ヤマト運輸の追跡結果の配達予定の意味


ヤマト運輸(クロネコヤマト)で配送中の宅急便などの荷物を追跡したときに表示される「配達予定」の意味についてです。
ヤマト運輸の追跡結果として表示されるステータスは基本的には「荷物受付」→「発送」→「作業店通過」→「配達完了」という順番で更新されていくため、今回の「配達予定」は必ずしも表示されるステータスではありません。
ヤマト運輸とフリマアプリの提携サービスであるメルカリの「らくらくメルカリ便」、ラクマ の「かんたんラクマパック」、ヤフオクの「おてがる配送」についてもこのページの情報は該当します。
配達予定を含む実際の追跡結果
まずは過去の実際の追跡結果で配達予定が表示され、その配達まで完了した宅急便の荷物の追跡結果を参考までにご紹介します。◼︎神奈川県から千葉県への発送
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 荷物受付 | 12/03 | 01:31 | 小田原AFC支店 |
| 発送 | 12/03 | 01:31 | 小田原AFC支店 |
| 配達予定 | 12/03 | 12:19 | 穴川センター |
| 配達完了 | 12/03 | 12:39 | 穴川センター |
Amazonの当日お急ぎ便で注文した商品が神奈川県小田原市にあるAmazonの倉庫から発送され、その日のお昼頃に荷物状況が配達予定となり、その30分もしないうちに配達が完了したことを意味しています。
◼︎栃木県から東京都への発送
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 荷物受付 | 12/13 | 12:46 | 足利駅前通りセンター |
| 発送 | 12/13 | 15:25 | 足利駅前通りセンター |
| 配達予定 | 12/14 | 13:35 | 小松川センター |
| 配達完了 | 12/14 | 17:16 | 小松川センター |
栃木県から発送された翌日のお昼頃に荷物状況が配達予定となり、その4時間後に配達が完了したことを意味しています。
◼︎東京都から福岡県への発送
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 荷物受付 | 12/12 | 14:18 | 西東京物流システム支店 |
| 発送 | 12/12 | 14:18 | 西東京物流システム支店 |
| 作業店通過 | 12/12 | 04:42 | 福岡ベース店 |
| 配達店到着 | 12/14 | 07:40 | 福岡春日中央センター |
| 配達予定 | 12/14 | 08:31 | 福岡春日中央センター |
| 配達完了 | 12/14 | 20:00 | 福岡春日中央センター |
福岡県から発送された2日後の朝に荷物状況が配達予定となり、その日の夜に配達が完了したことを意味しています。
これらの追跡結果の共通点は、配達予定となった当日に配達まで完了しているという点です。
配達予定の意味

ヤマト運輸の追跡結果に表示される配達予定の意味は、ヤマト運輸のドライバー間での荷物の引き継ぎが行われたことを意味しており、まだ配達が完了していないため不在票の投函も行われていません。
追跡結果には配達予定と合わせて「ただいま担当者間での引き継ぎを行っております。」という文言が表示されているはずです。
基本的には早番から遅番の人に荷物の引き継ぎは行われ、早番のヤマト運輸のドライバーさんは未配達の荷物がある場合はこの引き継ぎをしないと仕事を上がることが出来ません。
ですので、今回の配達予定が表示された荷物はその日のうちに配達するために引き継ぎが行われたということなので、配達予定となった当日に配達が行われます。
ヤマト運輸の追跡ステータス
最後に今回の配達予定以外に、ヤマト運輸の追跡結果として表示される荷物状況にはどのようなものがあるのか、その意味と合わせてご紹介します。追跡結果に「持戻(持ち戻り)」と「調査中」が表示されてしまった場合は、ヤマト運輸の支店に電話で連絡する必要があるなど対応が必要ですので、しっかりと目を通しておくことをおすすめします。
| 追跡結果の種類と意味 | |
| 種類 | 意味 |
| 荷物受付 | ヤマト運輸の営業所に送る荷物が差し出され、現在は荷物が差し出された営業所内にある |
| 発送 | 宅急便などを差し出した人の都道府県にあるヤマト運輸の支店から荷物が発送された |
| 作業店通過 | 配達中の荷物がベース店を通過した |
| 配達店到着 | 最終的な配達を担当するヤマト運輸の営業所に到着した |
| 配達完了 | 正常に配達された |
| 持戻(持ち戻り) | その日の営業時間が終わってしまいドライバーさんが配達する時間がなかった、宛先の住所が間違っていて届けることが出来なかった |
| 調査中 | 誤送・届け先住所不明・破損・汚損が発生した |
| 伝票番号誤り | 入力した追跡番号がヤマト運輸の追跡システムに登録されていない |
関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
| 近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |

宅急便コンパクトを追跡番号から追跡する方法
ヤマト運輸の配達状況「配達店到着」の意味と変わらないときの対策
ヤマト運輸の投函完了の意味と届いていないときの対処法
ヤマト運輸の追跡結果の配達中の意味と配達中のまま来ないときの対策
ヤマト運輸の追跡結果「転送」の意味と対策
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法





