけや数枚程度送る場合におすすめです。

チラシ1枚あたりの正確な重量は紙質や厚み、使用されるインクの量などで変わってきますが、一般的にチラシにはコート紙と呼ばれる印刷用紙が使用されます。

参考までに、コート紙1枚あたり(Aサイズ)の厚さと重量は以下の通りです。

種類 厚さ 重量
コート73kg 0.07mm 6g
コート90kg 0.08mm 7g
コート110kg 0.10mm 8g
コート135kg 0.13mm 10g

上記表はおよその厚みと重量になりますが、紙の種類と送る枚数に合わせて上記表の数字を参考にすれば、どの程度の厚みと重量になるか調べることができます。

例えば、厚さだけで見ればコート90kgのチラシを定形郵便で100枚以上送れますが、前述したように重量は50gまでとなるため、実際には7枚程度しか送ることはできません。

そのため、チラシを多く送りたい場合に定形郵便は利用できませんが、1枚または数枚程度であれば最も送料を抑えて送ることができます。

定形郵便の発送方法は、郵便ポストへ投函するか郵便局の窓口、またはコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)から発送することになります。

チラシの場合はポスト投函で問題ありませんが、初めて送る場合で正確な切手の料金が分からない場合は、窓口から送ることをおすすめします。

関連:定形郵便の送り方

定形外郵便でチラシ・フライヤー10枚を送る

定形外郵便の基本情報
予想送料 140円~
予想サイズ 100g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

チラシ・フライヤーは定形外郵便でも送ることができます。チラシを10枚程度送る場合は、定形外郵便の規格内が最も送料の安い送り方になります。

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール







定形外郵便には規格内と規格外がありますが、Aサイズのチラシであれば規格内で送ることが可能で、具体的な枚数としてはチラシを10枚送る場合に利用するのがおすすめです。

また、10枚以上送る場合でも、上の表を例に規格内で送れる枚数を計算すると、コート90kgのチラシであれば約140枚、コート110kgのチラシであれば約125枚となります。

それ以上の枚数を送る場合は、規格外であれば最大4kgまで対応しているので、コート90kgであれば約570枚、コート110kgであれば約500枚のチラシを送ることができます。

ただし、送る際は梱包資材の重量も加算されるので、実際に送れる枚数はこの数より少なくなるでしょう。

定形外郵便の送料は全国一律料金で、例えば規格内で重量70gのチラシを送る場合は140円、規格外で重量1.5kgのチラシを送る場合は1,040円になります。

定形外郵便の発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち運ぶかポストへの投函で完了になります。チラシの厚みが3cm以内に収まればポストへの投函で問題ありません。

定形郵便同様に、発送に関して分からないことがある場合は、直接窓口へ持ち込む際に相談することができます。

関連:定形外郵便の送り方

ゆうメールでチラシ・フライヤー50枚を送る

ゆうメールの基本情報
予想送料 310円
予想サイズ 500g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

チラシ・フライヤーはゆうメールでも安く送ることができます。ゆうメールの送れるサイズや重量は定形外郵便の規格内と同じで、チラシを50枚など、重量が100g以上になる場合におすすめです。

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






ゆうメールと定形外郵便の規格内を比較すると、重量が100gを超える場合は、定形外郵便の規格内よりゆうメールを利用した方が送料は安くなります。

例えば、チラシ50枚で重量が400gするチラシを定形外郵便の規格内で送ると送料は390円ですが、ゆうメールで送ると送料は310円で80円もの差があります。

500gを超える場合は定形外郵便の規格内で580円、ゆうメールだと360円になるので送料の差はさらに大きくなります。

ただし注意点として、ゆうメールは手書きの紙は受け付けていないので、印刷していない手書きのチラシを送ることはできません。

ゆうメールの発送方法は、まず発送する前に、チラシを梱包した外装に必ず「ゆうメール」と分かるように記載しておきます。

記載した後は、内容が送って問題ないものか配達業者が確認するので、外装の一部を切り取るなどして中身が見えるようにしておく必要があります。

準備ができたら郵便局の窓口から発送するか、送料分の切手を貼ってポストへの投函で発送完了となります。

関連:ゆうメールの送り方

メルカリの場合



◼一番安い最安値で送るなら定形郵便

フリマアプリのメルカリでチラシ・フライヤーを販売し発送する場合、チラシの枚数が1枚または数枚程度であれば、定形郵便で送るのが最も安い送り方になります。

ただし、定形郵便には追跡サービスが付いていないので、万が一購入者から荷物が到着していないなどのクレームを受けても、それが虚偽申告かどうか確認することはできません。

個人間の取引となるメルカリでは配送トラブルが非常に多いので、送料が安くても追跡のできない送り方はあまりおすすめできません。

◼追跡を付けたいならゆうゆうメルカリ便のゆうパケット

メルカリの取引で追跡サービスを付けて送りたい場合は、メルカリ独自の送り方であるゆうゆうメルカリ便のゆうパケットがおすすめです。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットはメルカリと日本郵便が提携しているサービスで、通常のゆうパケットと同じサービスの内容でかつ、より安く送れるのが特徴です。

送料は日本全国一律料金で、上限サイズの3辺合計60cm以内でかつ長辺34cm以内、厚さ3cm以内及び重さ1kg以内に収まれば、どこへ送っても送料は一律230円になります。

重量が1kgまでなのでチラシを送れる枚数はおよそ100枚程度と限界はありますが、基本的にはゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで送るのがおすすめです。

◼着払いで送りたいなら通常のゆうメール

上記したメルカリ便では着払いにして送ることはできないため、送料分も計算した上で出品時に商品代金に含める必要があります。

そのため、着払いにして送りたい場合には日本郵便の通常のゆうメールを利用するのがいいでしょう。追跡サービスも付いているのでメルカリでも安心して送ることができます。

着払いはオプションとして付けることになり、荷物1個あたり26円がオプション料金として加算されます。

定形郵便や定形外郵便では着払いにして送ることはできないのでご注意ください。

また、前述したメルカリ便の特徴である匿名配送や宛名書き不要といったサービスは、通常のゆうメールで送った場合には利用できないのでその点はご了承ください。


チラシ・フライヤーが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のゆうパケットでチラシ・フライヤーを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼広島県から沖縄県に発送されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/19 14:38 引受 神辺郵便局 広島県
12/22 02:00 中継 那覇中央郵便局 沖縄県
12/23 11:33 到着 宮古郵便局 沖縄県
12/24 15:10 お届け先にお届け済み 宮古郵便局 沖縄県

12月19日(土曜日)の午後に広島県福山市から発送されたゆうパケットは、5日後の12月24日(木曜日)の午前中に配送先である沖縄県宮古島市に配達が完了しています。

◼東京都から大阪府に発送されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/19 16:02 引受 玉川郵便局 東京都
12/20 20:32 到着 大阪北郵便局 大阪府
12/21 11:53 お届け先にお届け済み 大阪北郵便局 大阪府

12月19日(土曜日)の夕方に東京都世田谷区から発送されたゆうパケットは、2日後の12月21日(月曜日)の午前中に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼北海道から北海道に発送されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/19 15:35 引受 山鼻郵便局 北海道
12/20 06:28 到着 砂川郵便局 北海道
12/20 09:10 お届け先にお届け済み 砂川郵便局 北海道

12月19日(土曜日)の午後に北海道札幌市から発送されたゆうパケットは、翌日の12月20日(日曜日)の朝に配送先である北海道砂川市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
カーペットカーペット・じゅうたんを安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ビデオテープビデオテープを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
サンダルビーチサンダルを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ