購入申請とは?ラクマ(旧フリル)で商品を買う方法





iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)で購入申請を送り商品を購入する方法についてです。

ラクマでは出品者の出品時の設定によって、購入者が欲しい商品やいい出品者を選ぶことができるのと同じように、出品者が購入者を選ぶことができます。

もし出品者が購入者を選ぶ設定にした商品を購入する場合、購入者側が欲しいと思って購入ボタンをタップしただけでは商品を買うことができません。

ちなみにラクマをインストールして初めて会員登録する際に招待コードを入力する欄があるのですが、もしお持ちでない方は招待コード「wIEm0」をお使いください。最初からラクマで100円分の買い物が出来るポイントが付与されます。

それではラクマでの商品購入についての詳しい説明と具体的な購入方法をこのページで見ていきましょう。

購入申請が必要かどうか

購入申請というのは「この商品を買ってもいいですか?」と出品者に尋ねるシステムです。

出品者が購入者のプロフィールを見て「購入者になら商品を売ってもいいかな」と思えば申請を承認しますし、「悪い評価ばかりの購入者で信用ならない」ということであれば申請を却下します。

ラクマに出品されている商品にはこの購入申請が必要なものと、購入申請をしなくてもすぐに購入可能なものの2種類があります。

その違いを見分ける方法として、商品の詳細ページを表示して価格の右側をチェックすればどちらなのかすぐにわかります。



上の画像の左側の商品が購入申請なしですぐに購入可能な商品、右側の商品が購入前に購入申請が必要な商品です。

その違いは価格表示の右側に「すぐに購入可」の表示があるかどうかです。

表示があれば購入申請が不要ですぐに購入が可能、無ければ購入申請が必要で買えるかどうかは出品者によって判断されるというわけです。

この購入申請の有無が、フリマアプリ最大手のメルカリとの最大の違いとも言えます。

購入申請が必要な商品の購入方法

「すぐに購入可」の表示がない購入申請が必要な商品の購入方法についてです。

ラクマでは「すぐに購入可」がついていない商品を購入する際にまずは出品者に「購入申請」をします。

購入申請が出品者に受領されると購入者は晴れてその商品を購入することができ、拒否されるとその商品を購入することができないというわけです。

購入申請が受領された後は購入者が支払いをし、出品者が商品を発送、購入者がそれを受取って出品者を評価し、出品者が購入者を評価すると取引が完了します。

購入申請が不要な商品に関しては、出品者に申請を送り出品者がそれを承認する、という手順をなくしただけで他の手順は同様です。

購入申請までの手順

それではまずは購入申請までの具体的な流れを見ていきましょう。

1.検索などを使い欲しい商品のページへ行きます。ページを開くと画面下に「購入する」というボタンがありますので、商品の値段や送料の負担者を確認してボタンをタップします。



2.購入申請のページが開きました。上からページをスクロールして行き「配送先住所」「配送情報」を確認し大丈夫であれば配送情報の下の部分にある「購入申請する」というボタンをタップします。



3.「この商品に購入申請します」という確認画面が表示されます。購入申請をするので「購入申請する」をタップします。



4.ラクマから購入申請が完了した旨のメールが送られてきます。これをもって購入申請は完了です。



とりあえずここまでで一旦購入者ができることがなくなるので、出品者が承認してくれるのを待つということになります。

出品者が申請を承認したとの通知があったら支払いへ進みます。

購入申請承認後

1.購入申請が承認されると「購入申請が承認されました」という旨のプッシュ通知またはお知らせが来ます。お知らせをもらったらラクマのトップページに行き「ホーム」「さがす」「出品」「おしらせ」「マイページ」と並んでいるところから「お知らせ」をタップします。



2.お知らせページが表示されます。「あなた宛」「取引」「ラクマ」と並んでいるところから「取引」をタップします。すると「(出品者)から(商品名)の購入申請が承認されました。期限までに商品代金をお支払いください。(支払い期限)」というお知らせがありますのでこれをタップします。



3.支払い方法の選択画面が表示されます。ページ中央部あたりに「コンビニ」「郵便局/銀行ATM」「クレジットカード」「楽天ペイ」「dケータイ払いプラス」「LINE Pay払い」「携帯キャリア払い」「Paidy払い(翌月払い)」と並んでいるところから任意の支払い方法を選択します。

ローソンなどのコンビニおよびATMでの支払いや、dケータイ払いプラスと携帯キャリア払いには100円の手数料がかかりますので注意しましょう。その他の支払い方法の場合には手数料はかかりません。



4.任意の支払い方法を選択すると画面が移りますので「支払い方法を決定する」をタップします。



5.支払い方法を決定しますか?と聞かれるので間違いが無ければ「支払い方法を決定する」をタップします。



6.クレジットカードやポイント支払いなどの即時決済の場合は以上で購入は終了です。支払い完了の画像が表示されますので「OK」をタップしましょう。それ以外のコンビニ支払いやATMなどの場合は支払いを完了させると購入は終了です。

以上でラクマでの商品購入が終了いたしました。

あとは出品者が商品を発送するのを待ち、商品を受け取ったら商品を確認して出品者を取引画面から評価します。

評価は「良い評価」「普通の評価」「悪い評価」の3段階で付けます。特に問題が無ければ「良い評価」を付けましょう。コメントも任意で入力できます。必須ではありませんので書かなくてもいいです。

評価の選択とコメント入力が完了したら「評価を投稿する」を押して評価を投稿すれば取引内で購入者がすることはすべて終了です。あとは出品者が購入者を評価すると取引が完了します。



ラクマのこの「購入申請」というシステムは出品者側が常々思っていた「マナーの悪そうな購入者と取引したくない」「出品者も相手を選択したい」というの可能にしました。

特にラクマやメルカリといったスマホのフリマアプリは使用者の年齢層もヤフオクなどと比較して低くマナーも悪いユーザーが多いためこのようなシステムがより望まれます。

ですので購入者としては、低評価が付かないように普段からいい取引を心掛けるのはもちろんですがプロフィールもきちんと書いておくと購入申請を承認してもらいやすくなります。

欲しい商品を欲しい時に購入できるように取引中のマナーには十分注意しましょう。


購入申請システムのメリット・デメリット

フリマアプリの最大手のメルカリでは、商品の売買には購入申請のようなものは不要で購入希望者が出品されているものを早いもの勝ちで購入することができます。

これには取引が素早く行われる、取引が簡単、というメリットがありますが、出品者にとっては好ましくない購入者と取引を行わなければならないというリスクもあります。

そこでラクマでは、早い者勝ちのシステムである「購入申請不要」での出品と、出品者が購入者を選ぶことができる「購入申請が必要」での出品の2通りから好きな方を選ぶことができます。

購入申請があることのメリットとしては、出品者は自分で取引相手を選択できること、購入者は自身が優良な購入者であればあるほど優位に商品を購入しやすいという点が挙げられます。

つまり出品者はできる限りよい購入者と取引したいので、同時にいくつかの申請があった場合には最も優良な購入者が選ばれやすい、という事です。

逆に購入申請のデメリットとしては、取引の手順が増えるためにめんどくさい、初心者に理解しづらいなどの点が挙げられます。

実際問題としてはメルカリでも「購入前にコメントしてください」などのような説明文を書いて出品している方が多々見受けられることから、購入申請のシステム自体はかなり需要があると考えられます。

関連:招待コードとは?ラクマ(旧フリル)に招待してもらう方法




関連記事

下向きのiphone電話番号などラクマ(旧フリル)の運営事務局に問い合わせる方法
お金と電卓ラクマ(旧フリル)のポイントを現金化できない理由
Androidのキャラクターラクマ(旧フリル)で2つ以上の複数アカウント取得は出来るのか
複数のアンドロイドロボットラクマ(旧フリル)のオーダーIDとは?オーダーIDの確認方法
下向きのiphone偽物や海賊版などラクマ(旧フリル)の規約違反の商品を通報する方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ