リングライトを郵送で安く送る発送方法と梱包方法

ライブで使用するリングライトをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
送料が一番安い最安値の送り方は定形外郵便で、レターパックプラスや宅急便コンパクトでも安く送ることができます。
着払いで送る場合は宅急便コンパクトを利用しましょう。
リングライトの梱包方法
リングライトの梱包方法は、まずは専用のカプセルがある場合は、梱包前にカプセルへ収めてからOPP袋へ入れて防水対策をします。リングライトを複数個送る場合は、非売品やライブの限定品などの高価なものを除き、1つの袋へまとめて入れて問題ありません。
OPP袋へ入れる際は、航空便を利用する場合に限り、リングライトに使用するコイン型のリチウム電池は取り外しておきます。リチウム電池類は条件を満たしていないと航空輸送ができないので、返送にならないよう事前に外しておきましょう。
![]() |
透明OPP袋 テープ付き![]() ![]() ![]() |
防水対策をした後は、配送中に傷が付かないようプチプチで保護しますが、カプセルに入れてあれば強度があるのでプチプチは1枚使うだけで十分です。
カプセルがない場合は配送の揺れでガチャガチャ動いてしまう可能性があるので、プチプチは念のため2重以上にしておくことをおすすめします。
![]() |
プチプチ袋 A4サイズ 3層![]() ![]() ![]() |
リングライトを保護した後は、送り方に合わせて小型のダンボールや宅配袋へ入れて梱包完了です。
しっかりプチプチで包んでいれば簡単に破損するような品目ではないので、費用を抑えて宅配袋を利用してもいいでしょう。
![]() |
宅配袋 大 テープ付き![]() ![]() ![]() |
定形外郵便でリングライトを送る
定形外郵便の基本情報 | |
予想送料 | 200円~ |
予想サイズ | 50g以内 |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | なし |
着払い | なし |
補償 | なし |
リングライトは定形外郵便で送るのが最も安い発送方法になります。送る個数が1個や2個など、少ない場合は定形外郵便で送るようにしましょう。
![]() |
定形外(規格外)サイズのダンボール![]() ![]() ![]() |
定形外郵便には規格内と規格外がありますが、リングライトは基本的に厚みが3cmを超える品目になるため規格外で送ることになります。プチプチで梱包することを考えても規格内で送ることはできません。
参考までに、リングライトのアニメや作品別におよそのサイズは以下の通りです。外箱やカプセルを含まない本体のみのサイズとなります。
タイトル | サイズ |
ヒプマイ | 3.2×3.2×3.4cm |
うたプリ | 3.5×3.5×2.5cm |
ラブライブ | 3.5×3.5×3cm |
上記表から分かる通り、ハート・星・四角など、形状こそ多少異なるものの、ほとんどのリングライトは3辺の合計がおよそ10cmで同じような寸法になっています。
定形外郵便の送料は全国一律料金で、例として規格外で重量が10gのリングライトを送る場合の送料は200円、複数個のリングライトで重量が120gある場合の送料は300円になります。
大量のリングライトを送る場合でも、梱包後の3辺の合計が90cm以内であれば規格外で発送することができます。
定形外郵便の発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち運ぶかポストへの投函で完了になりますが、厚みが3cm以上ある品目のリングライトはポストの投函口には入らないので窓口から発送することになります。
前述したように、リングライトに使用するCR1616などのリチウム電池は遠方に送る場合は外しておきましょう。
発送に関して分からない点がある場合は、直接窓口へ持ち込む際に相談することができます。
関連:定形外郵便の送り方
レターパックプラスでリングライトを送る
レターパックプラスの基本情報 | |
送料 | 520円 |
サイズ | 制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口 |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
リングライトはレターパックプラスでも送ることができます。レターパックプラスは専用の封筒に入れて全国一律520円で荷物を送ることができる発送方法で、封筒の形を変えることで厚みのあるリングライトでも問題なく送ることができます。
![]() |
日本郵便レターパックプラス![]() ![]() ![]() |
レターパックプラスは箱型に変形させると、3辺がそれぞれおよそ24cm×15cm×10cmになるので、リングライトであれば30個くらいの数でも問題なく梱包することができます。
定形外郵便とは違いダンボールや宅配袋を用意する必要がなく、購入した専用封筒にそのまま入れて送ることができるので、送るリングライトの数によっては梱包資材も含めた全体の送料が安くなる場合があります。
ただし、レターパックプラスは着払いにして送ることはできないので、着払いにして送りたい場合は後述する宅急便コンパクトを利用しましょう。
レターパックプラスの発送方法は、まずは郵便局やコンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマート)、ネット上から専用の封筒を購入します。
封筒には厚み制限がある青色のレターパックライトと、厚み制限がない赤色のレターパックプラスの二種類があるので間違わないようにご注意ください。レターパックライトではリングライト本体のみでもサイズオーバーになります。
必要事項を記入してリングライトを梱包したら、郵便局の窓口か集荷を依頼して発送完了となります。
関連:レターパックプラスの送り方
宅急便コンパクトでリングライトを送る
宅急便コンパクトの基本情報 | |
送料 | 650円〜 |
サイズ | 専用ボックス |
発送場所 | 営業所・コンビニ |
追跡番号 | あり |
着払い | あり |
補償 | あり |
リングライトはヤマト運輸の宅急便コンパクトで送るのもいいでしょう。宅急便コンパクトは別途70円で購入できる専用BOXに入れて送る方法で、レターパックプラスのように箱型へ梱包することで問題なく送ることができます。
![]() |
宅急便コンパクト 専用 梱包箱![]() ![]() ![]() |
宅急便コンパクトには箱型と封筒型の二種類の専用BOXがありますが、箱型であれば厚さ5cmまで対応しているので、複数個のリングライトでも発送することができます。
封筒型もしっかり封ができれば発送できますが、料金はどちらも変わらないので箱型を選ぶようにしましょう。
送料は配送元・配送先エリアによって異なります。例えば、神奈川県から兵庫県まで送る場合の送料は710円、秋田県から長崎県に送る場合の送料は980円になります。
ただし、送る条件がほとんど変わらないレターパックプラスの方が全国一律料金で基本的に送料は安くなるので、割引制度などを使わずに宅急便コンパクトを利用するメリットはありません。
宅急便コンパクトを利用するケースとしては、着払いで送る場合のみ利用するのがいいでしょう。
宅急便コンパクトの発送方法は、購入した専用BOXにリングライトを梱包します。送り状はヤマト運輸の営業所かコンビニにもらいに行くか、自宅でネット印刷、もしくは集荷の際に持ってきてもらいましょう。
荷物と送り状の準備ができたら、持ち込みか集荷で発送完了となります。
関連:宅急便コンパクトの送り方
メルカリの場合

◼一番安い最安値で送るなららくらくメルカリ便の宅急便コンパクト
フリマアプリのメルカリでリングライトを販売して発送する場合は、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトで送るのが最も安い発送方法となります。
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトはメルカリとヤマト運輸が提携しているサービスで、通常の宅急便コンパクトと同じサービスの内容でかつ、より安く送れるのが特徴で
す。
送料は全国一律450円なので、メルカリで相場が高いリングライトは、1個送る場合でも宅急便コンパクトを利用するのがおすすめです。
基本的にメルカリで取り扱いされるリングライトは、上の表でも挙げたように作品に関連付けられたリングライトがほとんどで、ライブ限定品にもなると10,000円など高値で取引されることもあります。
詳細にはリチウム電池や付属のカプセルの有無、リングライトの状態について記載しておきましょう。
◼着払いで送りたいなら通常の宅急便コンパクトかゆうパック
上記したメルカリ便では着払いにして送ることはできないため、送料分も計算した上で出品時に商品代金に含める必要があります。
そのため、着払いにして送りたい場合には通常の宅急便コンパクトを利用して送るのがおすすめです。追跡サービスも付いているので、メルカリで多い配送トラブルも防ぐことができます。
ただし、前述したメルカリ便の特徴である匿名配送や宛名書き不要といったサービスは、通常の宅急便コンパクトで送った場合には利用できないのでその点はご了承ください。
リングライトが届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のレターパックプラスと宅急便コンパクトでリングライトを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼埼玉県から埼玉県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/05 13:24 | 引受 | 川口元郷郵便局 | 埼玉県 |
01/06 07:07 | 到着 | 幸手郵便局 | 埼玉県 |
01/06 11:29 | お届け先にお届け済み | 幸手郵便局 | 埼玉県 |
1月5日(火曜日)の午後に埼玉県川口市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月6日(水曜日)の午前中に配送先である埼玉県幸手市に配達が完了しています。
◼千葉県から東京都に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
02/01 09:58 | 引受 | 馬込沢駅前郵便局 | 千葉県 |
02/02 05:35 | 到着 | 大泉郵便局 | 東京都 |
02/02 11:13 | お届け先にお届け済み | 大泉郵便局 | 東京都 |
2月1日(月曜日)の朝に千葉県船橋市から発送されたレターパックプラスは、翌日の2月2日(火曜日)の午前中に配送先である東京都練馬区に配達が完了しています。
◼宮城県から宮城県に発送された宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 02/13 | 12:33 | 仙台上杉センター |
配達完了 | 02/14 | 11:48 | 仙台野村センター |
2月13日(土曜日)のお昼に宮城県仙台市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の2月14日(日曜日)の午前中に配送先である宮城県仙台市に配達が完了しています。
◼福岡県から山口県に発送された宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 02/13 | 12:16 | 福岡薬院センター |
配達完了 | 02/14 | 11:23 | 小郡センター |
2月13日(土曜日)のお昼に福岡県福岡市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の2月14日(日曜日)の午前中に配送先である山口県山口市に配達が完了しています。
関連:品目(送るもの)から送り方を探す
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 |
![]() |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 |
![]() |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 |
![]() |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 |
![]() |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 |
![]() |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 |
![]() |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |
