チケット流通センターでクレジットカード支払いする方法と手数料





チケットの個人間売買が出来るチケット流通センターでクレジットカード支払いをする方法、手数料、分割支払い、クレカ支払いの安全性についてです。

チケット流通センターで選べるサービス料金の支払い方法はいくつかあります。

PCサイトからの利用の場合は、インターネット振込またはクレジットカード支払い、またはコンビニ支払い。携帯サイトからはインターネット振込またはコンビニ支払いが利用できます。スマホからの利用の場合はPCサイトと同様の支払い方法を選べます。

クレジットカード支払いを利用するにあたって心配なのはサイトの安全性ですが、チケット流通センターではSSLというセキュリティーに特化した通信を使っているため、SSL対応ページからの送受信するデータはすべて暗号化により保護されます。

このシステムのおかげでチケット出品者も購入者も安全に取引することができます。

利用出来るクレジットカード

チケット流通センターで使えるクレジットカードはVisaとMasterCardとJCBのみです。

有名なところだとAmerican Expressなどがありますが、チケット流通センターでは使用することができないのでお気を付け下さい。

もし、対応するクレジットカードがない場合は、VisaやMasterCardやJCBのクレジットカードを新たに作るか、クレジットカード以外に支払い方法を変えるという方法があります。

支払い方法はクレジットカード支払い以外にもインターネット振込や、コンビニ支払いがあります。

VisaとMasterCard、JCBのクレジットカードではそれぞれカード発行会社に事前登録したインターネット専用パスワードを使い、「VISA認証サービス」「Mastercard SecureCode」「JCB J/Secure」などの認証サービスで、カード所有者本人であることを確認・認証し、第三者のカード不正使用を防止しています。

このパスワードはカード発行会社にのみ送信されますので、情報漏洩の心配がありません。より確かに、安心して安全な取引が出来るようになっています。

※VISA認証サービス、マスターカードセキュアコード、J/Secureのご利用は、ご契約のクレジットカード会社へのお申込が必要です。
チケット流通センターの支払い期限は申し込み後30分以内と大変短くなっている為、クレジットカードでの支払いが最も手早くできる方法です。

チケット流通センターを利用するためにクレジットカードを1枚作っておくのも良いかもしれません。

分割支払いの有無

チケット流通センターでは、支払回数を選ぶことができます。

一括払い、リボ払い、分割払い(3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回)のいずれかの方法で支払えます。

ただし、利用しているカードの契約内容により、リボ払いや分割払いが利用できない場合がありますので注意しましょう。

行きたい公演チケットを何枚も購入してしまい支払額が高額になってしまった場合は、分割またはリボ払いで対応すると負担が軽くなって良いかもしれません。

その場合も複数枚のチケットの合計金額をまとめて支払う事はできませんので、取引ごとに支払う必要があります。

分割払いにも対応しているチケット流通センターですが、ボーナス払いは対応していません。こちらも支払回数や取引ごとの支払いと併せて注意してください。

クレジットカード支払いの手数料

クレジットカード支払いで、チケット流通センターに支払うクレジットカード払い手数料はありませんので無料です。

チケット流通センターの利用にかかる料金は、

支払金額=チケット代金(送料込)+事務手数料+安心配送サービス利用料(申し込んだ場合)

以上となっています。支払方法によって手数料が変わることはありません。

さらにクレジットカードの支払いは24時間365日即座に行う事ができるので、直前取引のチケットを購入する場合なら「明日の公演のチケットを、前日の夜に買う!」なんてことも可能です。

ただし、クレジットカード支払での分割払い手数料と、リボ払い手数料は別途カード会社へ支払う事となりますので、ご注意ください。


クレジットカード支払いする方法

それでは実際にクレジットカードを使って、スマホのブラウザ版のチケット流通センターからチケットを購入する手順についてご紹介します。

1.まずは商品を購入します。チケット流通センターにログインして欲しい公演チケットを検索し、見つけたら「注文へ」をタップします。



2.初めての売買時には会員情報の入力が必要です。会員情報入力画面が表示されたら、姓名を入力しましょう。フリガナも併せて入力します。



3.次に画面をスクロールして、「性別」と「生年月日」を入力しましょう。



4.さらに画面を下にスクロールして、住所と連絡先を入力します。「郵便番号」を入力したら「住所検索」をタップしましょう。住所が市区町村まで入力されます。次に「町名、番地、マンション」を入力しましょう。マンション名や部屋番号まで入力が必要です。正確に入力しましょう。最後の「電話番号」ですが、固定電話が無い方は「お電話番号」「携帯番号」の両方に携帯電話番号を入力しましょう。全て入力が終わったら「入力内容確認」をタップします。



5.登録情報確認画面が表示されます。間違いがなければ「上記の内容で登録」ボタンをタップしましょう。



6.購入予定のチケット詳細情報画面が表示されます。公演名、枚数、代金や注意事項を確認しましょう。



7.画面をスクロールすると登録チケット購入フォームが表示されます。取引方法や支払い方法を確認しましょう。問題なければ「確認画面へ」をタップします。



8.注意事項が表示されます。座席未定チケットや入金後のキャンセルができないことなどが書かれていますので、よく読みましょう。



9.再度チケット詳細情報が表示されます。本当に間違いないか確認しましょう。



10.注文内容が表示されます。枚数や合計代金の確認を行い、利用規約を読んで問題が無ければ「規約に同意の上、注文する」をタップします。



画面に表示されていますが、入金は注文ボタンをタップ後30分以内となっています。30分が経過すると自動的にキャンセルとなります。キャンセルしたチケットは二度と購入できませんので注意してください。

11.お取引内容確認画面が表示されます。再三にわたって確認を促されます。この画面ではまだ支払い手続きは完了していません。またブラウザの戻るボタンはエラーになるので使用しないでください。



12.支払金額の合計が表示されます。ここで支払方法を選択します。今回は「クレジットカード」をタップしましょう。



13.クレジットカード情報入力フォームが表示されます。まずは「カード番号」と「有効期限」を入力しましょう。



14.次に「セキュリティコード」を入力し、「支払い回数」を選択しましょう。間違いがなければ「次へ」をタップしましょう。(この画面が入力の最終画面です)



15.「ご入金ありがとうございました」と表示されます。



以上でクレジットカードでのチケット購入が完了しました。

チケットの売買にはトラブルが付き物と言っても過言ではありません。そのため、トラブルを事前に回避できるように、再三にわたって確認画面が表示されます。

入金後のキャンセルはできませんので、面倒がらずにしっかり確認し、入金するようにしましょう。

関連:チケットキャンプでクレジットカード支払いをする方法




関連記事

メールチケット流通センターの問い合わせ用の電話番号とメールフォーム
お金と電卓チケット流通センターの購入者と出品者の手数料
複数のアンドロイドロボットチケット流通センターで公演当日に手渡しで取引する方法
QRコード・電子チケットチケット流通センターの電子クーポンの入手方法と使い方
健康保険証(信書)チケット流通センターの本人確認方法!更新され照合完了する日数など
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ