何日まで?年賀状が1月1日の元旦に届く投函締め切り期間





お世話になった会社の人や友人そして親戚の方に送る年賀状を元旦(1月1日)に配達してもらうにはいつまでに出せば良いのか。

年賀状の差し出し場所としては郵便局または郵便ポストへの投函の2つがあり、郵便局では年賀状を元旦(1月1日)に送った相手にちゃんと届けるために年賀状の差し出し締め切り期間を設定しています。

この期間は毎年同じ期間で、平日・土曜日・日曜日といった曜日に関係なく、12月15日から12月25日の間に郵便局または郵便ポストに投函された年賀状は元旦(1月1日)に届けられるようになっています。

年賀状の投函時期と配達される日

投函時期 配達される日
12月14日以前 投函した日から3日前後
12月15日から12月25日 元旦(1月1日)
12月26日以降 保証なし


12月15日から12月25日の間に年賀状を投函すれば配送事故や相手の住所の書き間違いでもない限り確実に元旦(1月1日)に配達してもらうことが出来ます。

ただし12月25日については郵便ポストの集荷時間の関係もあり12月26日分として扱われてしまう可能性があるため12月15日以降の出来る限り早い時期に出した方が良いでしょう。

注意しなければいけないのが12月15日から12月25日以外の期間です。

12月14日以前の場合は通常のはがきと同様に配達され、元旦(1月1日)には届きません。

12月26日以降の場合(12月29日まで)は同じ市内や近郊の場合は元旦(1月1日)に届く可能性がありますが、確実に届くという保証はありません。

あくまで確実に元旦(1月1日)に年賀状を届けてもらうことが出来るのは12月15日から12月25日の間です。

年賀状を投函する前のチェックポイント



年賀状を出す際のマナーや注意点などがいくつかありますので、年賀状を投函する前にチェックしておきましょう。

・海外に住んでいる方に年賀状を出す場合は12月15日から12月25日の間という特別期間はなく、どの期間に出しても通常の郵便局と同様に配達されます。

・普通のはがきでも12月15日から12月28日の間に限り、切手を貼るあたりに「年賀」と朱書きで書くことで年賀状として取り扱ってもらえます。

・1年以内に身内に不幸があった方から喪中はがき(喪中・年賀欠礼状)が届いている場合は年賀状の交換の辞退を依頼されているため「おめでとう」という言葉が入っている年賀状を送ってはいけません。喪中はがきは大体11月中旬から12月上旬に届くのがマナーです。


出し忘れた年賀状の返信期間



自分からは年賀状を送っていない相手から1月1日の元旦に年賀状が届いた場合、いつまでに返信の年賀状送付をすれば良いのか。

マナーとして松の内(お正月飾りの時期)に送るという習慣がありますので、1月7日までにお相手の住所に届くようにしましょう。

そのため郵便物が増えることによる到着遅延も考慮すると、発送時期としては1月3日までが妥当と言えます。

年賀状を頂いたことのお礼を書くのはマナー違反となりますので、もともと送っていた人と同様に通常の年賀状と同じように書いて送るようにしてください。

関連:書き間違えたハガキや余った年賀状を新品や別のものに交換する方法




関連記事

郵便ポスト1年賀状を輪ゴムでまとめて郵便ポストに投函した方が良い理由
郵便局配達バイク2年賀状の配達日数を解説!土曜日・日曜日の配達についても
キャンセル年賀状をやめたいときの対処法とやめる方法
正月年賀状古い年賀状を捨てるタイミングと個人情報を守る正しい捨て方
正月年賀状「年賀はがき」と「年賀状」の違いを完全解説
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ