ラクマ(旧フリル)のパスワードを忘れたときの対処法
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)のパスワードを忘れてしまったときの対処法です。
ラクマは一度ログインすると端末を替えたり再インストールしない限り再度ログインすることなく利用し続けることができるためパスワードを忘れてしまうことがあります。
ラクマではそんなときのためにログアウトした状態でも、ログインしたままの状態でもパスワードを再設定することができます。
このページではログアウト状態、ログイン状態でのパスワードの再設定方法をそれぞれ具体的にご紹介します。
ログインをしていない状態
ログアウト状態、つまりログインをしていない状態でログインパスワードを忘れてしまった場合です。ここではメールアドレスでログインをする場合で進めていきます。
1.まずはログイン画面を表示します。メールアドレスでログインするという枠の下あたりに「パスワードを忘れた方はこちら」と表示されていますのでこれをタップします。
2.パスワードのリセットをするための画面が表示されます。「メールアドレス」の部分にラクマに登録しているメールアドレスを入力し「パスワード再設定のメールを送る」をタップします。
3.ラクマから登録したメールアドレスにメールが来ます。メール内にあるパスワードの再設定用URLをタップしてパスワード再設定画面を開きます。
4.パスワードの再設定画面が表示されます。「新しいパスワード」「パスワード確認」に新しく設定したパスワードを入力し「設定する」をタップします。
以上でパスワードの再設定ができました。ログイン画面より再設定したパスワードを用いてログインすることができます。
ちなみにログインできない状態で、登録しているメールアドレスが現在利用できない場合や登録したメールアドレスを忘れてしまった場合はその旨をsupport@fril.jpにメールをすることで運営事務局が対応してくれます。
ログインしている状態
ログインした状態でログインパスワードを忘れてしまった場合です。1.トップページを開きます。ページ下部に「ホーム」「さがす」「出品」「お知らせ」「マイページ」と並んでいるところから「マイページ」をタップします。
2.マイページが表示されます。ページ上部に「ショップ」「プロフィール」「設定」と並んでいるところから「設定」をタップします。
3.登録情報の設定画面が表示されます。「連絡先・住所の設定」「ショップ・プロフィールの設定」「好きなブランドの設定」「プッシュ通知の設定」「ログイン情報の変更」「楽天会員IDの連携」と並んでいるところから「ログイン情報の変更」をタップします。
4.ログイン情報の変更画面が表示されます。ページ下部のあたりに「パスワードを忘れた方はこちら」「メールアドレスを変更したい」と並んでいるところから「パスワードを忘れた方はこちら」をタップします。
5.パスワードのリセットメールを送るための画面が表示されます。表示されているメールアドレスを確認し大丈夫であれば「パスワード再設定のメールを送る」をタップします。
6.ラクマから登録したメールアドレスにメールが来ます。メール内にあるパスワードの再設定用URLをタップしてパスワード再設定画面を開きます。
7.パスワードの再設定画面が表示されます。「新しいパスワード」「パスワード確認」に新しく設定したパスワードを入力し「設定する」をタップします。
以上でログインしたままパスワードを変更することができました。
パスワードの再設定ができない場合
パスワードの再設定を行おうとしてもできない場合、考えられるのはラクマに登録しているメールアドレスを現在使っていない場合です。登録しているメールアドレスが使えない場合には、通常はログイン情報の変更画面から登録しているメールアドレスを変更することができますが、この変更には現在のパスワードを入力する必要があります。
つまりパスワードを忘れてしまった上にメールアドレスも使えない場合には、パスワードの変更ができない、メールアドレスも変更できない、という状況になってしまいます。
このような場合には、お問い合わせから以下の情報を送信して対応してもらいます。
・氏名
・ニックネーム
・現在登録のメールアドレス
・新しく登録を希望するメールアドレス
・現在登録中のアドレスが使えないので新しいアドレスを登録したい旨
これらの情報を送ることでメールアドレスの変更対応をしてもらえます。
基本的に最初に一度ログインすると、同じスマホを使っている限りはログアウトされないのでラクマを使い続けることはできますが、スマホの本体を買い替えるなどして新しい端末を利用することになる場合にはログイン情報は必須となります。
思い出せないようであればできる限り早く対処しておきましょう。
ちなみに登録メールアドレスの問題以外の原因でパスワードの再設定ができない場合も運営に問い合わせてみましょう。あれこれ調べるよりも解決が早い可能性が多々あります。
関連:電話番号などラクマ(旧フリル)の運営事務局に問い合わせる方法
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |