コンシーラーを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
コンシーラーをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
送料が一番安い最安値の送り方は定形外郵便で、クリックポストやレターパックプラスでも安く送ることができます。
大きいダンボールに入れて配送するヤマト運輸の宅急便や日本郵便のゆうパックを使うと送料が高くなるのでご注意ください。
コンシーラーの梱包方法
◼中古のコンシーラーの場合中古のコンシーラーの梱包方法は、まずは雨などで濡れないようOPP袋へ入れていきます。
容器の中まで水が入り込むと使用感に影響が出てしまうので、必ず防水対策を施しましょう。
クリスタルパック OPP袋(透明袋) |
OPP袋に入れた後はプチプチで全体を包みますが、コンシーラーには様々な容器のタイプがあります。
参考までに、主な容器の種類は以下の通りです。容器のタイプによって梱包方法が若干異なるのでご注意ください。
コンシーラーの容器タイプ | ||
スティックタイプ | ペンシルタイプ | ペンタイプ |
2ウェイタイプ | ジャータイプ | チューブタイプ |
パレットタイプ |
細長いプラスチック容器に入っているスティックタイプ・ペンシルタイプ・ペンタイプ・2ウェイタイプはプチプチを1枚巻く程度で問題ありませんが、ジャータイプ・チューブタイプ・パレットタイプは注意する必要があります。
チューブタイプの場合は、一度開封された中古品であれば配送中に押されて中身が出ないようしっかり口を閉めておきます。キャップ部分は念のためマスキングテープなどで固定しておいた方がいいでしょう。
ジャータイプ・パレットタイプの場合は、容器にガラスが使われたり厚みが薄いことがあるため、衝撃が加わると破損する可能性があります。
また、このタイプの容器は中身がパウダーコンシーラーになっている場合があり、落とした衝撃などで容器が破損しなくても中身のコンシーラーが粉々になってしまうことがあります。
そのため、ジャータイプ・パレットタイプのコンシーラーに限り、プチプチは2重以上に厚くしておくといいでしょう。
コンシーラーを送れる状態にしたら、適したサイズの紙袋・ダンボール・専用の封筒に入れて梱包完了です。
破損する可能性があるコンシーラーは最後にワレモノシールを貼っておくことをおすすめします。
ワレモノシール |
◼新品未使用のコンシーラーの場合
新品未使用のコンシーラーの梱包方法は、外箱の上からOPP袋とプチプチで梱包していきます。外箱がある場合はプチプチを厚くする必要はありません。
プチプチで包んだ後は送り方に合わせてダンボールなどへ入れますが、外箱付きだと前述した容器のみで送る場合より厚みがあるため、送料も高くなってしまう可能性があります。
販売目的でなければ、厚みを抑えるためにプチプチの上から送り状を貼って送ってもいいでしょう。
定形外郵便でコンシーラーを送る
定形外郵便の基本情報 | |
予想送料 | 120円~ |
予想サイズ | 50g以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | なし |
着払い | なし |
補償 | なし |
コンシーラーは定形外郵便で送るのが最も安い発送方法になります。容器のみで厚みが3cm以内に収まり、全体の重量も軽くなる場合は規格内で送るのがいいでしょう。
定形外郵便には規格内と規格外がありますが、外箱に入れないコンシーラーであれば厚さ制限3cm以内の規格内で送ることができます。
定形外(規格内)サイズの小型ダンボール |
外箱に入れて厚みが3cmを超える場合は規格外で送ることになりますが、それでも他の送り方より送料は安くなります。
定形外(規格外)サイズのダンボール |
定形外郵便の送料は全国一律料金で、例として規格内で重量が10gのコンシーラーを送る場合の送料は120円、規格外で重量が30gある場合の送料は200円になります。
定形外郵便は重量によって送料が変わるため、コンシーラーを複数個送る場合は定形外郵便より後述するクリックポストで送った方が送料は安くなる可能性があります。
例えば、複数個でも厚みが3cm以内に収まり重量が100gを超える場合、定形外郵便の規格内の送料は210円になりますが、クリックポストであれば送料は185円になります。
送料の差は25円と微々たるものですが、少しでも費用を抑えたい場合は正確な重量を計ってどちらか送り方を選ぶようにしましょう。
定形外郵便の発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち運ぶかポストへの投函で完了になりますが、高価な品目ではないので容器のみを梱包して送る場合はポスト投函で問題ありません。
ただし、化粧箱付きで厚みが3cmを超える場合はポストの投函口には入らないので、窓口から発送することになります。
発送に関して分からない点がある場合は、窓口へ持ち込んだ際に相談することもできます。
関連:定形外郵便の送り方
クリックポストでコンシーラーを送る
クリックポストの基本情報 | |
送料 | 185円 |
サイズ | 厚み3cm以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
コンシーラーはクリックポストでも送ることができます。クリックポストは長辺34cm・短辺25cm・厚さ3cm・重量1kg以内に対応している送り方で、コンシーラーを複数個送る場合は定形外郵便より送料が安くなります。
クリックポスト用 はがきサイズ ラベル用紙 |
前述したように、コンシーラーの総重量が100gを超える場合は定形外郵便よりクリックポストで発送した方が送料は安くなり、追跡サービスが付いているのもメリットです。
ただし、コンシーラーの厚さが2cm以下に収まる場合であれば、クリックポストよりスマートレターを利用した方がさらに送料は安くなります。
送料の差は8円程度ですが、例えば厚みのないパレットタイプのコンシーラーを複数個で100g以上送るような場合、スマートレターが最も安い発送方法になるでしょう。
パレットタイプのコンシーラーは厚み2cm以下で容器を含む重量が40〜50gのものが多いので、2〜3つ送るような場合はスマートレターの専用封筒へ入れて送るのがおすすめです。
クリックポストの発送方法は、Yahoo! JAPAN IDかAmazonアカウントを取得後、Yahoo!ウォレットかAmazon Payへの登録が必要になります。
アカウントへログイン後、必要事項を入力して支払い手続きをしましょう。手続き完了後にラベルを印刷して荷物に貼り付けたら、ポストか窓口から発送することができます。
関連:クリックポストの送り方
レターパックプラスでコンシーラーを送る
レターパックプラスの基本情報 | |
送料 | 520円 |
サイズ | 制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口 |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
コンシーラーはレターパックプラスでも送ることができます。レターパックプラスは専用の封筒に入れて全国一律520円で荷物を送ることができる発送方法で、コンシーラーの容量が多い場合や容器が大きい場合に利用するのがいいでしょう。
日本郵便レターパックプラス |
前述した送り方より送料はかなり高くなりますが、新品未使用で外箱付きのコンシーラーを複数個送るような場合におすすめです。
その場合、レターパックプラスは購入時に封筒の形をしていますが、箱の形に変形させることで化粧箱に入ったコンシーラーでも送ることもできます。
前述したようにレターパックプラスの送料は全国一律料金となります。例として、大阪府から富山県や熊本県など、どこへ送っても一律520円になります。
新品未使用のコンシーラーを複数個で総重量が251〜500g以内になる場合は、レターパックプラスより前述した定形外郵便の規格外で送った方が送料は10円安くなりますが、10円程度であれば梱包資材の費用分レターパックプラスの方が安くなる場合があります。
例えば、総重量が300gのコンシーラーで発送用に紙袋やA4サイズの封筒を購入するような場合、始めから専用封筒を購入して送ることができるレターパックプラスを利用した方が全体の費用は安くなるでしょう。
レターパックプラスの発送方法は、まずは郵便局やコンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマート)、ネット上から専用の封筒を購入します。
封筒には厚み制限がある青色のレターパックライトと、厚み制限がない赤色のレターパックプラスの二種類があるので間違わないようにご注意ください。レターパックライトの厚み制限は3cmとなるので、外箱入りのコンシーラーだと送れない可能性があります。
コンシーラーを梱包して発送の準備ができたら、郵便局の窓口か集荷を依頼して発送完了となります。
関連:レターパックプラスの送り方
メルカリの場合
◼一番安い最安値で送るなららくらくメルカリ便のネコポス
フリマアプリのメルカリでコンシーラーを販売して発送する場合は、らくらくメルカリ便のネコポスで送るのが最も安い発送方法となります。
らくらくメルカリ便のネコポスはメルカリとヤマト運輸が提携しているサービスで、通常のネコポスと同じサービスの内容でかつ、より安く送れるのが特徴です。
らくらくメルカリ便のネコポスの送料は全国一律210円なので、福岡県から兵庫県や新潟県など、どこへ送っても送料は変わりません。
送料だけで見ればらくらくメルカリ便のネコポスより、定形外郵便の規格内で50g以内の方が00円送料は安くなりますが、90円の差であれば基本的には追跡と補償が付いているメルカリ便のゆうパケットを利用することをおすすめします。
ただし、コンシーラーの価格相場は新品か中古かでも変わりますが、例えば中古のコンシーラーで出品価格を500円程度で販売するような場合は、送料を重視して定形外郵便の規格内で送ってもいいでしょう。
また、一度でも使用したコンシーラーはどれだけ使用したか写真を載せて閲覧者が分かるようにしておきましょう。
◼着払いで送りたいなら通常のゆうパケット
上記したメルカリ便では着払いにして送ることはできないため、送料分も計算した上で出品時に商品代金に含める必要があります。
そのため、着払いにして送りたい場合には通常のゆうパケットを利用して送ることになります。追跡サービスも付いているので、メルカリで多い配送トラブルも防ぐことができます。
送料に関しても通常のゆうパケットは全国一律250円になるので、配送距離で送料が高くなる送り方に比べて、受け取る側も大きな負担にはなりません。
ただし、メルカリ便の特徴である匿名配送や宛名書き不要といったサービスは、通常のゆうパケットで送った場合には利用できないのでその点はご了承ください。
コンシーラーが届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のクリックポストとレターパックプラスでコンシーラーを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼埼玉県から千葉県に発送されたクリックポスト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
12/04 17:48 | 引受 | 坂戸郵便局 | 埼玉県 |
12/05 05:49 | 到着 | 流山郵便局 | 千葉県 |
12/05 17:49 | お届け先にお届け済み | 流山郵便局 | 千葉県 |
12月4日(金曜日)の夕方に埼玉県坂戸市から発送されたクリックポストは、翌日の12月5日(土曜日)の夕方に配送先である千葉県流山市に配達が完了しています。
◼愛知県から埼玉県に発送されたクリックポスト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
12/03 13:08 | 引受 | 名古屋北郵便局 | 愛知県 |
12/04 07:58 | 到着 | 羽生郵便局 | 埼玉県 |
12/04 17:00 | お届け先にお届け済み | 羽生郵便局 | 埼玉県 |
12月3日(木曜日)の午後に愛知県名古屋市から発送されたクリックポストは、翌日の12月4日(金曜日)の夕方に配送先である埼玉県羽生市に配達が完了しています。
◼静岡県から神奈川県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
11/13 14:35 | 引受 | 静岡松富郵便局 | 静岡県 |
11/14 06:38 | 到着 | 麻生郵便局 | 神奈川県 |
11/14 11:41 | お届け先にお届け済み | 麻生郵便局 | 神奈川県 |
11月13日(金曜日)の午後に静岡県静岡市から発送されたレターパックプラスは、翌日の11月14日(土曜日)の午前中に配送先である神奈川県川崎市に配達が完了しています。
◼香川県から大阪府に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
10/05 19:02 | 引受 | 琴平郵便局 | 香川県 |
10/06 06:52 | 到着 | 四條畷郵便局 | 大阪府 |
10/06 11:52 | お届け先にお届け済み | 四條畷郵便局 | 大阪府 |
10月5日(月曜日)の夜に香川県仲多度郡から発送されたレターパックプラスは、翌日の10月6日(火曜日)の午前中に配送先である大阪府四條畷市に配達が完了しています。
関連:品目(送るもの)から送り方を探す
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |