サザエを郵送で安く送る発送方法と梱包方法





今日買ってきたり、海で獲った生きたサザエをヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く発送するための配送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、ヤフオクなどのネットオークションにサザエを出品する方も参考にしてみてください。

サザエはヤマト運輸のクール宅急便や、日本郵便のチルドゆうパックで送ることをおすすめします。

基本的にサザエは、生きた状態で保存し調理する食材です。サザエを生きた状態で送るためにも、生もののサザエを通常のゆうパックなどで常温発送することは絶対にやめましょう。

サザエの梱包方法

◼サザエを冷蔵便で送る場合

サザエは、生きた状態で保存するのが原則です。ご自身で獲った自慢のサザエを親戚や友人に送りたい場合は、冷蔵便で送ると良いです。送り方には少し工夫が必要ですので、以下の方法を参考にしてみてください。

まず初めに、発砲スチロールを用意します。

クーラーボックス 大






発砲スチロールの中に大量の氷を入れ、その上に、塩水を含ませた新聞紙を敷きます。氷が足らなければ、保冷剤を一緒に入れても良いです。氷の量は多ければ多いほど、溶けにくくなります。

保冷剤ソフトタイプ






新聞紙の上にサザエの口を上向きにして並べ、その上から塩水を含ませた新聞紙を被せます。サザエの口を上向きにして並べてあげると、サザエの中に入った海水がこぼれずに保たれ、より鮮度が落ちにくくなります。

最後に発砲スチロールの蓋を閉じて、梱包作業は完了となりますが、サザエは生き物で呼吸する必要があるため、長時間密閉状態が続いてしまうのは、あまり良くありません。

サザエを生きた状態のまま、冷蔵で送る場合は、配送先が翌日着可能なエリアであることをおすすめします。

◼サザエを冷凍便で送る場合

夏の暑い時期や遠方へサザエを送る場合などは冷蔵便で送るのではなく、冷凍便で送るのことをおすすめします。サザエの冷凍方法から、梱包方法までを記していますので、下記の記事を参考にしてみてください。

まず、お湯を沸かした鍋に殻ごとサザエを入れます。10分~15分ほど加熱したらサザエを鍋から取り出し、冷まします。

次に、ジップロックにサザエを入れます。空気に触れると鮮度が落ちやすくなるため、ジップロック内の空気はなるべく出し、ぴっちりと密封するようにしましょう。

次に、冷蔵庫でサザエを予冷します。クール便を利用する際は、発送前に自宅でしっかりと予冷しておくことを忘れないでください。予冷の目安は、-15℃以下の冷凍室で12時間以上置くことです。

この時、サザエをアルミのバットの上に乗せて冷凍すると、通常よりも早く冷凍され、より鮮度を保ちやすくなります。

梱包材には、外気の影響を受けにくい発砲スチロールを使うと良いでしょう。発砲スチロールの中身がぎっしりと詰まっていた方が、冷凍したサザエが溶けにくくなるため、小さい発砲スチロールを使うのがおすすめです。

クーラーボックス 小






発砲スチロールに冷凍サザエを並べたら、氷や保冷剤、凍らせたペットボトルなども入れ、発砲スチロールの中をぎっしり詰め込み、最後に蓋をしたら梱包作業は完了となります。

送り状の内容欄には「サザエ」と具体的な品目まで記入しておくと、配達員の方が配慮してくれる可能性が高まるでしょう。

クール宅急便でサザエを送る

クール宅急便の基本情報
予想送料 1,160円〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 営業所・集荷
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

サザエを送りたいなら、ヤマト運輸のクール宅急便で送るのがおすすめです。冷蔵タイプは0~10℃、冷凍タイプは-15℃以下の温度帯で鮮度を保ったまま荷物を配送してくれます。

クール宅急便は個人、法人に関わらず、すべての方が利用できるサービスで、荷物サイズは、160サイズまで対応している通常の宅急便とは違い、クール宅急便では120サイズ、重さ15㎏以内が上限となります。

ダンボール 段ボール 60サイズ






まず、サザエの保存方法ですが、サザエは食べる前まで生きたまま保存する必要があるため、塩分濃度3%の食塩水を入れた容器にサザエを入れ、冷暗所で保存します。冬場は常温でも保存可能ですが、気温の高い夏場は冷蔵庫の野菜室に入れるようにします。

上記の方法であれば、サザエを2~3日生かすことが可能です。サザエを冷蔵庫に入れてしまうと寒過ぎて、サザエが死んでしまう恐れがあるため、サザエは必ず、野菜室(通常5~7℃)で保存します。

クール宅急便は保冷輸送(温度を保つ)サービスであって、荷物を冷やしたり凍らせたりする冷却サービスを有したものではありませんので、必ず発送前にご自身で送るサザエを予冷しておくようにしてください。

冷蔵品は10℃以下で6時間以上が予冷時間の目安です。予冷をしていない場合、保冷温度が上昇し、他の方の荷物に影響を与える恐れがあるため、荷物を引き受けてもらえない可能性があります。

鮮度を落とさずサザエを送るためには、発砲スチロールでの発送がお勧めです。理由は、上記の梱包方法でも記したように、鮮度を保つためには、氷や濡らした新聞紙を使って発送する必要があるため、水に濡れても平気な発砲スチロールが良いからです。

サザエは生き物なので、送ったサザエの中には運悪く死んでしまうサザエもいます。死んだサザエの確認方法は、臭いです。サザエは死んでしまうと悪臭が強くでるの、受取人には死んでしまったサザエの見分け方を伝えておくと良いでしょう。

クール宅急便の発送方法は、ヤマト運輸の営業所へ持ち込むか集荷を依頼して発送します。クール宅急便はコンビニからの発送はできないので、ご注意ください。

夏場は持ち運びをしている間にサザエの温度が上昇してしまうため、出来る限り集荷を依頼して発送するのが望ましいです。配達員が到着するギリギリまで、冷蔵室で予冷しておくと良いでしょう。

関連:クール宅急便の送り方

チルドゆうパックでサザエを送る

チルドゆうパックの基本情報
送料 810円+保冷料〜
サイズ 60サイズ
重量 25kgまで
発送場所 郵便局の窓口・集荷
追跡番号 あり
補償 あり

サザエは日本郵便のチルドゆうパックで送ることも可能です。ゆうパックの通常料金に保冷代を加算した料金で、保冷が必要な惣菜を引き受けから配達まで、冷蔵温度帯(0℃〜5℃の温度)で配送してくれるサービスです。

上記記載のクール宅急便は120サイスまでしか対応していないため、120サイズ以上~150サイズ以下の冷蔵品は、150サイズ・重量25㎏まで対応可能な日本郵便のチルドゆうパックを選択しましょう。

60サイズ激安ダンボール箱A4






チルドゆうパックとは別に冷凍ゆうパックもありますが、冷凍ゆうパックは法人や個人事業主向けのサービスとなるため、サザエを冷凍してから送りたい場合は、上記記載のヤマト運輸のクール宅急便で送る必要があります。

翌日着が可能な配送地域であれば、サザエをチルドゆうパックの冷蔵便で送っても何ら問題はないでしょう。チルドゆうパックは配達日指定ができるので、あらかじめ受取人と配達日については打ち合わせをしておくと良いです。

チルドゆうパックの料金例として、60サイズのサザエを千葉県から東京都まで送った場合の送料は1,095円で、80サイズのサザエを千葉県から広島県まで送った場合の送料は1,670円です。

チルドゆうパックも上記記載のクール宅急便同様に、サザエを郵便局に差し出すまでにしっかりと予冷しておく必要があります。

チルドゆうパックの発送方法は、郵便局の窓口へ直接持ち込むか集荷を依頼します。小さい郵便局だと保管設備の関係でチルドゆうパックの取り扱いが出来ない所があるため、事前にチルドゆうパック受付可能な店舗を確認しておくと良いです。

通常のゆうパックとは違い、チルドゆうパックはコンビニからの発送は出来ませんので、ご注意ください。真夏は荷物の持ち運びをしている間に中の温度が上昇してしまうため、無料の集荷を依頼することをおすすめします。

関連:チルドゆうパックの送り方

メルカリの場合



◼サザエを送るならヤマト運輸のクール宅急便

メルカリでは、要冷蔵食品を発送する際はクール便の利用を案内していましたが、安全性の担保が困難であることから、2020年2月25日より要冷蔵食品(生肉・生魚等)の出品が禁止されています。

このことから、サザエを出品する場合は、冷凍してから出品する必要があります。メルカリ便には冷蔵品や冷凍品を送るためのクール便は用意されていないため、冷凍サザエを送るなら、通常のヤマト運輸のクール宅急便一択となります。

クール宅急便の料金は、通常の宅急便の料金に保冷代が加算される仕組みとなっており、料金はやや高くなります。保冷代は60サイズや80サイズだと220円、100サイズだと330円、120サイズだと660円が通常の配送料金に加えられます。

サザエを着払いで送るならヤマト運輸ののクール宅急便

サザエを着払いで送りたい場合、メルカリ便では着払い発送が出来ないため、通常の日本郵便のゆうパックかヤマト運輸の宅急便で送る必要があります。

しかし、上記で記載したようにメルカリでは冷蔵品の発送を禁じているため、サザエを冷凍して送る必要があります。冷凍品を送ることができ、尚且つ、着払いで送ることのできるのはヤマト運輸のクール宅急便のみとなります。

クール宅急便は、荷物サイズと配送距離によって料金が変わってくるため、購入者側の負担額を減らすためにも、しっかりとサザエを梱包した上で、外箱の梱包材があまり大きくなりすぎないように注意しましょう。


サザエが届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のクール宅急便とチルドゆうパックでサザエを送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼宮崎県から福岡県に発送されたクール宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送済み 08/10 17:12 西都センター
配達完了 08/11 10:51 八幡高見センター

8月10日(火曜日)の夕方に宮崎県西都市から発送されたクール宅急便は、翌日の8月11日(水曜日)の午前中に配送先である福岡県北九州市に配達が完了しています。

◼兵庫県から鹿児島県に発送されたクール宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送済み 08/10 17:13 高砂松陽センター
配達完了 08/11 15:05 鹿屋旭原センター

8月10日(火曜日)の夕方に兵庫県高砂市から発送されたクール宅急便は、翌日の8月11日(水曜日)の午後に配送先である鹿児島県鹿屋市に配達が完了しています。

◼愛知県から群馬県に発送されたチルドゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/24 15:41 引受 日進郵便局 愛知県
06/24 20:36 中継 名古屋神宮郵便局 愛知県
06/25 05:43 中継 群馬南郵便局 群馬県
06/25 05:44 中継 群馬南郵便局 群馬県
06/25 11:27 到着 高崎郵便局 群馬県
06/25 14:31 お届け先にお届け済み 高崎郵便局 群馬県

6月24日(木曜日)の午後に愛知県日進市から発送されたチルドゆうパックは、翌日の6月25日(金曜日)の午後に配送先である群馬県高崎市に配達が完了しています。

◼愛知県から岩手県に発送されたチルドゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/24 14:55 引受 日進郵便局 愛知県
06/24 18:57 中継 名古屋神宮郵便局 愛知県
06/25 08:49 中継 岩手郵便局 岩手県
06/25 14:14 到着 花巻郵便局(石鳥谷) 岩手県
06/25 15:49 お届け先にお届け済み 花巻郵便局(石鳥谷) 岩手県

6月24日(木曜日)の午後に愛知県日進市から発送されたチルドゆうパックは、翌日の6月25日(金曜日)の午後に配送先である岩手県花巻市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
カーペットカーペット・じゅうたんを安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ビデオテープビデオテープを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
サンダルビーチサンダルを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ