冷凍食品を安く送る発送方法と梱包方法!海外発送についても





冷凍食品をヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

冷凍食品の発送には、チルドゆうパック・クール宅急便・飛脚クール便などの方法がおすすめです。

小さい荷物を安く送る定形外郵便・レターパック・ゆうパケット・クリックポスト・ネコポスでは冷凍食品は送ることが出来ません。

冷凍食品は冷凍で送る必要があるので、冷蔵と間違えないように気をつけましょう。

冷凍食品の梱包方法

冷凍食品が入るくらいの大きさの段ボールを用意します。段ボールはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどでお願いすると、無料でもらえます。

スーパーによっては、自由に持ち帰れる段ボール置き場を設けているところもあるでしょう。使用する段ボールは大きすぎると送料が高くなってしまうので、適切な大きさの段ボールを選ぶようにしてください。

もしちょうどいい大きさの段ボールが見つからなかったら、カッターなどで切れ込みを入れ、適切な大きさに加工するといいでしょう。段ボールの底には、新聞紙やタオルを敷きます。

こうすることで、結露が出ても新聞紙やタオルが吸ってくれるので、ほかの荷物を濡らすのを防ぐことができます。

梱包の不備が原因でほかの荷物を濡らしたり汚したりした場合、賠償責任が生じる可能性があるので、水漏れ対策はしっかりとしておく必要があります。

次に新聞紙やタオルの上に、しっかりと凍らせた冷凍食品を入れましょう。そして保冷剤や凍らせたペットボトルなどを新聞紙で包んでから、一緒に入れてください。

段ボールの隙間には丸めた新聞紙や緩衝材を詰めておくと、配送中の衝撃や、冷凍食品が中で動き回ることを防ぐことができます。あとはガムテープで段ボールのふたを閉じれば、梱包完了です。

エアー緩衝材 使いやすい箱入りタイプ






◼︎発砲スチロールでも送れる

冷凍のものを発送するとき、段ボール以外では発砲スチロールが使用されることが多いです。もちろん冷凍食品を発送するときも、段ボールではなく発砲スチロールを使用しても問題ありません。

発砲スチロールはスーパーや魚屋さんなどで、無料でもらえるはずです。ちょうどいいサイズのものが見つからなければ、ホームセンターで購入するのもいいでしょう。

ただし、発砲スチロールにも段ボールにも一長一短があります。発砲スチロールは中の冷気を逃しにくいというメリットがあるのですが、外からの冷気が伝わりにくいというデメリットもあります。

クーラーボックス 小






そのため、保冷剤や凍らせたペットボトルなどを冷凍食品と一緒に入れ、しっかりと冷やすことがより重要となります。

一方段ボールは、中の冷気が逃げやすいというのはデメリットですが、外からの冷気が伝わりやすいというメリットも存在します。

発砲スチロールと段ボールのどちらを使用したほうがいいのかということは、はっきり決まっていないので、自分で判断しなければなりません。それぞれのメリット・デメリットを知った上で、選ぶといいでしょう。

保冷剤ソフトタイプ





チルドゆうパックで冷凍食品を送る

チルドゆうパックの基本情報
予想送料 810円+保冷料〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 郵便局の窓口・集荷
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

チルドゆうパックは、ゆうパックを保冷した状態で送れるサービスです。ホームページには「冷蔵温度帯でお届け」という記載がありますが、郵便局によっては冷凍の荷物も取り扱っていることがあります。

送料は、通常のゆうパック料金プラス保冷料金となっています。通常のゆうパックの送料は、荷物のサイズと配送元・配送先エリアによって決まります。

同様のサービスである宅急便とクール宅急便よりも送料が安いので一番安い最安値の送り方です。

例えば東京から60サイズの荷物を発送する場合、近畿あてなら870円、九州あてなら1,300円かかるでしょう。保冷料金は60サイズなら225円、80サイズなら360円、100サイズと120サイズなら675円となります。

ダンボール 段ボール 60サイズ






しかし、割引制度を利用すればもっと安くすることは可能です。郵便局に自分で荷物を持ち込んだ場合は120円、1年以内に同じあて先に送る場合や、同じあて先に同時に複数個の荷物を送る場合は、60円の割引が受けられます。

なお、通常のゆうパックは170サイズまで対応していますが、チルドゆうパックは3辺の長さの合計が1.5m以内で最長辺の長さは1m以内、かつ重さは25kg以下に収めなければなりません。

そして横倒しできない荷物の場合、高さは50cmまでという条件が加わります。

◼︎チルドゆうパックの送り方

チルドゆうパックを送る際は、まず荷物をしっかりと予冷しましょう。充分な予冷ができる頃合いに、集荷に来てもらいます。集荷は電話でもネットでも申し込むことができます。

郵便局への持ち込みも可能ですが、小さい郵便局には保管設備がないことが多く、受け付けてもらえない可能性が高いので、集荷のほうが安心でしょう。

集荷の際には伝票を持ってきてくれるので、必要事項を記入します。元払いの場合はここで料金の支払いも行ってください。スタッフさんに荷物を引き渡したら、発送完了です。

通常のゆうパックはローソン・ミニストップ・セイコーマートといったコンビニのレジから送ることが出来ますが、チルドゆうパックはコンビニから送ることが出来ないので注意してください。

関連:チルドゆうパックの送り方

クール宅急便で冷凍食品を送る

クール宅急便の基本情報
予想送料 1,160円〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 営業所・集荷
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

クロネコヤマトのクール便も冷凍に対応しているので、冷凍食品が送れるでしょう。送料は通常の宅急便料金に、オプション料金を加えた金額となっています。

例えば60サイズの荷物を発送する場合、関東から関西までは1,280円、南東北から九州までは1,980円かかります。クール便を利用する際は、必ず荷物を予冷しましょう。

冷凍タイプの場合、-15℃以下で12時間以上の予冷が目安とされています。発送方法は、ヤマト運輸直営店への持ち込みと自宅への集荷があります。

持ち込みで送料が割引されますが、持ち運びしているあいだに荷物の温度が下がってしまうと良くないので、集荷のほうが安心かもしれません。

送り状は通常の宅急便と同じものが使用できます。ヤマト営業所でもらえますし、集荷のときに持ってきてもらうことも可能です。

住所・氏名・品名など必要事項を記入し、「冷凍」にチェックを入れるのを忘れないようにしましょう。日時指定は最大で3日先までできます。送り状が書けたら、荷物と一緒にスタッフさんに渡しましょう。

元払いなら、このタイミングで送料の支払いも行います。

通常の宅急便はセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキといったコンビニのレジから送ることが出来ますが、このクール宅急便はコンビニから送ることが出来ないのでご注意ください。

関連:クール宅急便の送り方

飛脚クール便で冷凍食品を送る

飛脚クール便の基本情報
予想送料 770円+保冷料〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 佐川急便の営業所
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

佐川急便の飛脚クール便でも、冷凍食品を送れるでしょう。3辺の長さの合計が140cm以内、重さ30kg以下の荷物を送れます。佐川急便はクール専用車を保有しており、冷凍品は-18℃以下で配送してくれます。

送料は通常運賃に、クール料金を加算した金額になります。例えば関東から関西まで60サイズの荷物を送る場合、通常料金880円にクール料金275円を加算した1,155円かかるでしょう。

ちなみにクール料金は80サイズだと330円、100サイズだと440円、140サイズだと715円となっています。

クール便を利用するときは、担当営業所やドライバーに問い合わせ、送り状を持ってきてもらいましょう。送り状には住所や氏名などの必要事項を記入し、「冷凍」にチェックを入れてください。

荷物と送り状をドライバーに渡し、送料を支払えば発送手続き完了です。

関連:飛脚クール便の送り方

海外発送の場合



海外に冷凍食品を送るときは、クールEMSを利用するといいでしょう。冷凍は6,300円から利用することができ、シンガポール・香港・台湾・マレーシア・ベトナム・フランスへ送れます。

利用の際には申込書を記入し、差し出し郵便局へFAXして予約する必要があります。そして荷物を差し出す直前には、-15℃以下で12時間以上の予冷をしておきましょう。

なお、お届け先地域で冷凍食品の輸入が禁止されている場合、送ることができません。また、現地で関税がかかる可能性があります。

フリマアプリ「メルカリ」の場合



◼冷凍食品を送るなら通常のクール宅急便

メルカリ便には冷蔵品や冷凍品を送るためのクール便は用意されていませんので、冷凍した手作りのパンやお菓子などを送る場合は、通常のヤマト運輸のクール宅急便で送ることをおすすめします。

一度冷凍した食品を解凍し、再度冷凍すると味が落ちてしまうため、冷凍食品は必ず冷凍便で送るようにしてください。クール宅急便の料金は、通常の宅急便の料金に保冷代が加算される仕組みとなっており料金はやや高くなります。

例えば、冷凍した手作りのパンを60サイズのダンボールいっぱいに入れ、長野県から東京都に送った場合、宅配料930円に保冷代の220円が加算され1,150円の送料がかかります。

送料は高くなりますが、冷凍食品を送るには冷凍便を使うしかありません。クール宅急便で届けられた冷凍食品は購入者も安心して食べることができ、丁寧な梱包や配送でお届けできればメルカリ内での高評価に繋がるでしょう。

また、ゆうパックのチルドゆうパックでは冷蔵品は送れますが冷凍品は送れないので、ご注意ください。

◼120サイズ以上の冷凍食品を送るなら佐川急便の飛脚クール便

業務用サイズのアイスを大量に送るなら佐川急便の飛脚クール便がおすすめです。佐川急便の飛脚クール便では3辺の長さの合計が140cm以内、重さ30kg以下の荷物を送ることができ、クール宅急便では送れない120サイズを超える冷凍食品でも送れます。

佐川急便はクール専用車を保有していて、冷凍品は-18℃以下で低温輸送してもらえるため、温度変化に弱いアイスを送る場合でも安心して送ることが出来ます。

飛脚クール便の料金はクール宅急便と同じく通常の宅配料金に冷凍代が加算される仕組みになっていて、140サイズで重量20㎏以下なら715円、140サイズで重量30kg以下なら935円の冷凍代が加算され、料金はかなり高くなることが予想されます。

120サイズを超える冷凍食品を出品する際は、送料を差し引いても利益が十分に出るものなのかをよく考えてから出品するようにしましょう。


冷凍食品が届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方のチルドゆうパックとクール宅急便で冷凍食品を送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼兵庫県から東京都に発送されたチルドゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/18 17:09 引受 龍野郵便局 兵庫県
01/19 04:53 中継 新東京郵便局 東京都
01/19 08:08 到着 玉川郵便局 東京都
01/19 15:24 お届け先にお届け済み 玉川郵便局 東京都

1月18日(月曜日)の夕方に兵庫県たつの市から発送されたチルドゆうパックは、翌日の1月19日(火曜日)の午後に配送先である東京都世田谷区に配達が完了しています。

◼東京都から千葉県に発送されたチルドゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/18 12:31 引受 六本木駅前郵便局 東京都
01/18 20:55 中継 新東京郵便局 東京都
01/19 00:46 中継 松戸南郵便局 千葉県
01/19 04:54 到着 市川郵便局 千葉県
01/19 09:20 お届け先にお届け済み 市川郵便局 千葉県

1月18日(月曜日)のお昼に東京都港区から発送されたチルドゆうパックは、翌日の1月19日(火曜日)の朝に配送先である千葉県市川市に配達が完了しています。

◼鳥取県から大阪府に発送されたクール宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/15 13:15 鳥取千代水センター
作業店通過 12/16 02:03 西大阪ベース店
配達完了 12/16 14:30 大阪長柄センター

12月15日(火曜日)の午後に鳥取県鳥取市から発送されたクール宅急便は、翌日の12月16日(水曜日)の午後に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼山口県から広島県に発送されたクール宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/15 13:16 周南福川センター
配達完了 12/16 10:43 福山東深津センター

12月15日(火曜日)の午後に山口県周南市から発送されたクール宅急便は、翌日の12月16日(水曜日)の午前中に配送先である広島県福山市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
カーペットカーペット・じゅうたんを安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ビデオテープビデオテープを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
サンダルビーチサンダルを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ