郵便ポストから送れるものと送る際の手順と条件





ゆうパックやゆうメールなど日本郵便の発送方法の中で郵便ポストから送れるものと送れないものについてです。

郵便ポストへの投函は日本郵便のサービスを使って荷物を送るのに使う物ですので、ヤマト運輸の宅急便・宅急便コンパクト・らくらくメルカリ便・フリルかんたんパック・ラクマ定額パックで送る荷物は送ることが出来ません。

いざ街中にある郵便ポストから郵便物を送ろうと家や会社を飛び出して送れなかった場合にはかなりの手間となるので事前にしっかりとチェックしておきましょう。

郵便ポストから送れるもの送れないもの

発送方法 郵便ポストからの発送 郵便窓口からの発送
普通郵便(定形郵便)
普通郵便(定形外郵便)
レターパックライト
レターパックプラス
スマートレター
ミニレター
クリックポスト
ゆうメール
ゆうパケット
ゆうパック ×
ゴルフ・スキーゆうパック ×
チルドゆうパック ×
はがき
年賀状
国際郵便 ×

定形・定形外郵便物を郵便ポストから送る手順と条件



普通郵便(定形・定形外郵便)はサイズではなく重量で料金が決まるため、送るものの重量に適した料金の切手が貼ってないと郵便ポストからは送ることが出来ません。

貼った切手の料金が適正料金よりも少ないと差出人のところまで戻ってきてしまうので、もし中途半端な各重量の間くらいの重さになってしまった場合は念のため高い方の料金の切手を貼った方が安全です。

発送方法 重量 料金
定形郵便 25g以内 84円
50g以内 94円
定形外郵便(規格内) 50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円
250g以内 250円
500g以内 390円
1kg以内 580円
定形外郵便(規格外) 50g以内 200円
100g以内 220円
150g以内 300円
250g以内 350円
500g以内 510円
1kg以内 710円
2kg以内 1,040円
4kg以内 1,350円

定形外郵便はサイズによって料金体系が異なり、規格内(長辺34cm×短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kg以内)と規格外(規格内のサイズを超える大きさ)で料金が変わってきます。

この規格内と規格外の明確な違いは、郵便ポストに投函できるかできないかという点で、規格内の郵便物であれば郵便ポストから送ることが出来て、規格外の郵便物であれば郵便ポストから送ることが出来ないので窓口を利用することになります。

関連:普通郵便に切手を貼ってポストに投函して出す方法

レターパックを郵便ポスト郵便ポストから送る手順と条件



レターパックライト(370円)またはレターパックプラス(520円)の専用封筒に送るものを入れ、あて名など専用封筒へ記載していれば大丈夫です。

レターパックは切手の購入は不要で、郵便局の窓口やローソンなどのコンビニで専用封筒を買って郵便ポストに投函するだけで送ることが出来る非常に楽な送り方です。

注意点として、厚みが3cmまでのものしか送ることが出来ないレターパックライトは厚みの制限を守れば問題なく郵便ポストから送ることが出来ます。

日本郵便 レターパックライト






しかし、厚み制限がない専用封筒に入れることが出来ればどんなサイズでも送ることが出来るレターパックプラスは、ポスト投函口の厚みの大きさをオーバーする可能性があるので事前に確認しましょう。

ポスト投函口の厚みの大きさは4cmから5cmが目安で、これ以上大きいものは投函することが出来ません。

関連:レターパックを郵便ポストに投函して送る方法

ゆうメールを郵便ポストから送る手順と条件



ゆうメールを郵便ポストから送る手順は以下の通りです。

1.送るものが見えるように梱包材(茶封筒など)にハサミで切れ込みを入れる

2.赤字で梱包材(茶封筒など)に「ゆうメール」と記載、またはスタンプを押す

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






3.重量に適した料金の切手を貼る

発送方法 重量 料金
ゆうメール(規格内) 150g以内 180円
250g以内 215円
500g以内 310円
1kg以内 360円
ゆうメール(規格外) 150g以内 265円
250g以内 305円
500g以内 400円
1kg以内 450円
2kg以内 560円
4kg以内 710円

(追記)ゆうメールの規格外は2018年9月に廃止となり規格内のみ利用可能です。

ゆうメールの料金は定形外郵便と同様に重量ごとに分かれており、規格内(長辺34cm×短辺25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kg以内)と規格外(規格内のサイズを超える大きさ)で料金体系が違います。

こちらも規格内の郵便物であれば郵便ポストから送ることが出来て、規格外の郵便物であれば郵便ポストから送ることが出来ないので窓口を利用することになります。

関連:ゆうメール着払いの送り方を徹底解説!料金・書き方・ポスト投函方法など

年賀状を郵便ポストから送る手順と条件



左上に料額印面が印刷されていれば切手は不要なのでそのままポストに投函する形となります。

年賀状を大量にポストに投函する場合に輪ゴムを付けて纏めたままにすべきかどうかという疑問についてですが、郵便ポストに正月限定の年賀状専用口があるかどうかによるでしょう。

郵便ポストに年賀状専用口があれば輪ゴムは不要で、年賀状専用口がなければ輪ゴムは付けたままの方が親切です。普通郵便と年賀状が郵便ポストの中で混ざるのを防ぐためです。

関連:年賀状を輪ゴムでまとめて郵便ポストに投函した方が良い理由

郵便ポストから送ることが出来ない品目



郵便ポストから送ることができるものと送ることが出来ないものについて、郵便局の送り方という観点で見てきましたが、郵便局にはどの送り方にも共通する送ることができない品目が存在します。

郵便物として差し出すことが出来ないのは、爆発性・発火性のある危険物、毒薬、劇薬、そして生き物です。

また、現金を送ることが出来るのは現金書留のみ、領収書などの信書を送ることが出来るのは普通郵便・レターパック・スマートレター・ミニレターとなっており、ゆうパック・ゆうメール・クリックポストは信書を送ることが出来ないのでご注意ください。


郵便ポストから送り配達まで完了した過去の実際の追跡結果

郵便ポストに投函した郵便物は何日で届くのか、参考までに投函から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎山梨県から青森県にポスト投函で送られたレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
10/30 13:13 引受 富士吉田郵便局(都留) 山梨県
10/31 15:06 到着 八戸西郵便局(三戸) 青森県
10/31 17:28 お届け先にお届け済み 八戸西郵便局(三戸) 青森県

山梨県から10月30日(月曜日)の午後に郵便ポストから集荷されたレターパックライトは、翌日の10月31日(火曜日)の夕方に青森県の配達先の住所に郵便受けに投函される形で配達が終わっています。

◼︎福岡県から静岡県にポスト投函で送られたレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/16 12:11 引受 シーサイドももち郵便局 福岡県
01/17 16:12 到着 浜北郵便局 静岡県
01/17 18:39 お届け先にお届け済み 浜北郵便局 静岡県

福岡県から1月16日(火曜日)のお昼に郵便ポストから集荷されたレターパックプラスは、次の日の1月17日(水曜日)の夕方に静岡県の配達先の住所に対面手渡しで配達が終わっています。

◼︎奈良県から沖縄県にポスト投函で送られたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
04/06 17:07 引受 奈良中央郵便局 奈良県
04/09 19:49 到着 具志川郵便局 沖縄県
04/10 16:44 お届け先にお届け済み 具志川郵便局 沖縄県

奈良県から4月6日(木曜日)の夕方に郵便ポストから集荷されたゆうパケットは、4日後の4月10日(月曜日)の夕方に沖縄県の配達先の住所に郵便受けに投函される形で配達が終わっています。

◼︎高知県から埼玉県にポスト投函で送られたクリックポスト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/30 18:27 引受 高知中央郵便局 高知県
06/01 08:36 到着 川口郵便局 埼玉県
06/01 11:14 お届け先にお届け済み 川口郵便局 埼玉県

高知県から5月30日(火曜日)の夕方に郵便ポストから集荷されたクリックポストは、2日後の6月1日(木曜日)の午前中に埼玉県の配達先の住所に郵便受けに投函される形で配達が終わっています。

関連:郵便ポストの設置場所を探す方法!集荷時間まで分かるポストマップ




関連記事

郵便ポスト1郵便ポストの設置場所を探す方法!回収時間まで分かるポストマップ
郵便ポスト1郵便ポスト・郵便受けに入らないときの対策
郵便ポスト1ポスト投函口のサイズ・大きさ・厚さ
郵便ポスト12口ポスト投函口の左と右の違いと左右間違えたときの対策
レターパックライト1レターパックの追跡方法と追跡番号を紛失して追跡できないときの対処法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ