クレジットカードを郵送で安く送る発送方法と梱包方法!海外発送についても





クレジットカードをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。

送料が一番安い最安値の送り方は簡易書留で、レターパックプラスやゆうパックでも送ることができます。

クレジットカードは信書には該当しない品目のため、送り方としてはどんな配送方法を利用しても問題なく送ることができますが、普通郵便で送ってしまうと配送方法が郵便受けへの投函となるため、安全性に不安があります。

そのため、クレジットカードを送る際には受け渡し方法が対面手渡しでかつ補償が付いているような送り方がおすすめです。

クレジットカードの梱包方法

クレジットカードを送る際の梱包方法は、まずカード本体を雨濡れ対策としてOPP袋と呼ばれる透明なビニール袋に入れます。OPP袋は100円ショップでも入手可能です。

クリスタルパック OPP袋(透明袋)






スーパーでもらえるビニール袋でも雨濡れ対策の役目は果たせますが、受取人の印象はあまり良くないため、OPP袋の用意をおすすめします。

ダンボール板 A4サイズ対応






次に折れ防止のため、OPP袋に入れた状態のクレジットカードをダンボール板など適当な厚みの台紙に当て、マスキングテープで固定します。

最後に台紙に貼り付けた状態のクレジットカードを封筒などの梱包材に入れた梱包は完了です。クレジットカードは折れなどの心配はありますが、衝撃などに弱い壊れ物ではないためプチプチでの保護は必要ありません。

マスキングテープ





簡易書留でクレジットカードを送る

簡易書留の基本情報
送料 404円〜
サイズ 〜90サイズ
発送場所 郵便局の窓口
追跡番号 あり
着払い なし
補償 あり

クレジットカードを送る際、安全でかつ最も安い送り方は日本郵便の簡易書留となります。

簡易書留は正しくは送り方ではなく、定形郵便または定形外郵便といった普通郵便に付けるオプションサービスのことで、普通郵便に簡易書留を付けることで印鑑を送る際にも安全に送ることができます。

透けない封筒 テープ付 長形3号






普通郵便に簡易書留を付けると、受け渡し方法が郵便受けへの投函ではなく、原則対面手渡しとなり、受け渡し時には受取人のサインまたは印鑑が必要になります。

また、万が一の紛失時などには最大で10万円までの実損額の補償も付いています。そのため、クレジットカードを送るのにも最適な送り方となります。

簡易書留の送料はその基本となる送り方が何になるかによって異なってきます。

一般的なクレジットカードの平均的な重量は5g前後のため、84円で送れる定形郵便の25g以内に該当します。さらに簡易書留のオプション料は320円なので、合わせて送料は404円となります。

簡易書留の発送方法は、梱包した荷物を郵便局の窓口に持っていき、簡易書留で発送したい旨を伝えて送料を支払って完了となります。

引受の際に追跡番号を発送した控えが渡されるので、そちらは必ず保管しておき、万が一の際にはそちらが発送の証明になります。

関連:簡易書留の書き方!封筒の表裏・縦書き横書き・スタンプを押す場所まで徹底解説

レターパックプラスでクレジットカードを送る

レターパックプラスの基本情報
送料 520円
サイズ 制限なし
発送場所 郵便局の窓口
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

クレジットカードを送る際は日本郵便のレターパックプラスでも安全に送ることができます。

レターパックプラスには補償は付いていませんが、配達方法が対面手渡しでかつ、受け渡し時にはサインまたは印鑑が必要なるので、普通郵便などよりも安全に送ることができます

さらに前述した簡易書留に比べて、レターパックプラスでは配達スピードが速達並になっているので、到着までの日数を短くして送ることが可能です。

日本郵便レターパックプラス






レターパックプラスは郵便局やローソン、ミニストップなどのコンビニで520円で販売されている専用封筒を購入した上でその中に荷物を梱包して送る配送方法で、送料は専用封筒購入時の520円だけで日本全国送ることができます。

レターパックには370円で利用できる青色のレターパックライトも存在しますが、こちらは配達方法が普通郵便と同様、配達先の郵便受けへの投函となるので、クレジットカードを送る際には適していません。

レターパックプラスの発送方法は、郵便局やコンビニで購入した専用封筒に送る荷物を梱包した上、郵便局の窓口に差し出すかポスト投函して発送完了となります。

レターパックプラスの発送方法は、郵便局やコンビニで購入した専用封筒に送る荷物を梱包した上で、郵便局の窓口に差し出すかポスト投函して発送完了となります。

レターパックプラスでは厚みの制限がないため、厚みがかなり出てしまったレターパックプラスに関してはポストの投函口に入らないケースが多いですが、クレジットカードだけを送るのであれば問題なくポスト投函可能です。

関連:レターパックプラスの送り方

ゆうパックでクレジットカードを送る

ゆうパックの基本情報
予想送料 810円〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 郵便局の窓口・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

クレジットカードを送る際は日本郵便のゆうパックでも送ることができます。

ゆうパックは宅配便サービスで、クレジットカードのような薄くて小さな品目を送る際に利用するのは少しもったいないイメージがありますが、実はクレジットカードの配送にも適切な送り方になります。

ゆうパックには対面手渡しだることや補償がついていることなど、クレジットカードを送るときに最適な特徴があるので、おすすめの送り方です。

ダンボール 段ボール 60サイズ






ゆうパックは受け渡し時方法が原則対面手渡しとなっており、受け渡し時には受取人のサインまたは印鑑が必要になります。また配達スピードもレターパックプラスと同等程度に早いので、速達級と言えます。

さらにゆうパックでは配達日時の指定が無料で行える上、着払いにして発送することもできるので、忘れ物のクレジットカードをお客さんの都合に合わせて着払いで送るに合わせて着払いで送ると行った時などには最適の送り方となっています。

ただし簡易書留やレターパックプラスよりかは送料も高くなるので、安全でかつ速達級の早さで、配達日時指定をして着払いで送りたい場合でなければ、他の送り方を利用したほうが送料は安く済みます。

ゆうパックの送料は荷物のサイズと配送距離に応じて変わります。例として、60サイズで梱包したクレジットカードを送る際の送料は、神奈川県から群馬県に送る場合で870円、神奈川県から三重県に送る場合でも870円となります。

ゆうパックの発送方法は、郵便局やローソン、ミニストップ、セイコーマートに置かれている専用伝票ラベルを入手した上でそちらに必要事項を記入し、郵便窓口またはコンビニで差し出して発送完了となります。

クレジットカードを送る場合であれば梱包はかなりコンパクトになり封筒で送る場合も多いですが、あくまでゆうパックなためポスト投函は不可なのでご注意下さい。

関連:ゆうパックの送り方

海外の国に送りたい場合

EMSの基本情報
送料 1,400円〜
サイズ 3辺合計3m以内
発送場所 郵便局の窓口
追跡番号 あり
着払い なし
補償 あり

クレジットカードを海外の国に送る場合は、EMSを利用して送ることをおすすめします。EMSは国際スピード郵便の略称で、海外あての速達に該当するサービスで、補償サービスも付いています。

海外配送の場合は日本国内と比べ大幅に到着までに日数が掛かるので、受取人がクレジットカードをすぐに必要としている場合にはEMSで送るのが一番おすすめです。

ただし配送中にクレジットカードが盗難されてしまい、悪用されたとしてもEMSの補償を受けることはまず無理で、受けられたとしてもカード自体の原価程度の補償となります。

さらに海外配送中に盗難されたとしても、クレジットカード自体についている盗難保険は、「契約者本人に重大な過失がある場合」として判断されてしまい、保険も下りることはないでしょう。

そのため、クレジットカードを海外の国に向けて送ることは非常にリスクが高いので、おすすめできません。

万が一送る際は盗まれてしまったとしても自己責任だと承知した上で、カード裏面の署名欄には必ず名前を書くようにしてから送るようにして下さい。

EMSの送料は配送する国によって大きく異なってきますが、最低送料は中国や韓国のアジアの国で1,400円、オーストラリアやアメリカで2,000円、ドイツやイギリスなどのヨーロッパで2,200円となります。

EMSの差し出し場所は郵便局の窓口のみとなっており、ポスト投函はできないのでご注意下さい。


クレジットカードが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方の簡易書留・レターパックプラス・ゆうパックでクレジットカードを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼東京都から東京都に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/07 16:12 引受 港白金三郵便局 東京都
01/08 07:04 到着 板橋郵便局 東京都
01/08 16:25 お届け先にお届け済み 板橋郵便局 東京都

1月7日(木曜日)の夕方に東京都港区から発送された簡易書留は、翌日の1月8日(金曜日)の夕方に配送先である東京都板橋区に配達が完了しています。

◼東京都から大阪府に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/17 16:53 引受 港白金三郵便局 東京都
12/18 08:14 到着 住之江郵便局 大阪府
12/18 11:01 お届け先にお届け済み 住之江郵便局 大阪府

12月17日(木曜日)の夕方に東京都港区から発送された簡易書留は、翌日の12月18日(金曜日)の午前中に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼青森県から大阪府に発送されたレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/08 12:56 引受 弘前郵便局 青森県
01/09 16:41 到着 富田林郵便局 大阪府
01/09 18:51 お届け先にお届け済み 富田林郵便局 大阪府

1月8日(金曜日)のお昼に青森県弘前市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月9日(土曜日)の夕方に配送先である大阪府富田林市に配達が完了しています。

◼青森県から千葉県に発送されたレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/08 12:54 引受 弘前郵便局 青森県
01/09 12:37 到着 柏郵便局 千葉県
01/09 14:44 お届け先にお届け済み 柏郵便局 千葉県

1月8日(金曜日)のお昼に青森県弘前市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月9日(土曜日)の午後に配送先である千葉県柏市に配達が完了しています。

◼愛知県から岐阜県に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/04 13:53 引受 稲沢下津郵便局 愛知県
01/04 20:43 中継 名古屋神宮郵便局 愛知県
01/04 23:25 中継 岐阜中央郵便局 岐阜県
01/05 06:40 到着 多治見郵便局 岐阜県
01/05 18:29 お届け先にお届け済み 多治見郵便局 岐阜県

1月4日(月曜日)の午後に愛知県稲沢市から発送されたゆうパックは、翌日の1月5日(火曜日)の夕方に配送先である岐阜県多治見市に配達が完了しています。

◼福岡県から北海道に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/04 17:01 引受 甘木郵便局 福岡県
01/04 21:15 中継 久留米東郵便局 福岡県
01/05 16:43 中継 道央札幌郵便局 北海道
01/06 07:56 到着 札幌白石郵便局 北海道
01/06 11:03 お届け先にお届け済み 札幌白石郵便局 北海道

1月4日(月曜日)の夕方に福岡県朝倉市から発送されたゆうパックは、2日後の1月6日(水曜日)の午前中に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

水筒水筒・タンブラーを安く送る発送方法と梱包方法
ソファーソファーを安く送る発送方法と梱包方法
カーディガンカーディガンを安く送る発送方法と梱包方法
水槽の金魚水槽を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
エコバッグトートバッグを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ