タンスを安く送る発送方法と梱包方法!解体しない送り方

タンスをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
タンスはプチプチや巻きダンボールなどで梱包できますが、できればプロにお願いするのが好ましいです。
発送方法は飛脚ラージサイズ宅配便・チャーターサービス・らくらく家財宅急便などがあり、通常のヤマト運輸の宅急便や郵便局のゆうパックはサイズオーバーで送ることが出来ません。
タンスの梱包方法
タンスのように大きな家具の梱包は、プロにお願いするのが最も安心です。ただそうすると料金が高くなってしまうので、素人でも取り組みやすい梱包方法をご紹介します。まず、床に巻きダンボールを敷き、その上にプチプチを敷きましょう。
巻きダンボールはロール状になったダンボール材のことです。巻きダンボールもプチプチも、ホームセンターやネットなどで購入できるでしょう。
![]() |
プチプチロール 幅600mm×10M![]() ![]() ![]() |
次に巻きダンボールとプチプチの上にタンスを置き、プチプチで全体を覆ってから、巻きダンボールを全体に巻いていきます。
側面まできちんと梱包し、ガムテープなどでしっかり留めたら、梱包完了です。
![]() |
巻きダンボール![]() ![]() ![]() |
飛脚ラージサイズ宅配便でタンスを送る
飛脚ラージサイズ宅配便の基本情報 | |
取り扱いサイズ | 260cm以内 |
送料 | 2,420円〜 |
発送場所 | 営業所、集荷 |
追跡番号 | あり |
着払い | あり |
補償 | あり |
梱包後、3辺の長さの合計が260cm以内、重さが50kg以下に収まるタンスであれば、佐川急便の飛脚ラージサイズ宅配便が一番安い最安値の送り方です。
追跡サービスがあるので配送状況をチェックできますし、荷物が破損・紛失した場合には30万円までの損害賠償を受けることができます。
ただし、スタッフ1人での扱いが困難だと判断された品物は、受け付けてもらえないことがあります。タンスは受け付けてもらえるのかどうか、担当営業所やドライバーに事前に問い合わせておくと安心でしょう。
梱包は自分で行います。送料は荷物のサイズとエリアによって決定されます。
例えば北海道から中国地方まで260サイズの荷物を発送するとしたら、送料は14,740円かかるでしょう。
![]() |
ダンボール箱 200サイズ 【68×68×55cm】1枚セット![]() ![]() ![]() |
利用の際は、飛脚宅配便と同じ送り状を使用します。
送り状は担当営業所や担当ドライバーに言えば、無料でもらえます。送り状にはあて先や品名など、必要事項をはっきりと記入してください。送り状の記入とタンスの梱包が終わったら、担当ドライバーに引き渡しましょう。
関連:飛脚ラージサイズ宅配便の送り方
チャーターサービスでタンスを送る

タンスを発送するときは、佐川急便のチャーターサービスを利用するのもいいでしょう。チャーターサービスは、貸切で荷物を発送してくれるサービスです。
「何でも運べる」が売りのサービスなので、もし飛脚ラージサイズ宅配便での発送を断られたとしても、チャーターサービスなら受け付けてもらえる可能性が高いでしょう。
送料は、荷物量・内容品・集荷日時・集荷場所・お届け日時・お届け場所といった条件によって変わってきます。担当営業所に問い合わせてみてください。
梱包は自分で行う必要があります。利用の際は担当営業所に直接依頼するか、WEBトータルサポートから依頼すればOKです。
WEBトータルサポートとは、登録することで佐川急便のさまざまなサービスを利用できるというものです。
WEBトータルサポートから依頼するには、事前にWEBトータルサポートとチャーターシステムに登録することで、IDとパスワードを取得しておかなければなりません。
利用するまでに約2週間ほどかかるため、お急ぎの方は担当営業所に直接依頼したほうがいいでしょう。送料の支払い方法は元払いのみで、着払いには対応していません。
元払いには2つの種類があり、サービス利用時に現金で支払う方法と、月ごとにまとめて支払う方法があります。
らくらく家財宅急便でタンスを送る
らくらく家財宅急便の基本情報 | |
取り扱いサイズ | 3辺合計450cm以内 |
梱包 | やってもらえる |
発送場所 | 集荷 |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | あり |
佐川急便のサービス以外では、ヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅急便でタンスを発送することができます。
らくらく家財宅急便は荷物を配達するだけではなく、梱包作業やお届け先での設置作業まで行ってくれます。タンスは自分で梱包するのはなかなか難しい品物です。
自分の梱包に不安を感じる人は、らくらく家財宅急便を利用したほうが安心でしょう。送料は荷物のランクと地域によって決まります。
ランクとは荷物のサイズによって決められるもので、たて・よこ・高さの3辺の合計が200cmよりも大きく250cm以下ならCランク、300cm以下ならDランク、350cm以下ならEランク、400cm以下ならFランク、450cm以下ならGランクに分類されるでしょう。
サイズの計測は梱包していない状態で行ってください。凹凸のある辺は、最も長い箇所を測ればOKです。
具体的な送料は、らくらく家財宅急便のサイトに設置されている、らくらく料金検索より調べることができます。例えば奈良県から千葉県までEランクの品物を発送する場合、17,875円かかるでしょう。
利用時には、電話やネットから予約をとってください。ただしFランクとGランクの品物を発送するときは、ネットから予約することができません。FランクやGランクに該当する大きめのタンスを発送する場合は、フリーダイヤルまで問い合わせましょう。
あとは予約日時にスタッフが訪問するのを待つだけです。梱包をする必要はありませんし、梱包資材を用意する必要もありません。2名のスタッフが訪れ、タンスをスピーディに梱包し、搬出してくれます。
送料はこのときに現金・クレジットカード・QRコード決済で支払いましょう。
電子マネーでの支払いや、着払いには対応していないので注意してください。タンスは指定した日時に受取人の元へ届けられ、スタッフが開梱・設置し、資材の回収まで行ってくれるでしょう。
関連:らくらく家財宅急便の送り方
フリマアプリ「メルカリ」の場合

メルカリでは、さまざまな配送方法が用意されています。中でもタンスのように大きな家具を送るときにおすすめなのは、梱包・発送たのメル便です。
梱包・発送たのメル便とは、メルカリとヤマトホームコンビニエンスの共同サービスで、スタッフが梱包作業や設置作業まで行ってくれるのが大きな特徴と言えるでしょう。
対応サイズは80〜450サイズ。配送状況は取引画面から手軽にチェックできます。また、荷物が破損・紛失したときにはメルカリが補償してくれるので安心です。
ただし、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便とは違い、匿名配送が利用できないという点に注意しましょう。
送料は全国一律料金となっており、荷物のサイズによって決まります。250サイズなら8,600円、300サイズなら12,000円、350サイズなら18,500円、400サイズなら25,400円、450サイズなら33,000円かかります。
◼︎梱包・発送たのメル便でタンスを発送する方法
梱包・発送たのメル便を利用したい場合、タンスを出品するときに、配送方法を梱包・発送たのメル便に設定します。商品が売れたあとに、配送方法を梱包・発送たのメル便に設定することはできないので、必ず出品時に設定しておきましょう。
また、配送方法を梱包・発送たのメル便に設定した商品は、取引開始後にほかの配送方法へ変更することができないという点にも注意です。タンスが売れたら集荷希望日時を設定し、購入者にはお届け希望日時を選択してもらいます。
集荷希望日時は変更可能ですが、変更することでお届け希望日時まで変更しなければならなくなる可能性があるので、よほどのことがない限り変更しないほうがいいでしょう。
あとは集荷希望日時にスタッフがやって来るのを待つだけです。スタッフがタンスを梱包し、お届け希望日時になったら購入者の元へ配達してくれるでしょう。
タンスが届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のらくらく家財宅急便でタンスを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼広島県から三重県に発送されたらくらく家財宅急便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 12/09 | 18:47 | 広島支店 |
配達完了 | 12/11 | 21:11 | 四日市支店 |
12月9日(水曜日)の夕方に広島県広島市から発送されたらくらく家財宅急便は、2日後の12月11日(金曜日)の夜に配送先である三重県四日市市に配達が完了しています。
◼大阪府から神奈川県に発送されたらくらく家財宅急便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 12/09 | 09:23 | 南大阪支店 |
配達完了 | 12/10 | 15:43 | 横浜支店 |
12月9日(水曜日)の朝に大阪府岸和田市から発送されたらくらく家財宅急便は、翌日の12月10日(木曜日)の午後に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。
◼福岡県から福岡県に発送されたらくらく家財宅急便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 12/09 | 14:02 | 太宰府支店 |
配達完了 | 12/11 | 13:59 | 福岡支店 |
12月9日(水曜日)の午後に福岡県太宰府市から発送されたらくらく家財宅急便は、2日後の12月11日(金曜日)の午後に配送先である福岡県福岡市に配達が完了しています。
関連:品目(送るもの)から送り方を探す
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 |
![]() |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 |
![]() |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 |
![]() |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 |
![]() |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 |
![]() |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 |
![]() |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |
