ペンライトを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
電池を入れるタイプのペンライトをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。
フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。
ペンライトは定形外郵便・レターパック・宅急便コンパクトなどで送るのがおすすめです。
送料が一番安い最安値の送り方重視なら定形外郵便、追跡機能を付けたいのであればレターパック、追跡機能も補償も両方必要な場合は宅急便コンパクトを選ぶといいでしょう。
ペンライトの梱包方法
ペンライトは次の手順で梱包できます。1.ペンライトをプチプチで覆います。プチプチは100円ショップ・ホームセンター・ネット通販などで購入できるでしょう。2重、3重に巻いておくと耐久性がアップします。もちろん、通販などで届いた商品に巻かれていたプチプチが手元にある場合は、再利用してもOKです。
プチプチ袋 A4サイズ 3層 |
2.水濡れを防ぐため、ビニール袋の中に入れます。ビニール袋といってもスーパーのレジ袋では失礼にあたるので、100円ショップで購入できるクリスタルパックなどを使用してください。
透明OPP袋 テープ付き |
3.ペンライトをショップ袋やダンボールなどに入れましょう。ショップ袋のほうが送料が安くなる可能性が高いですが、強度を重視するのであればダンボールに入れたほうがいいです。ダンボールはスーパーやコンビニで無料でもらえます。ダンボールの場合、隙間に丸めた緩衝材を詰めてペンライトが動かないよう固定します。
エアー緩衝材 使いやすい箱入りタイプ |
4.ガムテープでしっかりと封をして完成です。ペンライトの電池については危険物に当てはまる可能性がありますので同封しないことをお勧めします。
定形外郵便でペンライトを送る
定形外郵便の基本情報 | |
予想送料 | 350円(規格外) |
予想サイズ | 250g以内(規格外) |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | なし |
着払い | なし |
補償 | なし |
ペンライトは、普通郵便の一種である定形外郵便だと安く送れる可能性が高いです。
定形外郵便では3辺の長さの合計が90cm以内で長辺60cm以内、重さ4kg以内の荷物を送ることができます。料金は全国一律なので、遠方に送るときでも安く送ることができます。
ただし追跡サービスや、荷物が紛失・破損したときの補償制度がないため、配送中の事故が心配な人はほかの発送方法を利用したほうが安心でしょう。料金は重量制となっており、荷物が規格内と規格外のどちらに該当するのかによっても変わってきます。
34×25×3cm以内で重さ1kg以内の荷物は規格内ですが、それ以上の荷物は規格外に分類されます。
規格内の料金は、重さが50gよりも重く100g以下なら140円、150g以下なら210円、250g以下なら250円、500g以下なら390円、1kg以下なら580円です。
定形外(規格内)サイズの小型ダンボール |
規格外の料金は、重さが50gよりも重く100g以下なら220円、150g以下なら300円、250g以下なら350円、500g以下なら510円、1kg以下なら710円となります。
定形外(規格外)サイズのダンボール |
◼︎定形外郵便の利用方法
定形外郵便を利用する際は、あて名ラベルを作成して荷物の外装に貼り付けます。そして郵便窓口から差し出し、定形外郵便で送ることを伝えましょう。あとは料金を支払えば発送手続きは完了です。
なお、定形外郵便は基本的に集荷はしてもらえません。ただし、ゆうパックやレターパックプラスの集荷のついでということであれば、引き受けてもらえる可能性はあります。
関連:定形外郵便の送り方
レターパックでペンライトを送る
レターパックプラスの基本情報 | |
送料 | 520円 |
サイズ | 制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号 | あり |
着払い | なし |
補償 | なし |
追跡サービス付きの方法で送りたいという人におすすめしたいのが、レターパックという発送方法です。
レターパックは専用封筒で品物を梱包して送る方法です。レターパックライトとレターパックプラスの2種類があり、料金はそれぞれ370円と520円です。
両者の主な違いは、対応サイズと配達方法です。レターパックライトは荷物の厚さが3cmまでと制限されているのに対して、レターパックプラスは制限がありません。
配達方法は、レターパックライトは郵便受けへの配達であるのに対して、レターパックプラスは手渡しで配達され、受取人から受領印をもらいます。
梱包後の厚さが3cm以内で料金の安さを優先したい場合はレターパックライトを利用し、梱包後の厚さが3cmを超える場合や、郵便受けからの盗難を防ぎたい場合はレターパックプラスを利用するといいでしょう。
◼︎レターパックライトの専用封筒
日本郵便 レターパックライト |
◼︎レターパックプラスの専用封筒
日本郵便レターパックプラス |
◼︎レターパックの利用方法
レターパックを利用する場合、郵便局やコンビニで専用封筒を購入します。少しでも安く購入したい人は、金券ショップ・フリマアプリ・オークションなどで探せば、定価よりも安く入手できることがあります。
専用封筒の表面には、受取人と差出人の住所・氏名・電話番号、品名など必要事項を記入しましょう。そしてペンライトを梱包したあと、郵便窓口から差し出したり、ポストに投函したりすることで発送します。
発送後、荷物の受け取りが確認できるまで、お問い合わせ番号の記載された控えは大切に保管しておく必要があります。控えは専用封筒の記入欄よりも下にあるシール部分のことです。
郵便窓口から発送する場合は台紙に貼り付けて渡してもらえますが、ポストから発送する場合は自分でシールを剥がすのを忘れないようにしましょう。
関連:レターパックプラスの送り方
宅急便コンパクトでペンライトを送る
宅急便コンパクトの基本情報 | |
送料 | 650円〜 |
サイズ | 専用ボックス |
発送場所 | ヤマト運輸営業所・コンビニ |
追跡番号 | あり |
着払い | あり |
補償 | あり |
追跡機能だけではなく、荷物が破損・紛失したときの補償制度があったほうがいいという人には、クロネコヤマトの宅急便コンパクトをおすすめします。
宅急便コンパクトは宅急便で送るほどでもない小さな品物を送るのに適している発送方法で、梱包に専用BOXを使用するのが大きな特徴です。
専用BOXは70円で販売されており、ヤマト営業所やネット通販で購入できるでしょう。
宅急便コンパクト 専用 梱包箱 |
綺麗に素早く梱包したいという人は、品物を固定するクイックフィットエコノも併せて購入するといいかもしれません。
クイックフィットスーパーエコノ |
送料は地域で決まり、例えば中国地方から北東北地方まで送るとすると、870円の送料がかかります。
◼︎宅急便コンパクトの利用方法
宅急便コンパクトを利用したい場合、まずヤマト営業所などで送り状をもらって必要事項を記入しましょう。
手書きをする手間を省きたい場合や、デジタル割を利用したい場合は、LINEやアプリで情報を入力し、ヤマト営業所内に設置されたネコピットから発行するという方法でも送り状の作成は可能です。
次に専用BOXでペンライトを梱包し、ヤマト営業所・コンビニ・取扱店などへ持ち込むか、自宅まで集荷に来てもらうかすれば発送できます。宅急便とは違い、宅配ロッカーからの発送は利用できないという点にご注意ください。
関連:宅急便コンパクトの送り方
フリマアプリ「メルカリ」の場合
◼ペンライトを送るなららくらくメルカリ便の宅急便コンパクト
メルカリにはメルカリ独自のゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラス(全国一律送料455円)と、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクト(全国一律送料450円)という、専用箱(有料)に送りたい荷物を入れて送る送り方の格安配送サービスがあります。
飾りのないシンプルなペンライトを送るなららくらくメルカリ便の宅急便コンパクトでの発送がおすすめです。宅急便コンパクトの専用箱(別途70円)は20×25×5cmで、一般的なペンライトの大きさは大体28cm×3.5cmくらいです。
宅急便コンパクトの専用箱よりもペンライトの長さの方が少し長くなりますが、ペンライトを斜めに入れれば専用箱の中に収めることが出来るでしょう。
同様の配送サービスにゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスがありますが、ゆうパケットプラスの専用箱は宅急便コンパクトの専用箱よりも横幅が狭いため、今回のよう長さのあるペンライトを送る場合は宅急便コンパクトで送った方が良いでしょう。
◼マイク型のペンライトを送るなららくらくメルカリ便の宅急便
マイク型やリボン等でデコレーションされたサイズの大きいペンライトを送るなららくらくメルカリ便の宅急便がおすすめです。ヤマト運輸とメルカリが提携した配送サービスでメルカリだけでしか使えない特別な配送方法となっています。
らくらくメルカリ便の宅急便は配送先に関係なく荷物サイズだけで料金が決定し、60サイズは750円、80サイズは850円、100サイズは1,050円で最大160サイズまで送ることが可能です。ペンライトは60サイズ程で送ることが出来るでしょう。
同様の配送サービスである、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックはらくらくメルカリ便の宅急便の料金よりも少し高く設定されている上に100サイズの荷物までしか送れないため、基本的にはらくらくメルカリ便の宅急便で発送した方が良いでしょう。
ペンライトが届くまでの配達日数
上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のレターパックライト・レターパックプラス・宅急便コンパクトでペンライトを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼香川県から大阪府に発送されたレターパックライト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/05 19:03 | 引受 | 高松東郵便局 | 香川県 |
01/06 03:48 | 到着 | 豊中南郵便局 | 大阪府 |
01/06 10:15 | お届け先にお届け済み | 豊中南郵便局 | 大阪府 |
1月5日(火曜日)の夜に香川県高松市から発送されたレターパックライトは、翌日の1月6日(水曜日)の午前中に配送先である大阪府豊中市に配達が完了しています。
◼香川県から千葉県に発送されたレターパックライト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
12/06 13:05 | 引受 | 善通寺郵便局 | 香川県 |
12/07 06:41 | 到着 | 鎌ケ谷郵便局 | 千葉県 |
12/07 15:15 | お届け先にお届け済み | 鎌ケ谷郵便局 | 千葉県 |
12月6日(日曜日)の午後に香川県善通寺市から発送されたレターパックライトは、翌日の1月7日(月曜日)の午後に配送先である千葉県鎌ケ谷市に配達が完了しています。
◼東京都から広島県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/14 11:02 | 引受 | 目黒郵便局 | 東京都 |
01/15 01:03 | 到着 | 広島中央郵便局 | 広島県 |
01/15 11:34 | お届け先にお届け済み | 広島中央郵便局 | 広島県 |
1月14日(木曜日)の午前中に東京都目黒区から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月15日(金曜日)の午前中に配送先である広島県広島市に配達が完了しています。
◼東京都から愛知県に発送されたレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
01/28 15:12 | 引受 | 目黒郵便局 | 東京都 |
01/29 05:41 | 到着 | 名古屋西郵便局 | 愛知県 |
01/29 10:53 | お届け先にお届け済み | 名古屋西郵便局 | 愛知県 |
1月28日(木曜日)の午後に東京都目黒区から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月29日(金曜日)の午前中に配送先である愛知県名古屋市に配達が完了しています。
◼東京都から兵庫県に発送された宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
荷物受付 | 01/08 | 15:30 | 湯島4丁目センター |
発送 | 01/08 | 15:30 | 湯島4丁目センター |
配達完了 | 01/09 | 08:49 | 宝塚安倉センター |
1月8日(金曜日)の午後に東京都文京区から発送された宅急便コンパクトは、翌日の1月9日(土曜日)の朝に配送先である兵庫県宝塚市に配達が完了しています。
◼東京都から埼玉県に発送された宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
荷物受付 | 01/08 | 15:28 | 湯島4丁目センター |
発送 | 01/08 | 15:28 | 湯島4丁目センター |
作業店通過 | 01/09 | 01:03 | 埼玉ベース店 |
配達完了 | 01/09 | 11:18 | さいたま三橋センター |
1月8日(金曜日)の午後に東京都文京区から発送された宅急便コンパクトは、翌日の1月9日(土曜日)の午前中に配送先である埼玉県さいたま市に配達が完了しています。
関連:乾電池を安く送る発送方法と梱包方法!同封についても
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |