ヤマト便の送り方


ヤマト便はヤマト運輸(クロネコヤマト)のサービスで、宅急便よりも大きな荷物を送る際に利用する発送方法です。
送ることが出来る荷物の最大サイズは三辺合計200cm以内、最大重量は30kg以内で、通常の宅急便と同様に追跡番号が付いており、オプションとして着払いも利用することが出来ます。
宅急便と同じように送る人が送料を支払う元払いと受け取る人が送料を支払う着払いをヤマト便でもどちらも利用することが出来ます。
宅急便とは違い、セブンイレブンやファミリーマートといったコンビニから送ることは出来ませんのでご注意ください。
(追記)ヤマト便は2021年にサービスが終了し、宅急便がヤマト便サイズの180サイズと200サイズでも送れるようになりました。
| 送り方・やり方をサクッと解説 |
| 送る荷物をダンボールに梱包→ヤマト運輸の営業所に持って行く→「ヤマト便で送る」旨を伝える→用意された伝票に宛先と送る荷物の品名を書く→料金を支払う→完了(集荷も利用可能) |
| 項目 | 詳細 |
| 取り扱いサイズ | 200サイズ |
| 取り扱い重量 | 30kg以内 |
| 料金 | 2,432円〜(大きさと距離によって決まる) |
| 梱包 | ダンボール |
| 配達日数 | 翌々日(宅急便+1日) |
| 配達方法 | 手渡し |
| 差出場所 | ヤマト運輸の営業所 |
| 集荷 | ○ 集荷依頼方法 |
| 支払い方法 | |
| 現金 | |
| 電子マネー | |
| QRコード決済 | |
| 補償 | 任意で運送保険への加入が可能 |
| 土日祝日配達 | ○ |
| ヤマト便に特化したダンボール | ||
| 180サイズ | ||
|
||
| 200サイズ | ||
|
| サイズ | 発地 | 着地 | 送料 |
| 30kg以内 | 東京23区 | 大阪府大阪市 | 2,762円 |
| 40kg以内 | 東京23区 | 大阪府大阪市 | 3,092円 |
| 60kg以内 | 東京23区 | 大阪府大阪市 | 3,422円 |
| 100kg以内 | 東京23区 | 大阪府大阪市 | 4,852円 |
| 120kg以内 | 東京23区 | 大阪府大阪市 | 5,358円 |
| 配達が行われる曜日 | |
| 月曜日 | ○ |
| 火曜日 | ○ |
| 水曜日 | ○ |
| 木曜日 | ○ |
| 金曜日 | ○ |
| 土曜日 | ○ |
| 日曜日 | ○ |
| 祝日 | ○ |
| 年末年始(正月) | ○ |
| ゴールデンウィーク | ○ |
| お盆 | ○ |
| 持ち込み割引(1点あたり) | ||||
| サイズ | 30kg以内 | 50kg以内 | 100kg以内 | 以上50kg毎 |
| 割引額 | 120円 | 140円 | 230円 | 90円 |
| ヤマト便の発払い伝票 |
![]() |
| ヤマト便の着払い伝票 |
![]() |
| ヤマト便を送れるコンビニ | |
| × セブンイレブン | × ローソン |
| × ファミリーマート | × ミニストップ |
| × デイリーヤマザキ | × セイコーマート |
| × スリーエフ | |
| オプションの種類 | ||
| 項目 | 詳細 | |
| 営業所止め | × | |
| コンビニ受け取り | × | |
| 着払い | ○ 送り方 | |
| 速達 | × | |
| 追跡 | ○ 追跡方法 | |
| 代金引換 | × | |
| 配達日指定 | ○ 指定可能日 | |
| 宅急便タイムサービス | × | |
| 超速宅急便 | × | |
| 指定できる配達時間帯 |
| 午前中(12時まで) |
| 14時から16時 |
| 16時から18時 |
| 18時から20時 |
| 19時から21時 |
| 再配達受付締切時間 | |
| 依頼方法 | 受付締切時刻 |
| ドライバー直通 | 19時まで |
| サービスセンター | 19時まで |
| 再配達自動受付 | 18時40分まで |
| インターネット | 18時40分まで |
| 利用できる電子マネー |
| nanaco |
| 楽天Edy |
| WAON |
| Kitaca |
| Suica |
| PASMO |
| TOICA |
| manaca |
| ICOCA |
| SUGOCA |
| nimoca |
| はやかけん |
| 利用できるQRコード決済 |
| au PAY |
| d払い |
| LINE Pay |
| メルペイ |
| PayPay |
| 楽天ペイ |
| 各種連絡先 | |
| 項目 | 電話番号 |
| 集荷 | 0120-01-9625(営業時間:8時~21時) |
| 再配達 | |
| 0570-08-9525(携帯電話) | |
| 0120-24-9625(固定電話) | |
| クレーム | 0120-01-9625(営業時間:8時~21時) |
| ヤマト便のメリットとデメリット | |
| メリット | |
| 大きい荷物を送れる | |
| 着払いで送れる | |
| 配達日時を指定できる | |
| デメリット | |
| 料金が高い | |
| コンビニから送れない | |
| ヤマト便で送れるもの(例) |
| 本・漫画本・雑誌・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・おもちゃ・フィギュア・ぬいぐるみ・洋服・水着・カバン・靴・アクセサリー・時計・眼鏡・サングラス・香水・化粧品・お菓子・食べ物・米 |
| ヤマト便の追跡 | |
| 追跡とは配送中の荷物が今どこにあるのか確認できるシステムで、ヤマト運輸の公式サイトまたは当サイトトップのおみくじ追跡から確認することが出来ます。 | |
| 追跡番号の桁数 | 12桁 |
| 追跡ステータス | 発送→作業店通過→配達完了 |
| 過去の実際の追跡結果(埼玉県→北海道) | |||
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 発送 | 06/01 | 12:45 | 東松山とのやまセンター |
| ご来店予定(保管中) | 06/03 | 07:43 | 北海道深川センター |
| 配達完了 | 06/03 | 15:32 | 北海道深川センター |
| 過去の実際の追跡結果(香川県→愛知県) | |||
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 発送 | 05/13 | 09:42 | 高松レインボーロードセンター |
| 持戻 | 05/14 | 08:44 | 南忠次センター |
| 配達完了 | 05/14 | 13:58 | 南忠次センター |
| 過去の実際の追跡結果(静岡県→富山県) | |||
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 発送 | 06/19 | 20:33 | 浜松若林センター |
| 配達完了 | 06/21 | 10:11 | 氷見阿尾センター |
| 過去の実際の追跡結果(愛知県→和歌山県) | |||
| 荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
| 発送 | 02/14 | 16:43 | 春日井東野センター |
| 配達完了 | 02/15 | 13:26 | 紀州白浜センター |
| 追跡結果の種類と意味 | |
| 種類 | 意味 |
| 荷物受付 | ヤマト運輸の営業所に送る荷物が差し出され、現在は荷物が差し出された営業所内にある |
| 発送 | 宅急便などを差し出した人の都道府県にあるヤマト運輸の支店から荷物が発送された |
| 作業店通過 | 配達中の荷物がベース店を通過した |
| 配達完了 | 正常に配達された |
| 持戻(持ち戻り) | その日の営業時間が終わってしまいドライバーさんが配達する時間がなかった、宛先の住所が間違っていて届けることが出来なかった |
| 調査中 | 誤送・届け先住所不明・破損・汚損が発生した |
| 伝票番号誤り | 入力した追跡番号がヤマト運輸の追跡システムに登録されていない |
| ヤマト便と似ている送り方 | ||
| 運送会社 | 送り方 | 料金 |
| 日本郵便 | ||
| ゆうパック | 810円〜 | |
| 重量ゆうパック | 1,330円〜 | |
| WEB決済型ゆうパック | 630円〜 | |
| チルドゆうパック | 1,035円〜 | |
| ゴルフ・スキーゆうパック | 810円〜 | |
| レターパックプラス | 520円 | ヤマト運輸 |
| 宅急便コンパクト | 610円〜 | |
| 宅急便 | 930円〜 | |
| クール宅急便 | 1,150円〜 | |
| ゴルフ宅急便 | 930円〜 | |
| スキー宅急便 | 930円〜 | |
| 空港宅急便 | 1,590円〜 | |
| らくらく家財宅急便 | 1,540円〜 | 佐川急便 |
| 飛脚宅配便 | 756円〜 | |
| 飛脚クール便 | 918円〜 | |
| 飛脚スキー便 | 770円〜 | |
| 飛脚ゴルフ便 | 770円〜 | |
| 飛脚ラージサイズ宅配便 | 2,420円〜 | |
| 西濃運輸 | カンガルー便 | 847円〜 |
| 梱包お役立ちページ |
| コンビニやスーパーなどダンボールを無料で貰える場所 |
| 発泡スチロールを買える場所と無料で貰う方法 |
| ダンボールで梱包した際に出来る隙間を埋める3つの方法 |
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
| 近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |






レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法






